EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

7月29日(日)のつぶやき

2018年07月30日 | インポート

【JR神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを見る/塚本】

2018年07月30日 | アーバンネットワーク

18_06_26_4314

 少し古くなりましたが、6月末に平日朝に撮影したJR神戸線の模様です。なかなか平日ダイヤを見物する機会がないJR神戸線ですが、一見つまらなく思える定型的なダイヤもよく見れば、平日しか見られないものがたくさんあります。

18_06_26_4298  その代表格が外側線を走行する221系快速。新快速時代を彷彿させる120㎞/h運転で爆走していきます。上りだけでなく、下りも外側走行しているので、撮るだけでなく乗っておきたい列車です。

18_06_26_4305  JR神戸線外側線は新快速、快速の他に宝塚線快速も走るため列車密度が高いです。

18_06_26_4343  ラッシュ時間帯でもサンダーバード回送も当然走ります。こちらは681系を先頭にしたサンダーバード7号回送です。

18_06_26_4357  ラッシュ時にも運転される丹波路快速。以前は快速のみの運転だったものが、篠山口以遠からの快速で223系、225系を使用する列車は丹波路快速として運転されています。

18_06_26_4323  こちらは特急ひだ25号回送。西日本豪雨の前だったので、まだ運転されていましたが、現在は運休中ですね。前半戦はこれにて終了です。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム