年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

JT将棋 中国大会 写真集 (2007年9月)

2007年09月30日 | 将棋

行ってきました、広島に。 JT将棋日本シリーズの二回戦第四局、「森内俊之名人 VS 谷川浩司九段」 戦です。 思っていたより早く終了して先ほど帰宅しました。 取り急ぎ、振り返ります。(←渡辺竜王風に)

↓左から岩根忍女流初段、山崎隆之七段、千葉涼子女流三段です。


↓ほんとに美人でした、岩根忍女流初段は! ご主人はNHKの泉浩司アナウンサーで、子供さんがいます。 (ちょっと焦点が合ってませんが‥)


↓解説の山崎隆之七段と聞き手の千葉涼子女流三段。


↓読み上げの岩根忍女流初段と記録の村田顕弘奨励会三段(明日10/1付で四段に昇段)。


↓両対局者。 谷川浩司九段と森内俊之名人。 共に永世名人を名乗る資格保持者。


↓駒を並べる両対局者。




↓谷川九段の手番で、次の一手が出題された局面です。 
山崎七段と千葉女流三段の推薦は、▲3六歩、▲8七銀、▲4六歩 でした。
皆さんの予想は? 正解は↓↓

正解は、6八角 でした。 500人超の観客で正解者は30人足らずでした。 私めは当然はずれでした。

↓終局の局面。 ここで谷川九段が投了して、森内名人の勝ちになりました。


↓終局直後の様子。


いやぁ~ 将棋は面白い! それでは、今宵はこれにて。 


コメント (2)