たくさんの優しさ

大好きなもの・・・音楽、木村君、うちのニャンコ。

ワンコの話

2011年10月24日 22時26分51秒 | 日記
木曜日の夜6時頃、夫の会社の人(年下の友達)から電話がかかってきました。
その友達のお子さんが迷子のワンコを連れてきて、可哀想だから飼って欲しいと懇願したそうな。
でも、友達の家はとても飼える状態じゃないそうで、夫に飼ってくれないかと・・・。
「今警察に居るんですけど、明日保健所に連れて行かれるんです。」と言われ、家族3人心が痛みました。
保健所だなんて・・・。
相談する間も無く飼うことに決めました。

次の日、夫は保健所にワンちゃんを引き取りに行きました。
私は朝から外にある犬小屋の掃除。
これが結構大きな犬小屋で、プチ物置状態になっておりました。
だから大掃除となりました。

なかなか帰ってこない夫に電話をしたら、なんだかややこしい事になっておりました。
保健所→警察→保健所・・・お役所仕事で面倒くさいらしい。
結局、定められた期間飼い主を探して、見つからなかったら引き取って下さいとのことでした。
これ、考えてみたら当たり前なんですよね。
ちょっと拍子抜け。(笑)

夕飯の後、おばあちゃんを含む家族4人で「南極大陸」を見ていたら夫の友達から電話がかかってきました。
飼い主が見つかったんです。
友達は申し訳ないと何度も謝っておりましたが、一番良い結果になりました。
飼い主が見つかるのが一番ですもんね。

ワンちゃん、おうちに帰れるんだあ!
良かった良かった!!
何より、友達のお子さんがどんなに安心したか・・。
子供達の優しい気持ちが報われました。
私達家族は子供達の優しい気持ちに感動していたのですよ。
奇しくもこの日(10月21日)は2年前にお星様になったポチの命日。
ポチが優しい気持ちをプレゼントしてくれたんだね!って、すごく温かい気持ちになりました。
いい命日でした。
ワンコ、飼いたいな!

「南極大陸」ですが、母が当時のことに詳しいので色々聞いています。
本当に大騒ぎだったそうな。
父はかなり関心が有ったそうです。
その頃を思い出しながら母も喜んで見ています。
第2話もすごく良かったです。
30分CMが入らないっていいですね。
ぐんぐん引き込まれて没頭しました。
皆の絆が強くなっていく様が感動的でした。
拓哉君は完璧倉持さん。
すごくいい!!
来週はいよいよ南極到達ですね。
楽しみです。

「ベビスマ」、面白かった!!(笑)

東京ドームのファンミですが、13日に行けることになりました。
拓哉君のお誕生日を大きな会場でお祝いするのは初めてです。
感謝!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする