EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

9両編成化された関空特急はるかを大阪環状線で撮影3~西九条~

2020年03月31日 | 特急列車

20-03-21_6668

 3月21日土曜日。野田で関空特急はるかを撮影し、西九条に移動しました。西九条から阪神に入るつもりでしたが、西九条でも関空特急はるかの走行ルートを撮影しようと大阪方で撮影しました。

20-03-21_6645

 8時54分頃関空特急はるか11号がやって来ました。野田で撮影したのと同様に、西九条手前で梅田貨物線から外回り線を横断して内回り線に入って来ました。

20-03-21_6652

 外回り線の交差支障もあるのでメリットばかりではないと思いますが、ゆめ咲線電車との支障が減少するのでゆめ咲線電車にはメリットがあります。

20-03-21_6671

 西九条駅4番線を通過する関空特急はるかの姿は新鮮ですね。これまでは中線の2・3番線を通過していました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


9両編成化された関空特急はるかを大阪環状線で撮影2~野田~

2020年03月30日 | 特急列車

20-03-21_6581

 3月21日土曜日。JR大阪環状線野田の大阪方で撮影し、西九条方で撮影しました。

20-03-21_6509

 8両編成化された221系大和路快速。4+4の8両編成が増えてますね。

20-03-21_6519

 8時02分頃紀州路快速京橋行きがHE426編成リニューアル車でやって来ました。土休日朝の時間帯は紀州路快速の単独運転が多くなります。

20-03-21_6577

 8時23分頃HA654編成を先頭にした関空特急はるか9号が通過しました。

20-03-21_6587

 ダイヤ改正で、下りはるかは手前の渡り線を渡って外回り線を横断して内回り線に入るようになりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


9両編成化された関空特急はるかを大阪環状線で撮影~野田~

2020年03月29日 | 特急列車

20-03-21_6502

 3月21日土曜日。74レ撮影後はJR大阪環状線内で9両編成化された関空特急はるかの撮影を目的に野田へと足を運びました。

20-03-21_6416

 7時31分頃271系HA651編成を連結した関空特急はるか2号が通過しました。9両編成はるかも4月1日からは6両編成に戻されるので、しばらく見納めになります。

20-03-21_6438

 大阪方に移動して撮影しました。7時40分頃283系6両編成の特急くろしお1号がやって来ました。

20-03-21_6454

 7時45分頃287系HC601編成パンダくろしおを使用した特急くろしお6号が通過しました。

20-03-21_6486

 7時54分頃271系HA655編成を先頭にした関空特急はるか7号が通過しました。この後は西九条方に移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


ダイヤ改正後も健在の55レ・1051レ・74レの3連発を東淀川で撮影

2020年03月28日 | PF

20-03-21_6408

 3月21日土曜日。この日は早朝からダイヤ改正後も継続している74レ他貨物3連発を東淀川で撮影しました。

20-03-21_6379

 6時54分頃EF66-113牽引の55レ福通レールエクスプレスが通過しました。66据え置きとなったのでニーナの登板を期待したいですね。

20-03-21_6386

 7時01分頃EF210-161牽引の1051レが通過しました。

20-03-21_6393

 7時08分頃EF65-2067牽引の74レが通過しました。改正前よりも2分ほど遅くなっています。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


関空特急はるかと4076レを茨木で撮影

2020年03月27日 | 特急列車

20-03-14_6170

 3月14日土曜日。岸辺で75レなどを撮影し、9両はるかをもう少し撮ろうということで茨木に移動して撮影を続行しました。到着とほぼ同時に16時20分頃関空特急はるか41号が通過しました。271系HA653編成を先頭にやって来ました。

20-03-14_6202

 16時38分頃EF510-20牽引の4076レが通過しました。フツーならこれにて撤収ですが、もう1本はるかを撮って撤収することにしました。

20-03-14_6213

 16時50分頃271系HA652編成を先頭にした関空特急はるか43号が通過しました。271系3本が撮れて満足しました。この日はこれにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


