EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【2019年吹田総合車両所公開1】

2019年05月31日 | 鉄道イベント

19-05-18_5640

 5月18日土曜日。早朝練習を終えて、阪急神戸線から今津線、宝塚線を少し巡って、朝飯などを食してから吹田総合車両所公開に足を運びました。朝から吹田公開に足を運ぶのは初めてです。朝一だとなかなか見学者は少なく、結構余裕をもって見ることができました。

19-05-18_5645

 電車の展示は、201系とクモヤが3本並んでおり、なかなか面白いメンツでしたが、如何せん主役不在といった感じがしました。2~3年前は国鉄車両などもあったので、まだまだ面白みもありましたが、今後は面白みに欠ける公開展示になりそうです。

19-05-18_5674

 既に退役した381系と683系が並んでいます。381系の姿を見られるのもこれが最後かもしれません。

19-05-18_5675

 そしていよいよ引退へカウントダウンが始まった感がある117系の姿も多く見られました。和歌山からは既に撤退しているのでオーシャンカラーの117系が数多く並んでいました。

19-05-18_5697

 奥から683系、381系、117系の並び。117系は快速表示でしたが、できれば新快速表示がよかったなぁ・・・昼から幕を回しているのかもしれませんけどね。

19-05-18_5702

 そしてこちらもこれから引退へのカウントダウンが始まる105系です。向こうには227系1000番台の姿も見られます。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【甲南山手で74レ・ラクラクはりま回送を撮る】

2019年05月30日 | PF

19-05-18_5565

 5月18日土曜日。JR総持寺駅で51レと53レを撮影し、74レを撮るために甲南山手まで移動しました。早起きは三文の徳ですね。いつもなら立花で撮影していた74レが甲南山手でも撮ることができますね。74レが甲南山手を6時25分頃通過します。さすがに大阪からの移動ではきつい時間帯です。

19-05-18_5572

 6時25分頃EF65-2139牽引の74レが通過しました。いつも撮っている立花では撮影者がいたことはほとんどなかったですが、甲南山手には先客が2人おられました。さすがに人気の撮影地ですね。それでも72レ時代ほどの盛り上がりはありませんね。

19-05-18_5582

 6時38分頃EF210-143牽引の5057レが通過しました。

19-05-18_5598

 6時50分頃通勤特急ラクラクはりま回送が通過しました。これにていつもの朝のルーチンを久々に訪れた甲南山手で完了しました。この後は摂津本山経由で阪急神戸線へと転戦しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【今季2度目の早朝練習!SRCの季節到来~JR総持寺駅~】

2019年05月29日 | SRC

19-05-18_5510

 5月18日土曜日。この日は眠い目をこすりながら超~早朝練習のため早起きして、JR総持寺駅まで徒歩で移動しました。おおよそ30分ぐらいかかりますが、思ったよりも近かったです。運動がてらまた利用してみたいと思います。朝早く起きてきてもSRCには間に合ってもSGSには間に合いませんでした。次回はもう少し早く起きて岸辺や新大阪で撮りたいと思います。

19-05-18_5505

 5時03分頃早速51レSRCがやって来ました。この前に高槻発の一番電車がやって来ました。この電車が茨木で被る可能性もあるので、JR総持寺で撮るのがベストですね。もっともJR総持寺も被りの可能性はゼロではありません。

19-05-18_5526

 5時10分頃EF210-901牽引の5055レが通過しました。桃のクマイチですね。EF200なきあとは、東海道筋ではこのカマが唯一の試作機になりますね。

19-05-18_5537

 5時13分頃EF210-131牽引の1061レが通過しました。3分続行でカモレが通過します。普通電車は10分以上間が空きますが、この時間帯は貨物列車が数分置きに来る時間帯があります。

19-05-18_5556

 5時25分頃EF210-114牽引の53レ福通レールエクスプレスがやって来ました。これを潮に撤収しました。この後はJR神戸線方面へと足を運びました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【新装東淀川駅で原色PF牽引の75レを撮る】

2019年05月28日 | PF

19-05-11_5219

 5月11日土曜日。阪神臨時特急撮影後、梅田で所用があったので、少し離れて夕方に75レを東淀川で撮影しました。日が長くなってきたので、東淀川でも75レが撮りやすくなってきました。もっとも影が気になるので、今一つではありますが・・・。

19-05-11_5205

 東淀川は踏切がなくなり、駅も橋上化されて、さらにおおさか東線の201系が走り始めて賑やかになって来ました。おおさか東線電車はやや撮りにくいところはありますが、ついでに撮ることは全然問題ないレベルです。

