里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

これから見頃を迎える花たち 4月中旬

2018年04月07日 | 里山のちから 通信など

最高潮だった水仙たちが少しずつ姿を消し始めました。

いただいた「」フォザーギラ」は今がピーク。黄緑と白の色の配分が絶妙です。

これから満開を迎える八重桜。里守の庭に3本あり、存在感を増します。

最後の桜も満開。来週末は、花吹雪を楽しめそうです。

白になる前の緑もかわいいオオデマリ。

藤も2週間早く開花目前です。

いろいろな種類があるオダマキも順次開花するでしょう。白・むらさき・茶・ピンク・オレンジ色など。

イカリソウにナルコユリ、ホウチャクソウも開花。

もしかしたらクレマチスも?

早すぎる花のピークに、まごまごしております。

お時間がとれましたら、ごらんくださいませ。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう! (わか)
2018-04-07 09:31:37
フォザーギラは、初めて知りました。
楚々としてかわいいですね!!!

コメントを投稿

里山のちから 通信など」カテゴリの最新記事