高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

キカラスウリの果実

2012-11-21 06:49:22 | 山野草
明治神宮で明治天皇の崩御百年を記念して、「第1回明治天皇六大巡幸展」が開催されている。
宝物館の見学が終わり、庭の木を見上げると、黄色と緑の果実が下がっているのに気付いた。キカラスウリ(黄烏瓜)で、カラスウリ(烏瓜)の果実はよく見るが、一回り大きなキカラスウリを見るには初めてである。


(未熟の緑の果実と熟した黄色の果実)

 
(2階よりもはるかに高いところまで果実が付いている)


(中央はイチョウで左がキカラスウリが付いた木。手前は宝物殿の一部)

黄烏瓜/ウリ科/カラスウリ属。
やぶなどに生える蔓性の多年草。雌雄異株。
葉の表面にやや短毛があり、濃緑色で光沢がある。結実した果実は緑色で、熟すと黄色に変わる。
名前の由来:カラスウリの仲間で、果実が熟すと黄色に変わることからこの名が付いた。
花期:7~9月。
(明治神宮宝物殿)
【山野草の索引(2)へ】

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サフラン | トップ | カラスウリとキカラスウリ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (himekyon)
2012-11-21 20:33:16
出た!!なんと、明治天皇の祀られた明治神宮とは・・・

でかでか野球ボールですよね~(>。<)

きょうは、高尾の紅葉狩り~
参道が人の波で埋まっていました(>。<)
返信する
宝物殿でキカラスウリ (寅太)
2012-11-21 22:59:12
himekyonさん、こんばんは。
みんなが高尾に行っている間に、こちらは都心です。
宝物殿は初代から124代の昭和天皇の肖像画があります。
もちろん明治天皇の肖像は特大です。
狭山の続きの、徳川秀忠とお江の孫の109代明正天皇(女帝)も見てきましたよ。
宝物殿でキカラスウリだなんて、これはお宝ですね。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事