小室みえこのブログ

日々のくらしと市政をつなぐ

野田市議会議員補欠選挙

2020-06-28 23:42:00 | 日記
小室みえこです。

投票率、、、こんなに低い投票率とは、、

私は、今回は期日前投票ではなく、今日の午後2時頃に投票所に行きました。
雨も上がり、少し蒸してきたかな?と思われるお天気。
嫌な予感、入れ替わりに、投票にこられていた方と、私たち夫婦が、受付をしましたが、そのあとも、投票に来る人の気配がない!

投票率は



 12.86%

そして、得票数と開票結果は




コロナの影響や市長選が66年ぶりに無投票となったとはいえ、、、、


教科書展示会場に足を運んで

2020-06-26 16:53:00 | 日記
小室みえこです。

 今日は、午前から午後にかけてバタバタと過ごしました。

 プライベートな細かな用事も済ませ、市役所に調査依頼をかけていた回答が先週届いていたのに、なかなか取りに行かずにおりましたので、まずはその回答を確認し、聞き取りを2件(選挙管理委員会、教育委員会).その後に市民相談をいただいている現場を確認し、教科書展示会で小一時間、事務所によって確認事項を済ませてきました。聞き取りの内容を市民の方に電話ですが報告も。

 教科書展示についての報告



 ***撮影は禁止なので野田市のホームページから引用***



 本来教育に携わる方々のためであろうと思いますが、一般の方もご覧ください的な?

が、しかしながら先生方が展示会場の開催時間はほぼ勤務中。が、今年は、明日と明後日の土日も会場は開いており、なんとか時間の都合をつけていただければ、、、という開催時間拡大となっています。が、どうでしょう?

 私は、展示してある教科書では、主に保健体育の性教育の分野や心の問題を取り上げている内容、そして歴史と公民教科書を見比べます。
 性教育のは、内容的に学習指導要領に基づいているわけだから、本当にちょっとしか記載されていない。性の情報は、特にネットの中では、とんでもない質の悪いものや量的にも問題が多いのに、本当に伝えるべき内容は、これでいいのか?という実態。一般質問でも取り上げたこともありますが、、、これは、あなたが大切という基本的な考え方や人権、多様性、ジェンダー、生き方、人生設計にまで及ぶと考えている私からすると物足りないので残念です。
 また、歴史教科書は、憲法の扱い方、安全保障の記述、沖縄についてなどをどう記載しているのか?
印象的だったのは、学び舎という出版社沖縄の慰霊の日(6)の取り上げ方です。写真が多く、沖縄が受けた戦争の犠牲についての記述が見開き2ページに。。。

どの教科書を使って学ぶのかは大事な選択です。
アンケートには、展示会場の広さや、ハードカバーがつけたままなので、いちいち出して丁寧にしまう手間、比べにくさなどをコメントしてきました。一言、教科書選定に対するあり方にも触れておきました。


野田市の場合は

2020-06-25 15:42:00 | 日記
小室みえこです。

 野田市長選は無投票となりましたが、市議会議員補欠選挙が行われています。

 選挙カーもチラシも入ってこないのですが、様々な情報をいただきます。この選挙の後には、新たな市議が決まり、ご一緒することになるのですが、市民ネットワークも、本当は複数化したいのですが。中々補選に挑むことができないでいます。本当に残念ですが。

 そのため、4年に一度は野田市は、通常の6月議会が、7月になります。つまり、3月議会が閉会してから3ヶ月の間が空き、7月13日に開会し、閉会は、8月3日になります。そして、次の9月議会は8月の下旬から始まるというスケジュールです。

 実は、この6月に開催された各自治体の定例会は、一般質問を行わなかったり、質問時間を短縮したり、常任委員会等でも通常のルールとは異なる方法を取る議会が少なくありません。いわゆる3蜜を避けるための工夫は必要ですが、職員が様々なコロナ対応で忙しく、なんとか負担の軽減のために議会にお願いがあったとか?!
正直、大変なことは承知はしているものの、それとこれは別なのではないかと思うのは、私だけではないと思います。
 野田市は、たまたま?市長選挙の予定で7月に議会がずれ込むことになっており、その分のピークは過ぎているのか、それともそれとこれとは別だと議会は通常通りに行うと考えているのか?わかりませんがが、、、特に、変更は無さそうです。コロナ対応による対処的な変更は致し方ないと思いますが、しばらくはコロナ対応は続くことになりますね。
 
 

 

慰霊の日に断食

2020-06-25 12:14:00 | 日記
小室みえこです。
慰霊の日にこのようなことをやっている方がいた。

以下、FBより

昨日は、慰霊の日。

私にとっては年に一度の断食日。

一日でもツライ。

前日はお腹いっぱい食べれても、
明日は食べれるとわかっていても、
ガチマイの私はヘトヘトになります。

戦争はダメだね。
戦争の準備もダメ。

私は断食したけど、
息子には美味しいものをいっぱい食べさせたよ。
美味しそうにごはんを食べる息子を
見れる幸せ。
自分が空腹でも、
これで幸せを感じられるって言うのは
母ならでは、かしら?

逆に、息子にごはんを与えられずに
いるツラさ、も考えました。

戦争はイカンね。

慰霊の日。

たくさんの命と
たくさんの涙について考えました。

なるほど、断食を!
自分も食べることができないのも辛いでしょうが、我が子に何も食べさせてあげられない親の気持ちは、どんなだろうか???1日の断食で今日我慢すれば、ではない日々をどれほどの家族が過ごしていたのか?忘れてはいけない、戦争は嫌だって言い続けよう!

自動車教習所の送迎バスを活用した交通不便地域対策

2020-06-24 09:21:00 | 日記
小室みえこです。

昨日の朝刊に掲載された野田市の交通不便地域対策jについて
新型コロナの影響で開始が遅れたようですが。。。。



見出しが細くて目立たない😂💦のですが「教習所の送迎車が交通不便地域の足に」と。

利用対象者・・・事前に利用の対象を申請しパスカードを交付された65歳以上の方
対象地域(これが限定されているのですが)・・・小山地区(交付申請68人)と木野崎地区(交付申請46人) 
試行運行のため期間は6月16日〜来年3月31日まで
乗降場所が指定され、病院や商業施設駅等を通ります。1日4便

足として、どのくらいの利用効果があるのか?申請者の利用頻度等検証されて行きます。我が家の近くにも走って欲しいという声が上がってくるでしょうか?