高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

イヌホオズキ

2009-08-18 00:09:11 | 山野草

頭に「犬」が付くから、この植物は役に立たないことはだいたい想像が付く。
イヌホオズキ(犬酸漿)は役に立たないどころか、毒草のおまけが付いている。すなわち狂犬である。
じつは、「犬」より「裸」が良いとコメントをいただいたので、きのうハダカホオズキ(裸酸漿)を南高尾で探したが、残念ながらは見つからなかった。一方のイヌホオズキは一年草なので、いたるところで出会う。「裸」は来年(まだ諦めるのは早いか)にして、「犬」から先に取り上げる。
最近はアメリカイヌホオズキが多いというが、花の形や花の付き方が少し違うようである。我が家はたいていの植物の侵入は許しているが、「狂犬」はお呼びではない。

 
(花の咲いている木に、緑や黒の実が付いている)

犬酸漿/ナス科/ナス属。
道端や草地などに生えるナス科の一年草。別名バカナス(馬鹿茄子)。
節間の途中から花軸を出し、散形状に白色の5弁花を下向きに開く。果実は球形で緑色から熟すと黒くなる。有毒植物。
名前の由来:役に立たないホオズキからこの名が付いた。
花期7~10月。
(南高尾)
【山野草の索引(2)へ】
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オサラン | トップ | ハグロソウ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナス科 (信徳)
2009-08-18 04:56:53
イヌホウズキの花はヒヨドリジョウゴに似ている?実は黒くて大違いだ。ハダカが見たかったのだがアケボノソウと共に消えてしまったのか、残念!来年に期待しましょう。
返信する
アメリカ版 (hanatetsu)
2009-08-18 05:32:14
当方、イヌホオズキを既載の花と思っていましたらアメリカイヌホオズキでした。
それも果実は撮っていません。
まだ熟さない青い実が綺麗ですね。
返信する
ややこしい花は避けて通ります (デコウォーカ)
2009-08-18 22:48:34
イヌホオズキの仲間にもいろいろ有り、ややこしいです。最近はこの花や実を見ても撮影を止めています。名前の同定に苦労する為です。
返信する
まだ完全に諦めてはいない (寅太)
2009-08-19 00:00:24
信徳さん、こんばんは。
白いところは似ていますが、全体の形や葉の違いから見間違うことはありません。
豪雨で崩れた所とは違うと思いますので、次回には探しだしたいと思います。
草の根を分けても
返信する
青い実 (寅太)
2009-08-19 00:06:57
hanatetsuさん、こんばんは。
アメリカ版は少し違うようです。
青い実は縞模様が入っていて、好き嫌いがあるでしょうが、少し不気味な感じはします。
青い実の右端にはまだ小さな蕾が見えますから、秋までさいているのでしょう。
まだまだ咲く
返信する
通り過ぎるも一つの手 (寅太)
2009-08-19 00:13:07
デコウォーカさん、こんばんは。
意外にややこしい花でしょうか。
hanatetsuさんが青い実が綺麗と言われましたが、意外にこのあたりに見分けのポイントがあるのかも。
悩むより見て見ぬふり
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事