笑顔浴

優しい時間

フアンになる

2018年03月27日 | Weblog

 

 

牛肉とバンズを衝動買いして

レシピ片手に、初めてハンバーガーを作った。

それなりに美味しいけれど、

やっぱり、お店の味には、かなわないよ!

 

私の処女作を かの商品と比べるなんて

なんと、おこがましいことか、申し訳ない。

商品は、時間と創意工夫と労働の結晶

商品の品質を維持向上する努力が 現在も続くから

コストが全然違う。

 

近くの商店街が シャッター通りになって久しい。

私と母が 駐車場の大きいスーパーを利用したから。

私達だけなら、売上げに与える影響は微々たるものだと思っていたら、

スーパーの方が繁盛し始めた。

車社会への変化、品数の豊かさ 価格の安さ 量の多さ

競争だから 仕方がなかったのかな・・・

 

昨日、母を連れて近所のドラッグストアに行くと、

看板が取り外されて 電気が消えていた。

親切な店員さんがいたのに、どうして。

お気に入りのレストランも閉店してしまい

定番料理が食べられなくなった。

残念でたまらない。

 

今朝、漫画が無料で読めるサイトの問題点を

ワイドショーが報道していた。

映画等を違法にコピーした海賊版DVDの販売よりも

ネット上での取締りは、困難らしいよ。

 

「違法だから駄目」と、子どもたちに諭すより

「漫画家や出版社が お金に困って廃業したら、

 もう漫画が読めなくなるよ」とデメリットを伝えれば

 お小遣いの少ない子供でも、きっと考えこんじゃうよ。

 ----そうであって欲しい。

 

 コペルニクスが地動説を唱えるまで、宇宙の中心は地球であり、

 星も太陽も 地球の周りを回るとされてきたから

 宇宙の仕組みを理解できなかった。

 私を中心に考えると、社会全体の事はわかりにくい。

 目の前のことにしか、関心を寄せないし

 見えないものに対して、無頓着だもの。

 

 <今さえよければいい><私さえ快適ならいい>という

  大人が激増しませんように。

 <今と将来><私と他者>のバランス感覚に優れた

  私の尊敬する大人達も大勢いるので、安心していますが

  存続を願うなら フアンとして行動しろってことだね。

  地元を支える本当に微々たる存在だけど 応援するよ!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場のメンタルヘルス100

2018年03月25日 | Weblog

 

職場のメンタルヘルス 100のレシピを購入した。

困った時には、辞書代わりに使えるのがいい。

 

どうしよう~と迷っている時に一番

知りたいのは「これだけはするな」の類である。

解決策は、人の数だけあるから丁寧に

試行錯誤しるしかない・・・

 

個人が集まって集団をつくるから、能力がバラバラなのは当たり前。

一人一人は素敵だから、集団も魅力的になるはずなんだけど

家族でも 学校でも 職場でも 

不快な状態が続いて、崩壊するのは なぜ?

 

花がホルモンを分泌して、

成長のバランスを維持するみたいに

私達の集団を 快適に維持する

見えない力は何だろうな?

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲りない明るさで

2018年03月21日 | Weblog

生命力いっぱい青梗菜

 

春が巡ってきました

年度末なので、古い書類や書籍を本棚から廃棄しようと

手に取るのですが、後で必要になるかもしれないと躊躇。

潔くないですわい。

私の友人たちは断捨離の達人ばかりで、本当に尊敬します。

 

あと10年位は、この部屋で暮らすのでしょうか。

人生の期限を意識すると、今が最も快適でないと、

もったいないと思えてきます。

小さな事で満足できる私は、お愉しみを満喫しようと試みます。

 

 

新年度じゃあということで、

ファイルやノートを新調しました。

それだけで、新鮮な気持ちになれました。

 

新しく始まる時には、何か良い事が起きると

無意識に期待できることは、幸せなことです。

お正月を寿ぐ民族の遺伝子のおかげでしょうか。

過去を振り返ると、決して良い事ばかりではなかったのに

懲りない明るさが、生きる力でしょうか

 

辛い時には

「止まない雨はない」「明けない夜はない」

と、励ましてもらいました。

「そうですね」と、耐えて待てる時と、

「これ以上は耐えられない」と、待てない時がありました。

その差は、私の場合、仲間や理解者の存在の有無です。

一緒に 雨を憎悪し、闇を恐怖する

寄り添える人になれたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒り缶

2018年03月15日 | Weblog

 

