高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ウスゲタマブキ

2011-10-06 05:53:39 | 山野草
タマブキ(珠蕗)の名は、葉腋に珠(たま)状のムカゴが付くフキ(蕗)という意味があるが、タマブキの葉の裏には密にくも毛があるが、毛の薄いのがウスゲタマブキ(薄毛珠蕗)である。
中高年だとちょっと気になるような名前で、夏以来、川の縁にはえたのを観察してきたが、しばらく見ない間に花が咲き、おまけに台風の影響か、数本は流されたのか見当たらず、残った1本は倒れていた。


(咲いたウスゲタマブキの花)

 
(台風で倒れたウスゲタマブキ) (夏の成長中のウスゲタマブキ)

薄毛珠蕗/キク科/コウモリソウ属。
山地の林下に生える多年草。
葉は長柄があり丸みのある三角形で、基部は心形である。表面は粗い毛を散生し、裏面には薄毛がある。茎の上部に円錐状に花が付き、花は5~6個の筒状花からなる。葉腋にはムカゴが付く。
名前の由来:タマブキより葉裏に毛が少ないのでウスゲが付いた。
花期:8~10月。
(高尾山)
【山野草の索引(2)へ】

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルバダケブキ | トップ | ヤナギタンポポ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
玉あげた! (信徳)
2011-10-06 09:27:27
「オッタマゲタ」かと思いました。あらためて薄毛・・・自分の頭に手をやりましたよ。アァオッたまげたマブキでした。高尾にも面白い名前の花が有りますね。オオセンナリの芽は出ましたか?
返信する
ハゲヤマタマブキです (寅太)
2011-10-06 11:06:23
信徳さん、おはようございます。
似た名前でしたが、マルバテケブキにコメントがなく、やはりウスゲタマブキでしたか。
信徳さんは頭に手をやり、確認できるからまだいいほうです。
寅なんかハゲヤマタマブキになってしまいました。
返信する
ウスゲタマブキ (将軍)
2011-10-06 23:30:46
こんにちは。去年は草刈り、今年は台風と災難続きですね。もし、よろしければ他の場所知っていますよ。画像の場所より若干遅いので間に合うかもしれません。
返信する
ちょっと残念です (寅太)
2011-10-07 05:29:03
将軍さま、おはようございます。
コメントありがとうございます。
せっかく観察していましたのに、こんな結果になってしまいました。
ブログに載せるのは来年かと思いましたが、無理してしまいました。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事