ダイヤ改正後の岸辺で75レを撮影

2020年03月26日 | PF

20-03-14_6134

 3月14日土曜日。関空特急はるかを撮影し、続いて75レを撮影します。ダイヤ改正後お初の75レです。

20-03-14_6063

 その前に15時48分頃EF210-157牽引の2059レカンガルーエクスプレスがやって来ました。66牽引から桃牽引に代わったようです。

20-03-14_6116

 15時57分頃EF65-2074牽引の75レが通過しました。改正前と同じく吹田タへ向かう線路を走って来ました。通過時刻は2分ほど遅くなっているようです。

20-03-14_6146

 75レ通過の1分後の15時58分頃289系J4編成の上り回送が通過しました。

20-03-14_6156

 16時02分頃289系J1編成下り回送が通過しました。上下で289系回送が通過しますね。

20-03-14_6162

 16時12分頃281系HA632編成を繋げた9両編成の関空特急はるか34号が通過しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


9両編成化された関空特急はるかを撮影する~新大阪・岸辺~

2020年03月25日 | 特急列車

20-03-14_6033

 3月14日土曜日。塚本でJR宝塚線区間快速大阪行きを撮影して、新大阪に移動してダイヤ改正で9両編成化された関空特急はるかを撮影しました。15時27分頃やってきた関空特急はるか37号を待っているとノーマル281系を先頭にやって来ました。271系を期待していたのでちょっと当てが外れた感が強かったですが、ノーマルの顔も貴重化しているので、まずはヨシとしましょうか。恥ずかしながら271系をまだ見たことも撮ったこともないので、次のはるかを撮るために岸辺へ移動しました。

20-03-14_6086

 岸辺で撮影したのは関空特急はるか39号で、こちらは待望の271系を先頭にやって来ました。

20-03-14_6093

 雨が降ってきたので屋根の下での撮影でしたが、HA651編成を先頭にした関空特急はるか39号を撮影できました。9両編成化されたはるかですが、コロナウイルス感染拡大の影響で、利用者が大幅に減っており、海外渡航が容易にできなくなっていることもあり、宝の持ち腐れ状態になっていますね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


JR宝塚線区間快速後編~塚本で撮影~

2020年03月24日 | アーバンネットワーク

20-03-14_6004

 3月14日土曜日。昼前後にJR宝塚線下り区間快速を撮影し、昼を挟んで所用があったので少し離れて、昼下がりに再び塚本へ足を運びました。今度は上り区間快速を撮影するためにやって来ました。

20-03-14_5954

 14時40分頃下り快速新三田行きがやって来ました。321系7両編成が運用されていました。下りは14時台後半から快速に戻ります。

20-03-14_5973

 上りホームに移って区間快速大阪行きを撮影しました。14時49分頃223系4両編成の区間快速大阪行きがやって来ました。この電車は新三田始発で、この後、15時04分頃トップ画像の225系6両編成の区間快速大阪行きが通過しました。この電車は篠山口始発です。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


JR宝塚線区間快速篠山口行き・新三田行きを尼崎で撮影

2020年03月23日 | アーバンネットワーク

20-03-14_5922

 3月14日土曜日。JR宝塚線区間快速撮影第2弾です。塚本で2本撮って尼崎に移動して撮影。

20-03-14_5818

 12時07分頃普通宝塚行きがやって来ました。

20-03-14_5851

 12時17分頃225系区間快速新三田行きが4両編成でやって来ました。昼前後に下る列車なので4両編成でも大丈夫ということでしょうか。

20-03-14_5899

 12時22分頃普通宝塚行きがやって来ました。207系もリニューアル車が増えてきましたね。221系のように全ての207系がリニューアル車になる日も近いかもしれませんね。

20-03-14_5915

 12時27分頃225系6両編成の区間快速篠山口行きがやって来ました。こちらは丹波路快速のスジなんで6両編成です。このあとキタで予定があったので一旦撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【JR宝塚線に登場した区間快速篠山口行き・新三田行きを撮影】

2020年03月22日 | アーバンネットワーク

20-03-14_5783

 3月14日土曜日。ダイヤ改正初日。近鉄ひのとりを乗り撮りして、じっくり近鉄に腰を落ち着けたかったものの、あまり毎日出歩きたくないご時世のためJR宝塚線に転戦しました。まずは下り区間快速を撮影するため塚本に足を運びました。

20-03-14_5728

 まずは11時40分頃やってきた区間快速新三田行きを撮影。223系4両編成でした。快速宝塚行きをそのまま新三田まで延伸した感じですね。普通が7両編成だったので3両減車された形になります。223系、225系の数を考えると一部は321系や207系も使用するものと見ているのですが、全ての調査はできていないので何とも言えません。

20-03-14_5761

 続いて11時48分頃やってきたのは普通宝塚行き。新三田行きが宝塚行きに短縮されました。普通宝塚行きというのは今まであまり見られなかったので新鮮ですね。

20-03-14_5791

 11時55分頃223系8両編成の区間快速篠山口行きがやって来ました。この電車は丹波路快速の後継で8両編成で運転されていました。需要的には6両編成が手頃なんでしょうが、223系は4両編成が基本なので4両か8両にせざるを得ないのが難しいところです。2本撮って尼崎へと移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【ギャラリーが多く集まる大阪難波駅でひのとり4度目の撮影】

2020年03月21日 | 近鉄

20-03-14_5594

 3月14日土曜日。鶴橋で上りひのとりの一番列車を撮影後、大阪難波駅に移動しました。ひのとり撮影は考えてなかったのですが、大阪上本町方に多くのギャラリーが待ち構えていたのを見て火が付きました。さすがに大阪上本町方には陣取れないので、尼崎方で入線シーンを押さえることにしました。

20-03-14_5616

 ひのとりの入線シーンを撮影し、停車中の列車をケツ討ち撮影。

20-03-14_5640

 8両編成化された阪神1210Fを先頭にした快速急行神戸三宮行きと並びました。

20-03-14_5684

 ひのとりのロゴマークを撮影。長いレンズしかなかったので、とりあえず撮影はこれにて終了。なんばの旭屋でJR貨物の時刻表を入手してから梅田まで御堂筋線に乗りました。御堂筋線の車内は休日の電車とは思えないほどガラガラでした。イベントなどが各所で中止になっているだけにコロナの影響は深刻ですね。鉄道会社も2月、3月は利用の落ち込みが過去最大級になるのではないかと危惧されます。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【名阪甲特急ひのとり上り一番列車を撮る】

2020年03月20日 | 近鉄

20-03-14_5527

 3月14日土曜日。鶴橋での撮影続編です。ひのとりは鶴橋着10時26分なのでまだ暫く時間がありました。

20-03-14_5437

 10時02分頃少し遅れて名阪甲特急アーバンライナーNEXTがやって来ました。近鉄名古屋発8時00分の正列車で、ひのとりは近鉄名古屋発8時20分の増発列車に使用されており、途中大和八木にも停車します。

20-03-14_5469

 10時15分頃50000系しまかぜの回送がやって来ました。さすがのしまかぜもこの日は脇役です。もっとも全車プレミアムシートとなっているしまかぜはひのとりよりも格上列車なんですよね。

20-03-14_5512

 10時28分頃少し遅れて80000系名阪甲特急ひのとり上り一番列車がやって来ました。定番のこのカットも初撮影なんで新鮮ですね。

20-03-14_5535

 初撮影と慣れぬ屋根下からの撮影で、編成が切れてしまいました。

20-03-14_5553

 80000系ひのとりは少し遅れて鶴橋駅を出発していきました。しまかぜと違うフロントマスクはボンネット特急のような感じがしますね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【8両編成化された近鉄奈良線快速急行を撮る】

2020年03月19日 | 近鉄

20-03-14_5475

 3月14日土曜日。近鉄八尾で名阪ひのとりを撮影し、快速急行松阪行き撮影後、一旦八尾ブレイクして鶴橋に戻りました。

20-03-14_5462

近鉄名古屋発の上りひのとり初列車を撮影するため鶴橋で陣取りました。雨の中屋根の下に撮影者が数名集まっていましたが、コロナの影響もあってか少なめでした。ひのとりの待ち時間の間にダイヤ変更で8両編成化された奈良線快速急行などを撮影しました。

20-03-14_5460

 快速急行の8連化の影響か、急行は6両編成が多くなったような気がします。

20-03-14_5424

 8両化された快速急行は逆に10両編成が少なくなった感があります。この辺りはもう少し時間帯を変えてみてみないと何とも言えません。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【名阪甲特急ひのとりを撮る】

2020年03月18日 | 近鉄

20-03-14_5329

 3月14日土曜日。近鉄奈良から大阪上本町まで阪奈ひのとりの旅を楽しみ、今度はひの撮りのため、近鉄八尾まで足を運びました。生憎の雨のため、どこで撮ろうかと思案しながら準急で移動しました。

20-03-14_5350

 前走りの区間準急大和朝倉行きで練習。雨が強いので、屋根の下から撮影しました。

20-03-14_5339

 9時13分頃80101F名阪甲特急ひのとりが通過しました。この電車は先ほど乗ってきた車両の折り返し運用です。まだ編成数が少ないので、効率よく運用されているイメージです。

20-03-14_5344

 停車中の普通大阪上本町行きと並びました。これが日常になっていきます。

20-03-14_5361

 この後9時25分頃ダイヤ変更で新設された快速急行松阪行きが通過しました。伊勢中川方には5105F復刻塗装車が運用されていました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【裏ひのとりで近鉄80000系初乗り】

2020年03月17日 | 近鉄

20-03-14_5284

 3月14日土曜日。コロナウイルスの影響で日本全国でイベントが中止や延期される中、鉄道業界ではJRを中心にダイヤ改正が行われました。関西ではJR西日本の他、近鉄、阪神、山陽、神鉄、大阪メトロ谷町線でダイヤ改正が実施されています。中でも近鉄ではダイヤ変更の規模は小規模なものでしたが、80000系ひのとりがデビューするということで、鉄道ファンにも注目度の高いダイヤ変更となりました。コロナの影響もあってかプレミアムシートは満席だったものの、名阪特急も阪奈特急もレギュラーシートに空きがあったので、阪奈特急の一番列車を押さえて乗車することにしました。

20-03-14_6242

 近鉄奈良駅に入り、駅近くで朝食を取っていざひのとりへと駅を向かおうとすると近鉄奈良駅前を鹿が数頭悠然と歩く姿を見かけました。さすがは奈良ですね。近鉄奈良駅まで鹿が進出してくるんですね。コロナの影響で観光客が減って鹿もエサを求めて移動しているのかもしれませんね。

20-03-14_6253

 駅に入ると特急ひのとり大阪難波の表示が出ていました。

20-03-14_5300

 8時06分頃近鉄奈良駅4番線に80000系ひのとりが入線してきました。ダイヤ変更前はアーバンが使用されていたスジです。

20-03-14_6265

 撮影はそこそこにしてレギュラーシートの見物を行いました。レギュラーシートもバックシェルが付いた豪華なシートになっています。

20-03-14_6268

 シートカバーにはひのとりが描かれていました。

20-03-14_6274

 21000系、21020系にはなかった背面テーブルが設置されています。

20-03-14_6311

 コンセントは肘掛の側面に設置されています。

20-03-14_6305

 座席の背面にはカップホルダーとフットレストが設置されています。フットレストは立派ですが、使用しないときには若干邪魔な感じがしないでもありません。

20-03-14_6292

 出入口に設置されているLCDは2画面になっておりアーバンよりも表示が大きくなりました。

20-03-14_6303

 荷物ロッカーがデッキにあるためか荷棚は意外と簡素な造りでした。

20-03-14_6262

 乗車した5号車のデッキにはロッカーとロビーが設置されていました。

20-03-14_6319

 近鉄奈良から30分弱で大阪上本町に到着。大阪難波まで行く予定でしたが、折り返しのひのとりを撮るためには大阪上本町で折り返す方が効率が良いので予定を変更して大阪上本町で下車しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム