EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

7月8日(日)のつぶやき

2018年07月09日 | インポート

【再び神鉄で神戸高速50thカン付を撮る】

2018年07月09日 | 神鉄

18_06_09_1924

 6月9日土曜日。山陽で撮影後、再び神鉄へと向かいました。今度は長田へやって来ました。朝に丸山をチョイスしたのは成功とはいえませんでしたが、各駅探訪ついでなので仕方なかったので、今回は長田でじっくり撮影しました。

18_06_09_1900  駅から降りて1分ほどのカーブ区間で撮影しました。5002Fハッピートレイン普通新開地行きを撮影。

18_06_09_1907  まだ普通押部谷行きも運転されていました。この後トップ画像の1376F神戸高速50thヘッドマーク付の準急三田行きがやって来ました。

18_06_09_1936  数は減ってもまだまだ見られる普通志染行き。粟生線の減便は行きつくところまで行ったのでしょうかね。

18_06_09_1945  先の上り新開地行きで行った5002Fハッピートレインが準急三田行きで戻って来ました。

18_06_09_1961  3016F普通押部谷行き。ちょっと位置を変えて撮影しました。

18_06_09_1988  そして狙いの6506F神戸高速50thカン付が普通新開地行きでやって来ました。午後出庫のため、これを撮るためにやって来た次第です。

18_06_09_1998  昼間は1時間に1本しか来ない普通粟生行き。

18_06_09_2021  長田駅で並んで1110F普通押部谷行きと1108F準急新開地行き。

18_06_09_2037  6506Fの折り返しの準急三田行き。これを待っていました。しかし3両編成だとカーブしてくる電車もちょっと迫力に欠けますね。

18_06_09_2047  長田駅で6002F神鉄90th記念ヘッドマーク付の普通新開地行きと並びました。これにて撤収して長躯岸辺へと移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム