EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

阪急今津線で桜花賞臨を撮る~来年はジュエラーに決定~

2016年04月30日 | 阪急臨時列車

16_04_10_9478

 4月10日日曜日。神戸で所用をこなした後は、阪神競馬場で桜花賞を観戦。昨年は大勝ちさせてもらいましたが、今年は連勝ならず。3着の馬が抜けてしまいました。まぁ競馬とは難しいものですね。さて桜花賞観戦の後は、恒例の臨時列車撮影となりました。今回は先行の普通に乗れたので、1本目の臨時急行から西宮北口~門戸厄神間で撮影できました。

16_04_10_9435 1本目の臨時急行は仁川発16時00分で、9002Fが登板しました。送り込みの5000系に被られてしまいましたね。

16_04_10_9497 2本目は5004Fが登板。架線柱をもうちょっとうまく処理で来たらいいのですがねぇ…残念な出来です。

16_04_10_9567 3本目は5000F神戸市内高架乗り入れ80周年記念カン付編成でした。

16_04_10_9629 4本目は8003F神戸市内高架乗り入れ80周年記念カン付編成でした。これを潮に西宮北口駅へと戻りました。

16_04_10_9674 5本目は5008Fで、西宮北口の短絡線で撮影しました。この後、先行する特急に乗って十三まで先回りして後半の5本は十三近辺で撮影しました。~以下明日へとつづく~

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


2016年春の阪急臨時列車往路便を撮る

2016年04月29日 | 阪急臨時列車

16_04_10_9056

 4月10日日曜日。島本でニーナを撮って、水無瀬から阪急阪神1DAYチケットに戻って、阪急臨時撮影へと向かいました。まずは快速特急古都を撮るため、崇禅寺に移動。

16_04_10_9004 崇禅寺は仮線になり、以前よりもなんとなくいい画が撮れるようになった気がします。しかし、仮設ホームなのでホームは非常に狭く、撮影する人は十分下り電車に気を付けて撮影をしてください。

16_04_10_9041 この後、天下茶屋始発の直通特急ほづを撮るため淡路まで戻りました。こちらはもう見慣れた光景にはなりましたが、巨大な高架橋の下をくぐって入線してくる直通特急ほづの姿もいつまで見られることやら。

16_04_10_9091 つづいては十三に移動して、折り返し線から京都線へ入線する爽風を撮影。こちらももはや見慣れた光景ですが、爽風になってからはお初の撮影となりました。

16_04_10_9140 このあと、所用で神戸へ向かう前に、神戸線ホームで直通特急とげつを撮影。これにて午前中の阪急臨時列車撮影は終了です。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


ニーナ牽引1083レを撮る~島本~

2016年04月28日 | EF66

070814hohi282401a
がんばれくまもと!

16_04_10_8966

 4月10日日曜日。朝から最近、休日の日課としてきているランニングを終えてから始動しました。阪急阪神1DAYチケット使用ですが、この日は1083レにニーナが入ったということで、阪急で水無瀬まで移動して島本駅で同列車を狙いました。

16_04_10_8944 まずは9時17分頃先行のEF210-126牽引の1059レが通過。ここも改正前と同じ光景ですね。

16_04_10_8961 3分続行で1083レニーナは9時20分頃通過していきました。

16_04_10_8979 以前も撮影してましたが、Z9編成もリニュ化されているんですね。今後、207系の方もリニュ編成が増えていくのでしょうかね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


5087レと75レを撮る~新生高槻駅・岸辺・東淀川~

2016年04月27日 | PF

11_04_30_7150
がんばれくまもと!

16_04_09_8543

 4月9日土曜日。桜を求めて河内堅上を行った後、大和路線の法隆寺から木津までの各駅をぶらぶら歩いて、奈良線で京都まで戻ってきました。奈良線の京都駅ホーム改良も進んでいますね。その後、京都から新快速で一気に高槻まで戻ってきました。高槻で5087レを狙うため、わざわざ急ぎ戻って来た次第です。高槻ではいつものアングルでは面白くないので、大阪方で新ホームをバックに通過する5087レを撮影しました。14時08分頃EF65-2090牽引で通過。先週も茨木で撮ったカマです。

16_04_09_8549 この後、散髪などで小休止。再始動は岸辺です。まず改正後も健在なEF64-1037牽引の8865レが15時50分頃姿を見せました。

16_04_09_8576 15時58分頃75レがEF65-2074牽引で通過。改正後も少し通過時間が遅くなったぐらいで、変わらずやってきてくれることがありがたいです。