保存食品のチェックをしていたら

奥の方で膨らんでる缶づめを発見。

ヤバい! ガスの圧力でドーム状に変形しています。

それでも 耐えて、吹きこぼさないところが凄いなあと

しばらく手に取って眺める

上と底は張り出すけど、横は大丈夫なんだ。

さて、放置できないなら

どこに缶切りの先端を入れよう

 

おっと、あまり振らない方がいいね

小さな孔でガス抜きして、

引っかかりをさがしながら蓋をひらこう

 

・・なんだか

怒りをため込んだ相談者さんに

お逢いした時の緊張感と似ている。

差し出された「怒り缶」への対応がまずいと、

中で変質したものが飛び散って

相談者さんも私も がっかりな結果となる。

 

「幸福感」でいっぱいの缶詰めなら

大勢の人とワイワイ開けたいなあ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたも今日からゲートキーパー2

2018年03月13日 | Weblog

 

こんばんは

ラジオ聞き逃した!

radiko(ラジコ)の使い方が、よくわからん!

と、友人や知人からメールが届いたので

ブログで紹介しておくねと返信。

わかりやすく、手順を書きます。

(スマホは、わかりません。ごめんなさい)

 

パソコンの場合だと、

1 http://radiko.jp(ラジコのトップページを開く)

2 上の赤い帯の中の、「タイムフリー」をクリックする

3 「複数の条件で過去1週間の以内の番組が検索できます。」というページに移るので

  キーワード:自殺   日付:20180313  地域:愛媛または南海放送  状態:すべて

  と入力して、「番組をさがす」をクリックする

4 1件ヒットするので、それをクリックすると

 再生のページに移動します。

 http://radiko.jp/#!/ts/RNB/20180313180400

 

 経済・生活問題は、家族や身近な人に迷惑をかけたくないし

 他人にも、なんといえばいいのか、

 相談しにくい内容かもしれません。

 そのぶん、ちゃんと推察できる私になりたいです。

 今回も、体験談から、学ばせていただきました。

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたも今日からゲートキーパー

2018年03月07日 | Weblog

栄養たっぷり 玄米 

 

梅が満開に咲く3月、

いよいよ春が来るよ!という年度末に

自殺数が増えたことから、自殺対策強化月間になっています。

 

平成29年度 愛媛県地域自殺対策緊急強化事業

自殺防止を考える、「あなたも今日からゲートキーパー」の放送が

今年も始まりました。

3月の毎週火曜日 午後6時05分~15分の10分間に

南海放送ニュースな時間の中で 4回シリーズです。

 

第1回目は昨夜 放送されました。

今年は、司法書士さんから 

経済・生活問題の相談会のお話をうかがいました。

 

体験談が今年もたくさん寄せられました。

「とても困って、このままでは死ぬしかないと考えた」

「辛くてたまらず、助けてとさし出した手を握り返してくれた

人との出会いに救われた」

困っておられる人々の声を拝聴すると

その体験は、私や私の親しい人々の身の上に起きる可能性も。

強いネットワークで 助けようとする人々の存在を知ると勇気がでます。

 

ゲートキーパーは、変化に気づいて声をかけ

よく話を聴いて 専門家につなぎ その後も見守る人。

知らないどこかの誰かのことは、その人の周りの人々に任せるとして、

あなたのご家族や親しい人が、もしも経済・生活問題で悩んでいたら

一人で抱え込んで追いつめられないように

無料相談会で司法書士さんに相談できることを 教えてあげてください。

それができたら、あなたも今日からゲートキーパー

 

 

3月6日放送分は、3月12日まで(1週間分)ラジコで聞けます。

下のページで<再生>をクリックしてください

http://radiko.jp/#!/ts/RNB/20180306180400

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年03月07日 | Weblog

1月に届けていただいた蜜入りりんご 

 

私はフルーツが大好きです。

心理カウンセラーとして起業した最初は、

現金をいただくのが心苦しかったので、

相談料は「りんご3個」を請求しておりました。

 

小学6年生の調理実習で、<真紅の椿の花>を作りました。

リンゴの薄切りを甘く煮て、食紅で染めました。

茶こしでこした卵の黄色が 中央で華やかで

その美しさは ありありと思い出せるのに、

味は思い出せず、

一度に一つしか、集中できないものですね。

 

奈という漢字は、「唐梨」バラ科のカリンの別名とされ、

古くは紅林檎の意味につかわれたと紹介されています。

私のアルバムに、亡くなった父がメモを挟んでいました。

たわわに小果実が実る清々しい風景が私の名前の意味です。

今、どれくらい花を咲かせて 結実したか 気がかりですが

目標を示しても、結果を評価しない

父母の優しさに 甘えております。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする