長宗我部ファンクラブ

目指せ!長宗我部、大河ドラマ化!

5/20、若宮八幡宮で 第1回長宗我部まつり 盛大に開催される!(その9 よさこい演舞 十人十彩)

2012-05-28 | 長宗我部のイベント情報

5月20日(日)、高知市長浜の若宮八幡宮で 第1回長宗我部まつり が盛大に開催されました。 (その9 よさこい演舞 十人十彩)

このまつりは、若宮八幡宮が恒例で取り組みをしている「長宗我部元親初陣祭」とタイアップして、地域を盛り上げようと地元住民の皆さんが実行委員会を作って実施されました。

これには若者を中心とした全国の長宗我部ファンをはじめ、県下からも沢山の参加者があり、武者行列やご当地グルメ、楽しいステージ企画を楽しんでおりました。

楽しかった第1回長宗我部まつり の様子を皆様にもお伝えしたいと思います。

 

第1回長宗我部まつり   よさこい演舞 十人十彩

8月10日(水)~ 8月11日(木)第58回よさこい祭り よさこい祭り本番 で、金賞を受賞した、十人十彩(じゅうにんといろ)のよさこい演舞です。

 出典:よさこいネット イベント > 第58回よさこい祭り 

よさこい祭とは

 高知の夏の祭典「よさこい祭り」は、今では日本中で広く知られるところですが、そもそもの始まりは昭和29年、「市民祭」と「商店街の活性化」を兼ねてスタートしました。

お隣徳島には有名な「阿波踊り」があったので、何とかそれに負けない良いものをと、県内在住の作曲家・武政英策氏が作詞作曲、日本舞踊五流派のお師匠さん方が振り付けを担当。素手ではダメだと、高知の田んぼで雀追いの道具に使われていた鳴子を採用し、“ヨッチョレヨ、ヨッチョレヨ”の軽快なリズムの「正調よさこい鳴子踊り」が完成しました。 ‥‥とはいえ、皆が同じ曲に合わせて同じように踊っていたのは最初だけ。「わが道を行く」高知県人の性格からか、正調をアレンジするチームが増え続け、現在のスタイルに発展してきました。そして、いまもなお「よさこい祭り」は、現在進行形でさらなる変化を続けているのです。

出典:十人十彩 2012 さくよさ 平安神宮應天門前会場奉納演舞 

 

 

 十人十彩のよさこい演舞 何時見ても素晴らしいですね。

 

 

 

 この後、ステージでの演舞がありました。

 

 

 5/20、若宮八幡宮で 第1回長宗我部まつり が盛大に開催されたプログラムです。

 

長宗我部まつり に関する記事 

長宗我部に関する主な記事 目次

 長宗我部ファンクラブ 

情報がてんこもり  「高知ファンクラブ」パート2    記事一覧はこちらから



最新の画像もっと見る

コメントを投稿