16_04_09_8604 岸辺から東淀川に移動。まだ桜が残っているということで、もう一発75レを狙いました。16時35分頃通過。新快速に被られるかどうかヒヤヒヤしながらの撮影は相変わらずです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


散り始めのさくらを見ながら河内堅上で201系、103系快速を撮る

2016年04月26日 | さくら

060805kuma51028
がんばれくまもと!青ガエルも応援してます。

16_04_09_8006

 4月9日土曜日。18の消化試合…この春は全て消化試合みたいな使用でしたが…残り桜を求めて河内堅上へと足を運びました。ちょっとマンネリの河内堅上ですが、思ったよりも桜が残ってくれていました。

16_04_09_7991 207系直通快速とのコラボもはや5年を迎えますね。思えば東日本大震災の年に223系から置き換えられたものです。時が経つのは早いですね…年を食うのも早いです。

16_04_09_7953 ホーム上には散った桜の花びらがたくさん落ちていて、列車が通過するたびに桜吹雪になっていました。写真で表現できたらいいのですがね…腕と根気がありません。

16_04_09_8020 LED表示がつぶれてよくわかりませんが、201系快速王寺行きです。今改正で4扉車の快速運用が増えている気がします。

16_04_09_8026 桜の中を走り抜ける221系大和路快速。もうちょっと露出が…まぁこれが精いっぱいです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


京阪本線変更後平日夕方ラッシュ時ダイヤ

2016年04月25日 | 京阪

13_12_30_7319
復興へ向かってはしれ!A-TRAIN

16_04_08_7056

 ダイヤ変更後の京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤを見てみました。夕方はそれほど大きな変化はありません。

16_04_08_7209 数は大幅に減らしているものの3000系快速急行樟葉行きも残存してます。

16_04_08_7031 こちらは6008Fリニューアル車による快速急行樟葉行き。

16_04_08_7088 データイムから姿を消した急行も夕方ラッシュ時では健在。

16_04_08_7252 夕方ラッシュ時に運転される準急中之島行きも残存している。

16_04_08_7288 夕方ラッシュ時運転の急行淀行きも残存。7両編成が運用される列車には2600系も運用されています。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


京福さくらのトンネルと撮影所前駅

2016年04月24日 | 近畿

13_12_30_7479 あそぼーいと記念撮影できる日が早く来ることを祈って・・・

16_04_08_6688

 さくらのシーズンもすっかり終わってしまいましたが、シーズンの終わりごろに久々に京福北野線のさくらのトンネルへ行ってみました。まだ散り始めの頃だったので、見た目鮮やかに咲いてました。ライトアップも行われているようでしたが、その時間まで粘るほどの根気がなかったので夕方前に引き上げました。

16_04_08_6719 車中から見た桜のトンネルは満開を思わせるボリューム感がありましたが、実際現場に行ってみると葉桜も見られ、もはや終わりが近づいているなという状態でした。

16_04_08_6758 近年撮り鉄の横暴が過ぎるのか、安全対策のためか定かではありませんが…立ち入り禁止区画が増えて、肝心なところにせんろないたちいりきんしという注意書きが立てられ、撮影場所には苦慮するようになりました。

16_04_08_6730 一人一人がマナーを守って撮影しましょう。そうしないと撮影地がなくなるというよりも景勝地がなくなるということになり、美しい日本の四季を感じるどころか、車窓のあちこちに物々しい金網などが立てられることになります。外国人観光客も増えていますので、日本の美しい景色をそのまま楽しめるようにしていきたいものですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


武庫之荘、御影の桜と平日直通特急嵐山行きを撮る

2016年04月23日 | 阪急

11_04_29_5936 熊本の新しい未来へ向けてさくら号、つばめ号出発進行!

16_04_08_6543

 阪急神戸線の平日朝ラッシュ時ダイヤ見物後、さくら開花の期間中運転されていた直通特急爽風号嵐山行きを撮影に武庫之荘へと足を運びました。

16_04_08_6358 その前に甲東園で桜花賞カン付を2連発で撮影できました。まずは3078F。昨年の桜花賞馬レッツゴードンキーがカンを飾っています。来年はジュエラーになりましたねぇ。

16_04_08_6365 続いて連ちゃんで3152Fがやって来ました。この時点では来年のカンはメジャーエンブレムが飾ると当たり前のように思っていたのですが…2日後のレースを見て呆然となりました。

16_04_08_6392 この後何気なく御影に行くと直通特急爽風の送り込みがやってきて待避線に入っていきました。なかなか貴重なシーンを偶然見られたものです。土休日ダイヤでもやってるんでしょうかね。

16_04_08_6550 急ぎまだ桜が残っていた武庫之荘で直通特急爽風号嵐山行きを撮影しました。平日は土休日と違うダイヤで運転されているためちょっと勝手が違いましたね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


阪急神戸線改正後平日朝ラッシュ時ダイヤ

2016年04月22日 | 阪急

070813minamiaso2002a がんばれくまもと!

16_04_08_6166

 3月19日ダイヤ改正後の阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを見てみました。トップは全て8連化された通勤急行です。通勤急行の代名詞ともいうべき8200系の運用は消滅し、全て8両編成での運転となりました。

16_04_08_6107 特急は10連運転も健在。神戸三宮での増結作業も健在。

16_04_08_6237 通勤特急は神戸三宮始発が主体となり、10連運転も健在。下りは一部時間帯は通勤特急のみの運転となった。

16_04_08_6240 下り通勤特急は7時台、8時台に頻発しており、珍しい存在ではなくなっています。

16_04_08_6221 今津準急も元気に健在してます。このあたりのダイヤパターンは基本変わっておらず、西宮北口での通勤急行、神戸三宮での通勤特急の増結作業の削減と下りの解結作業の削減がダイヤ改正の主な変更点です。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


ダイヤ変更後の京阪本線平日朝ラッシュ時通勤快急・快速急行を撮る

2016年04月21日 | 京阪

060806kagoshima787bm12
がんばれくまもと!

 昨日から熊本にゆかりのある鉄道写真をトップに持ってきました。何の力にもなりませんが、陰ながら応援しています。

16_03_22_9023

 ダイヤ変更後京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤを見て回りました。快速急行、通勤快速急行もマニアックなレベルで変化してますね。トップ画像は2633Fの快速急行樟葉行き。変更後、初登場の7連快急です。京阪の古参車両が快速急行でも活躍を始めました。運転開始時は中之島線直通で専用の3000系まで登場した快速急行ですが、今や7連運転まで見られるようになり、若干格落ち感は否めませんね。

16_03_22_8883 こちらは通勤快急淀屋橋行き。通勤快急までついに淀屋橋行きが登場しました。中之島線最後の牙城だった通勤快急まで本線シフトしていくとは…ダイヤ変更毎に中之島線の格落ちも進んでいますね。

16_03_22_9151 今や通勤快急も快速急行も3000系を使用する方が珍しくなりました。

16_03_22_9297 7連快急登場により古参のみならず新参者も快速急行に進出してきました。まぁ車両のバリエーションは豊かになりましたね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム



サロンカーなにわを追って東播磨へ

2016年04月20日 | PF

070814hohi147613
負けるなくまもと!がんばれ!

16_04_03_5034

16_04_03_4839 4月3日日曜日。茨木で5087レを撮影し、ここから本格的に18利用の旅モードとなります。旅と言っても西へ向けて快速に乗るだけですが…とりあえず明石まで行って、明石構内のそば屋で、名物のタコ入りかき揚げうどんを食して遅い昼食としました。結構このタコ入りかき揚げうどんは気に入りました。明石から再び普通に乗車して、まず大久保で下車。普通列車の旅を少し楽しんでいきます。大久保駅前には、明石市内ではお馴染みのタコバスが止まっていました。

 大久保から1駅移動して魚住でも下車。ここもまだ明石市内とあってタコバスが止まっていました。明石は以前はタコフェリーが有名でしたが、今の時代はタコバスが主役ですね。

16_04_03_4956 最終目的地となった土山に到着。ここで復路のなにわを狙うのがこの日の大命題でした。まだ3人ほどしか集まっていなかったので、場所取りは後にして、まずは駅周辺を見て回りました。

16_04_03_5046 サロンカーなにわ晴れの国おかやま号は、雨が降りそうな空の下で17時19分頃土山を通過していきました。

16_04_03_5075 土山から普通に乗って、途中西明石で新快速に乗り換えて帰途に着きました。大阪駅で停車中のなにわに再遭遇。大阪駅は日も暮れて激パ状態のため、大した写真は撮れませんでした。しかしまぁ、あの角度でどんな写真撮ってんねんやろと思う人が多々いましたねぇ。まぁこちらはおまけなんでどうでもいいカットなんですけどね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


来年の今頃も…221系、PF5087レが走っていますよ~に

2016年04月19日 | 貨物列車

16_04_03_4685

 4月3日日曜日。朝から桜ノ宮で環状線と桜のコラボを撮って、昼過ぎにさくら夙川へと移動しました。続いてはJR神戸線の桜です。

16_04_03_4616まずは駅撮り。着いて早々に2080レが12時28分頃通過。EF510-505牽引でした。以前の2074レが列番を変えたようですね。夙川河川敷には桜が綺麗に咲いています。

16_04_03_4656 続いて2081レが通過。EF66-102牽引で12時37分頃通過。

16_04_03_4703 駅から出て有名な夙川の桜とJR神戸線電車のコラボを撮影。来年の今頃も221系が本線を走っていることを祈ります。

16_04_03_4764 この後茨木まで移動して、茨木駅ホームで桜と5087レのコラボを撮影。こちらも来年もPFと茨木の桜のコラボが撮れますように。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


来年も満開の桜の下走ることができるのだろうか…大阪環状線103系

2016年04月18日 | さくら

16_04_03_4222

4月3日日曜日。朝に3096レと2077レで国鉄形ロコ2機を捕らえて、桜を求めて桜ノ宮へと移動しました。18きっぷの贅沢な使い方です。

16_04_03_4286 桜ノ宮周辺は桜が満開で、201系や103系を中心に桜との絡みを撮影しました。201系はともかく、323系の増備状況次第では103系は来年の桜が見られるかどうかということも考えられるので撮れるうちに撮っておきたいところです。

16_04_03_4255 こちらはこの日本命のオレンジ色の103系と桜のコラボ。オレンジの車体は、桜とのコラボが似合いますね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


3096レ代走ぱ~いちと2077レ代走ゼロロクを撮る

2016年04月17日 | EF66

16_04_03_4111

4月3日日曜日。この日は18きっぷで遠征予定でしたが、前日の疲れから軽く断念して方針転換。各所でさくらを撮り回ってなにわを追っかけることにしました。まずは岸辺で3096レにぱ~いちを撮影。ぱ~いちは定期運用がなくなり、代走での運用がなくなると順次ホシ釜やカシ釜と置き換えられていくものと思われます。撮れるうちに撮っておくというには遅いかもしれませんが、機会を逃さずに撮っておくほうが賢明でしょうね。

16_04_03_4096 3096レの前になりますが、9時34分頃EF66-101牽引の1083レが通過。

16_04_03_4138 続いては東淀川で桜をバックに2077レのゼロロクを撮影。こちらも桃増備が予定されているだけに予断を許しません。去年はゼロロクの年と言っても過言ではないほど稼働数が増えましたが、今年はどうなんでしょうか。PFの原色も消えた今、原色の名残を残したゼロロクにはさらに注目が集まるのではないでしょうかね・・・PFも原色に戻らんかなぁ。

16_04_03_4145 2077レの後の1055レもEF200-6牽引のため居残って撮影。ひょっとしたらEF200の方が来年の桜が見られないという可能性も無きにしも非ずか?

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


2016年春さくら満開の下で阪急臨時列車を撮る

2016年04月16日 | 阪急臨時列車

16_04_02_3966
4月2日土曜日。スターウォーズラピート撮影を終えて、所用のため難波に急ぎ戻って、所用を済ませてから再始動。5087レには間に合わないので、さすればこの日から運転開始の阪急臨時列車を桜が咲いているであろう西向日で迎え撃つことにしました。

16_04_02_3690 16時32分頃快速特急梅田行き古都が通過。この日は曇天で露出が上がりませんでした。せっかく桜が綺麗なのに日が照らないと鮮やかさに欠けますね。

16_04_02_3762 16時53分頃通過の快速特急梅田行き京とれいん。こちらは臨時ではなく土休日の定期列車。河原町発で運転です。

16_04_02_3862 17時12分頃直通特急天下茶屋行きほづが通過。春の臨時復路便は17時を過ぎても撮影可能です。秋だとそうはいかんのでなるべく春は復路便にも手を出しておきたいところ…しんどいですけど。

16_04_02_3944 17時33分頃直通特急高速神戸行き爽風が通過。昨秋の臨時ではヘッドマークなしの神戸線ラッピング車として運転されていましたが、今回からは爽風のヘッドマーク付で運転です。

16_04_02_4018 西向日での撮影も飽きたので、最終のとげつは帰りがけの駄賃として茨木市で撮影。もはや露出がないので流し気味に撮りました。18時09分頃通過。これにて阪急春の臨時列車撮影第一弾は終了です。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム