今年もトンボの季節がやって来ました。
(今まで撮っていない種類で)今年初めて撮ったトンボが、
ニホンカワトンボ (日本川トンボ)です。
単にカワトンボと呼ぶことが多いようですが、色々な亜種があるようでして、私めが住む西日本では
ニシカワトンボ(西 川トンボ)で、雌♀の翅は常に透明であるのに対し、雄♂は透明型のほかに橙色型があるようです。
(↓)は 翅が(根本部分を除いて)橙色型の♂です。 とても綺麗な橙色でした。
(↓)は 翅が無色型の♂のようです。 翅の先端前側にある赤い斑点が印象的ですね。
(画像をクリックすれば大きくなりますので、お試し下さい)