高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

イブキトラノオ

2008-06-26 05:57:45 | 山野草
滋賀県と岐阜県の境にある伊吹山に見られる虎の尾が、このイブキトラノオ(伊吹虎の尾)である。
トラノオの名前が付いていても、オカトラノオ(岡虎の尾)はサクラソウ科、クガイソウ(九蓋草)の別名のトラノオ(虎の尾)はゴマノハグサ科、そしてイブキトラノオはタデ科である。
イブキトラノオはタデに似た円柱形の花序をしているが、寅太と名乗りながら本物の虎のしっぽはどんな形をしていたか忘れてしまった。
ネットで確認すると、虎のしっぽに近いのは、形はイブキトラノオで曲がり方はオカトラノオのようである。

 

伊吹虎の尾/タデ科/タデ属。
山地などの日当たりのよい草地に生える多年草。
葉は卵状長楕円形から披針形で互生し、葉の基部が茎を包む。
茎頂に円柱形の総状花序をだし、白色から淡紅色の花を咲かせる。
名前の由来:トラノオに似て滋賀県の伊吹山に多く見られることからこの名が付いた。
花期7~8月。
(東京都薬用植物園)
【山野草の索引(2)へ】
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クガイソウ | トップ | イブキジャコウソウ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シャツターチャンス (hanatetsu)
2008-06-26 11:57:07
この花、二年にわたって撮りましたが、イマイチ納得できるものが撮れません。
時期を逸しますと花は汚く、早いと色が出ません。
良い時期に撮りましたね。
返信する
もう一つのトラノオ (デコウォーカ)
2008-06-26 15:14:38
私が知っている、もう一つのトラノオは「ヤエベニトラノオ」で桜の一品種ですからバラ科ですね。長く伸びた枝に密生して咲くその姿が虎の尾に似ているところから付けられたと、資料にありますが、香貫山のヤエベニトラノオの桜はその様には咲きません。不思議に思っています。
返信する
トラノオにも・・・ (信徳)
2008-06-26 18:29:44
三種類も四種類もトラノオがあるのですね。一種類トラノオにしたら次はヒョウノオとか変えてあげれば覚え易いのに困ったものです。
返信する
来年はもっと良いしっぽを (寅太)
2008-06-27 18:04:09
hanatetsuさん、こんにちは。
私の画像もイマイチです。
1年で成功させるのは難しいのですね。
来年もっと良いのを撮ります。

返信する
香貫山の虎 (寅太)
2008-06-27 18:08:21
デコウォーカさん、こんにちは。
桜の仲間でヤエベニトラノオですか。
香貫山にも虎がいましたか。
返信する
虎にマタタビ (寅太)
2008-06-27 18:13:37
信徳さん、こんにちは。
猫もお忘れなく。
でもネコノオよりもネコジャラシの方がよさそうです。
きょうは朝から晴れていたので、南高尾にマタタビの花を見に行きました。
果たして虎はマタタビでどうなる?
また絵文字で警告あり。

返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事