19-05-11_5223

 16時37分頃EF65-2066原色牽引の75レが通過しました。以前定番に撮っていた立ち位置から少し新大阪寄りのホーム中ほどから撮影してみました。なかなかいい感じに撮影できました。

19-05-11_5186

 75レ撮影前に少し時間があったので東淀川駅周辺でなんかいい感じに撮れるところはないかと陸橋付近で撮影してみましたが、今一つでした。架線の処理がうまくいきません。もっと低い位置で撮れば少しはマシになるかもしれませんね。この日はこれにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【暗黒時代の再来と言った奴は謝れ!~好調タイガースを支える臨時特急を撮る~】

2019年05月27日 | 阪神

19-05-11_5095

 5月11日土曜日。JR大阪環状線撮影後、野田で昼飯を食って歩いて野田阪神へ移動。野田阪神は千日前線の駅名で、阪神の駅名は大阪環状線と同じく野田です。JRは東西線の海老江が近くにあり、近くにあるのに阪神、地下鉄、JRで駅名が異なり、遠く離れたJR大阪環状線の野田が同名という地元以外の人間にはややこしい駅名が乱立しています。大阪らしいと言えばそれまでですが、なんかの機会・・・万博あたりまでに分かりやすい駅名に見直した方がいいかもしれませんね。野田から阪神で臨時特急を撮るため、鳴尾へ移動しました。

19-05-11_5088

 12時57分頃に1本目の臨時特急甲子園行きが通過しました。8243Fでした。ゴールデンウィーク中に勝ち越して好調を維持しているタイガースの応援に出かける人で混み合っていました。

19-05-11_5127

 続いて13時06分頃1208F台湾ラッピング車の臨時特急甲子園行きが通過しました。台湾ラッピングをしっかり走行中に初めて撮影できました。

19-05-11_5147

 せっかくのラッピング車なんでケツ討ちも撮影しました。

19-05-11_5161

 近鉄車の快速急行神戸三宮行きと山陽車の直通特急梅田行きの並びも見ることができました。まさに異文化交流ですね。

19-05-11_5174

 ラストは13時18分頃に8523Fの臨時特急甲子園行きが通過しました。異端児8523Fがラストを飾ってくれました。

19-05-11_5180

 こちらもリバーシブルなんでケツ討ちも撮影。京阪の6014F、7004Fもリバーシブルで顔が違いますが、阪神8523Fは明らかに違う顔なんで面白いですね。これにて撤収。鳴尾駅を少し見物して、梅田へと戻りました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【体力の限界・・・間もなく引退する201系を撮る】

2019年05月26日 | 201系

19-05-11_5027

 5月11日土曜日。野田で1180レを撮影し、大阪方に移動して、昼前に折り返してくる201系普通桜島行きを撮影しました。さすがに大阪方には撮影者が集まっていました。それでも10人もいない程度でまだ盛り上がっている感じではなかったですね。まぁこの時点で1ヶ月を切る程度だったので、葬式鉄もまだまだだったんでしょうね。

19-05-11_5021

 小1時間近く待って、11時53分頃201系普通桜島行きがやって来ました。貨物線には91レが並走してきており、真打ち同士が並んでやって来ました。

19-05-11_5045

 91レはEF66-108牽引で11時53分頃通過していきました。201系との両撮りのためアングルはちょっと失敗しました。

19-05-11_5062

 201系の出発を見送って、野田で昼飯を頂いて、野田阪神まで歩いて移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【引退が決まった201系と1180レを撮る】

2019年05月25日 | アーバンネットワーク

19-05-11_4874

 5月11日土曜日。3096レ・1055レ・3092レを岸辺で撮影し、大阪駅まで移動しました。大阪から野田や福島への移動がままならなかったので、大阪駅で62Mで運用されていた201系を撮影しました。さすがに大阪駅で撮影する人は数人いるぐらいで、それほど盛り上がっていませんでした。この時点では前日に引退発表がされたところだったので、まだ盛り上がっていないといったところだったのでしょうか。

19-05-11_4891

 大阪駅ではさすがに外回り電車の撮影は無理があります。縦位置で撮るのがベストなんでしょうが、縦位置は苦手なので、横のまま望遠から引いて数カット撮影しました。

19-05-11_4903

 201系普通京橋行きは京橋に向けて出発しました。この後、一旦京橋で引き上げてから昼前に桜島に向けて運転されるので、とりあえず野田に移動しました。

19-05-11_4926

 野田はさすがに201系狙いなのか撮影者が数名いました。323系天国になっていますが、223系0番台リニュ車なども見られ、環状線の西側は相変わらず被写体には困りませんね。

19-05-11_4928

 さらに281系HA603編成のハローキティラッピング車がやって来ました。なかなか役者がたくさんいますね。パンダも来たら完璧なんですが、この日は見ることができませんでした。

19-05-11_4949

 さらにもう一匹キティちゃんを捕まえることができました。323系もLS22編成がハローキティ編成になっています。

19-05-11_4962

 そして201系よりもお目当てで来た1180レは、関空紀州路快速に被られた上、EF66-113単機で通過しました。こっちはちょっと消化不良でしたね。この後は大阪寄りに移動して201系普通桜島行きを待ちました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【久々に3096レ・1055レ・3092レを岸辺で撮る】

2019年05月24日 | 貨物列車

19-05-11_4822

 5月11日土曜日。連休明け初めての週末。そろそろ朝練をしたいところですが、この日は疲れもあって朝起きれず撃沈。ちょっと遅出となったため、久々に岸辺で3096レ・1055レ・3092レの3連発を撮影しました。ダイヤ改正でも変わらず3096レは9時47分頃岸辺を通過しました。EF510-507牽引でした。

19-05-11_4830

 9時55分頃Aシート連結の新快速が通過。さすがにAシートを岸辺で撮るのは無理がありますね。一度淀川鉄橋などで側面の画を撮っておきたいところです。まぁそれよりも一度乗ってみたいものです。

19-05-11_4846

 10時13分頃EF210-12牽引の1055レが通過しました。こちらは吹田貨物ターミナルに入る線路を走って来ました。

19-05-11_4857

 10時17分頃EF510-514牽引の3092レが通過しました。この日は3096レも3092レも星釜でした。この後は大阪環状線に移動して201系を狙ってみました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【BRTいまざとライナーと今里筋線を乗り継ぐ】

2019年05月23日 | 大阪メトロ

19-05-03_4008

 5月3日金曜日。近鉄南大阪線撮影後、一旦天王寺に出て、御堂筋線で長居へ移動。長居からBRTいまざとライナーに乗り継ぎました。大阪メトロエンジョイエコカードを利用していたので、大阪シティバスのBRTいまざとライナーにもこれを利用して乗車できます。長居からの乗車は結構多かったですが、先を走るバスに乗る人も多く、いまざとライナーは席は全て埋まらずに長居を出発しました。

19-05-03_4014

 いまざとライナーは社会実験で、今里筋線の延伸計画部を走ります。平日は20分毎で運行されていますが、土休日は30分毎のため本数はあまり多くない。バス停の間隔は通常のバスよりも離れており、そこそこ速く走ります。湯里6丁目付近で内環状線に入り、ここから今里まで1本道になります。長居から湯里六丁目までは今里筋線ではなく、長居公園通線計画の経路になります。杭全で立ち客も出るようになり、今里に到着。いまざとライナーには阿部野橋方面への路線もありますが、地下鉄が必要かどうかと言われると、いらないかなという印象ですね。もっとも周辺の交通量は多いので、何らかの交通機関は必要なのかもしれません。

19-05-03_4094

 今里からは今里筋線行脚を実行。いまざとライナーと今里筋線の連絡については、あまり多くなかったですね。今里筋線ではまず2段の地下駅関目成育駅を訪問。

19-05-03_4119

 続いて新森古市駅を訪問。ここは通常の上下線が同じレベルにある駅でした。

19-05-03_4298

 続いて清水駅を訪問。ここは引上げ線があり、鶴見緑地北車庫に繋がる連絡線がある。

19-05-03_4499

 清水から太子橋今市まで移動して、ここから谷町線行脚に移りました。千林商店街の中に入口がある千林大宮駅を訪問。

19-05-03_4671

 野江内代を経て、都島に到着。都島駅を訪問して谷町線全線制覇達成です。大阪メトロ各駅制覇もあとは長堀鶴見緑地線を残すのみとなりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【連休2日目も運転があった5087レ撮影と烏丸線巡り】

2019年05月22日 | PF

19-04-28_0962

 4月28日日曜日。阪急京都線臨時列車を撮影し、西向日から烏丸まで移動し、地下鉄四条駅から京都市営地下鉄烏丸線巡りをしました。

09-12-05_1922

 まずは四条から九条に移動しました。京都市営地下鉄烏丸線は、北部は各駅探訪もかなり進んでいますが、京都駅以南は竹田以外は進んでいなかったので、九条、十条、くいな橋の3駅を制覇すべく、1日乗車券を購入して乗り歩きました。

19-04-28_1879

 十条駅からは遠く京都タワーも望むことができました。観光都市京都らしく観光バスの回送が走ってました。

19-04-28_1929

 十条に続いてくいな橋駅を訪問。これにて烏丸線南部区間を制覇できました。

19-04-28_1976

 くいな橋駅近くには竹田駅付近の近鉄京都線と合流点がありました。

19-04-28_1993

 竹田公園からは近鉄京都線が鴨川を渡るところを望むことができる。

19-04-28_0949

 くいな橋駅から京都駅に戻り、京都駅からJRに乗り換えて山科駅に向かいました。この日も5087レが運転されていたので、山科で5087レを撮影しました。この日の5087レは2139号機牽引でした。山科で連休前最後の5087レを撮影し、次は京都市営地下鉄東西線巡りに向かいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【連休初日の5087レをセンキシで撮る】

2019年05月21日 | PF

19-04-27_0663

 4月27日土曜日。南海でキン肉マンラピートを撮影して、天下茶屋で昼食を取り、堺筋線で正雀まで戻りました。5087レを撮るため、センキシに出向きました。

19-04-27_0653

 14時11分頃5087レの露払いで遅延の83レがEF66-108牽引で通過していきました。この時はぴ~かんだったのですが、この日は風が強く雲の流れが速かったため、5087レ通過時には雲がかかりました。

19-04-27_0666

 14時19分頃EF65-2076牽引の5087レが通過しました。連休初日とあって貨物列車はまだ運転されていました。この日は寒かったので、これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【東京メトロ13000系甲種と梅小路京都西駅】

2019年05月20日 | PF

19-04-20_9612

 4月20日土曜日。午前中和歌山線、桜井線をミニトリップして、昼から梅田で所用があったので少し離れて、夕方に再始動しました。75レ撮影からと思っていたら、75レ撮影に間に合わなかったので、京都で東京メトロ甲種を撮影することにしました。

19-04-20_9570

 東京メトロ13000系甲種は16時57分頃京都駅を通過していきました。EF65-2139牽引でした。

19-04-20_9585

 夕方の京都駅0番線から狙いましたが、影になっていて撃沈でした。露出が下手くそですわ。ちょっと勉強し直さなければ・・・というかいい加減に撮り過ぎです。ええ加減に撮れるように努力したいと思います。

19-04-20_9602

 今回は13131編成のようですね。東京メトロの編成については疎いのですが、相当数近車から甲種されてますね。まだまだ続いていくのでしょうか。近車もそろそろ近鉄の車両を造ったらどうなんだと思ってしまいますね。まぁそれは近車というよりも近鉄次第なんでしょうけどね。

19-04-20_0045

 この後、京都駅から1駅移動して嵯峨野線の新駅梅小路京都西駅を訪問しました。京都鉄道博物館への最寄駅で、なかなか賑わっていました。ホームドアが設置されているところがおおさか東線各駅とは違うところでしょうか。それだけ乗降を見込んでいるのでしょうね。

19-04-20_0052

 立派な高架駅で改札は高架下にありました。目の前が京都鉄道博物館になってます。弁天町ほど近くはないですが、鉄道の便は格段に良くなりましたね。もっとも嵯峨野線のダイヤは今一つで、普通は15分以上間隔が開くところもあり、ダイヤの改善から快速の停車が望まれるところです。

19-04-20_0076

 梅小路京都西駅で面白かったのはここです。東海道貨物線跡が遊歩道になっていました。途中までまだ線路が残っている風景も見られます。

19-04-20_0100

 10パーミルの下り表示がある遊歩道。遊歩道として整備されていますが、側壁などはそのままで、わざと以前使用されていた鉄道関連の表記が残されているようです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【105系天国が続く万葉まほろば線を乗り歩く】

2019年05月19日 | アーバンネットワーク

19-04-20_9928

 4月20日土曜日。和歌山線プチ行脚を終えて、掖上から普通奈良行きに乗って桜井線まで直通しました。桜井線は天理~高田間は全駅制覇しているので、北部区間の制覇に取り掛かりました。105系の今となっては懐かしさする感じさせる国鉄車独特の唸り音と揺れを堪能しながらやってきたのは長柄駅です。単面ホームの小さな駅で、駅構内には桜の木が見られました。1週遅かったらまださくらも残っていたのかもしれませんが、さすがに4月も20日を過ぎると葉桜の状態でした。

19-04-20_9940

 長柄駅は単面ホームながら駅舎がリニューアルされており、駅周辺もかなり整備されていました。

19-04-20_9962

 長柄から1つ戻って柳本に移動。こちらは行き違い駅で、長柄駅と違って古い駅舎が健在でした。

19-04-20_9970

 さすがに万葉まほろば線ですね。万葉の地ではあちこちに古墳があり、各駅毎に古墳や寺社が点在してます。

19-04-20_9976

 駅舎は工事中でした。駅舎内にはお店が入居するようで、こちらの駅も長柄駅ほどではないものの生まれ変わりつつあります。桜井線のミニトリップもこれにて終了。奈良まで戻り、奈良からは大和路快速で一気に大阪に戻り所用をこなして、夕方再始動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【10連休中の野田で大阪環状線201系と増結くろしおを撮る】

2019年05月18日 | 特急列車

19-05-02_3062

 5月2日木曜日。この日は朝から大阪環状線野田に足を運びました。特に目的はなかったものの、GW中ということでくろしおの増結車を目当てにやって来た次第です。若い撮影者が何人か集まっていると思っていたら201系がやって来ました。

19-05-02_2976

 野田発9時00分の普通天王寺行きにLB9編成が運用されていたようです。201系の運用もめっきり減っているようで、これもたぶん代走による運用のようです。

19-05-02_3000

 9時08分頃289系J3編成とI3編成による9両編成で特急くろしお3号が通過しました。I3編成は撮影済なんで、次に期待です。この日は未撮影だったI2編成狙いでやって来た次第です。

19-05-02_3009

 9時10分の普通桜島行きは201系LB6編成ユニバーサルワンダーランドラッピング車でした。外回りに323系LS22ハローキティ編成がやって来ました。

19-05-02_3017

並びは撮れませんでしたが、何とか望遠で無理矢理並ばせてちょん切ってみました。

19-05-02_3027

 323系ハローキティは初撮影でした。JR西日本はハローキティとのタイアップが多いですね。281系はるかも2編成いてますし、500系ハローキティ以来ハローキティが増殖してますね。

19-05-02_3041

 キティちゃんの愛らしいマークが付いたLS22編成。

19-05-02_3056

 9時14分頃289系I2編成とJ2編成による9両編成の特急くろしお8号が通過しました。狙いのI2編成がやって来ました。これにて目的は達成できました。

19-05-02_3086

 9時26分の普通桜島行きは201系LB15編成ハリーポッターラッピングがやって来ました。

19-05-02_3126

 失敗しましたが、先ほどのI2編成を使用した289系特急くろしお5号と223系HE401編成のリニューアル編成の並び。

19-05-02_3151

 特急くろしお10号が9時46分頃287系9両編成で通過しました。これを潮に撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【10連休中盤戦の阪急京都線臨時列車を撮る~南茨木~】

2019年05月17日 | 阪急臨時列車

19-05-02_3500

 5月2日木曜日。南茨木陸橋で1本目の快速特急さがの梅田行きを撮影し、残りの臨時列車はホームから撮影しました。1名先客がいて、後から2名ほどが来ました。ホームは陸橋と同じで影の処理がイマイチです。このため奈良街道上三番などの踏切に撮影者が集中しているのでしょうね。影をかわすため、架線柱の間からちょっと難しいアングルで撮影してみました。2本目のさがのは16時48分頃通過。出来はイマイチですね。先の陸橋での撮影の方がよかったかもしれませんねぇ。

19-05-02_3516

 この日の特急には8300F、8301F、1302Fが運用されていました。ロングシートの残念特急と言われますが、中間駅利用者としてはこの方が重宝します。

19-05-02_3518

 この日2度目となる快速特急京とれいん雅洛梅田行きを撮影。17時09分頃南茨木駅を通過しました。

19-05-02_3524

 17時18分頃先ほど撮影した1本目の快速特急さがのに使用されていた8312Fの回送が通過していきました。この電車は正雀入庫ではなく、桂入庫なんでしょうか。臨時列車撮影の復路はこの日が実質初めてだったので、ちょっと新鮮なものを見た気がしました。

19-05-02_35372

 そして臨時列車ラストは8314Fの快速特急さがの梅田行きです。17時29分頃南茨木駅を通過していきました。これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム