高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

クサノオウ

2007-10-21 06:39:42 | 山野草
裏高尾でバスを降りたら、道端に鮮やかな黄色をしたクサノオウの花に出あった。
少し季節はずれとは思うが綺麗に咲いていた。
クサノオウは「瘡の王」、「草の黄」、「草の王」の漢字で書かれるるように、名前の由来には諸説があるが、むかしから薬草や毒草として知られていた。

 

瘡の王、草の黄、草の王/ケシ科/クサノオウ属。
野原や林などに生える二年草。
茎は中空で切ると黄色の汁液が出る葉は羽状に深く切れ込み、蕾と茎には縮れた毛が密生する。
茎先に付く花は黄色で花弁は4枚である。
名前の由来:皮膚病に薬効があり「瘡(できもの)の王」とか、葉や茎を切ると黄色い液が出るので「草の黄」、薬草の王様という意味で「草の王」などの説がある。
花期6~8月。
(高尾山)
【山野草の索引(2)へ】
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アズマヤマアザミ | トップ | 富士山とススキ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (信徳)
2007-10-21 18:13:29
ヤマブキに負けず劣らず黄色が綺麗な花ですね。葉も青々してみずみずしいです。
返信する
初めての花 (デコウォーカ)
2007-10-21 19:46:22
発音は一つで、三つの意味ある名前を持つ花は他には無いのでは・・・、と思います。鮮やかな黄色ですね。
返信する
綺麗な花には毒もある (寅太)
2007-10-22 16:18:36
信徳さん、こんにちは。
綺麗な花には毒草もありますので、ご注意願います。
返信する
ただものではない (寅太)
2007-10-22 16:25:11
デコウォーカさん、こんにちは。
どこか葉の形がトリカブトにも似ているような気がします。
昔の人は薬草や毒草をよく調べました。
3つのいわれを持つとは只者ではありません。

返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事