高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ミズチドリ

2017-08-14 05:51:55 | 山野草


(真っ白な花を付けるミズチドリ)

 

水千鳥/ラン科/ツレサギソウ属。
日当たりのよい湿地や草原に生える多年草。別名ジャコウチドリ(麝香千鳥)。
葉は披針形で基部は茎を抱き、下部の葉ほど大きくなる。花茎の上部に白色の花を多数付ける。
名前の由来:湿地に生え、花の形が千鳥に似ているのでこの名が付いた。
花期:7~8月。
(三ツ峠:2017.07.19)
【山野草の索引(2)へ】

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の多摩丘陵Ⅱ(その8) | トップ | 2017年残暑お見舞い »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ヒゲちゃびん)
2017-08-14 06:12:51
寅太さんおはようございます。
ミズチドリいいお花ですよね。
初めて見たのは去年の6月の千葉の成東の食虫植物群落で見ました。
凛としていました。
バアソブとアギナシって後で調べたら絶滅危惧種なのですね。
八王子市にクロムヨウランの情報も確認しました。
今年はもう咲いて無いと思うので来年チャレンジですね^_^
更新楽しみにしていますね。
返信する
ジャコウチドリ (おみや)
2017-08-14 07:57:30
おはようございます
昨年日光野戦場が原で見てきました
返信する
何でもご存じで (寅太)
2017-08-15 06:15:00
ヒゲちゃびんさん、おはようございます。
ミズチドリ、バアソブ、アギナシそしてクロムヨウランまでご存じなんですね。
返信する
戦場が原のミズチドリ (寅太)
2017-08-15 06:16:34
おみやさん、おはようございます。
戦場が原でご覧になりましたか。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事