高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

キツリフネ

2007-09-18 06:13:32 | 山野草
多摩市の旧聖蹟記念館の近くに、キツリフネが自生しているとのことで見に行ってきた。
赤紫色のツリフネソウはよく見るが、黄色いキツリフネの自生しているところはまだ見たことがなかった。花の数もツリフネソウよりは少なく、距と呼ばれる部分がツリフネソウは丸くなるのに対し、こちらは垂れ下がっている。

 

黄釣船/ツリフネソウ科/ツリフネソウ属。
低地や山地の湿った林縁などに生える一年草。
葉は互生し長楕円形で、縁に粗い鋸歯があり、葉腋から長い花柄を伸ばし、長さ3~4センチの黄色の花を数個垂れ下げる。
花弁は3個で、下の2個が大きく内側に赤褐色の斑点がある。
萼片も3個で、上の2個は小さく、下の1個は太い袋状になり、先は細長い距となって下に曲がる。
名前の由来:黄色の花が咲くツリフネソウからこの名が付いた。
花期:7~9月。
(多摩市都立桜ヶ丘公園)
【山野草の索引(2)へ】
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フジアザミ | トップ | トラデスカンティア・シラモ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい! (hanatetsu)
2007-09-18 08:40:50
キツリフネ、奇麗に撮れていますね。素晴らしいです。聖蹟記念館への道にはそのほか、トキワツユクサの群生もありますよ。(花期は過ぎましたが…)
返信する
Unknown (信徳)
2007-09-18 19:58:50
名前の通りの花です。ツリフネソウの本物はまだ見た事がありません。ましては黄色のものなど・・・
返信する
初めての花 (デコウォーカ)
2007-09-18 22:29:44
ツリフネソウは見た事がありますが、キツリフネは初めて見ます。黄色が鮮やかですね。
返信する
もう最高 (寅太)
2007-09-19 10:13:31
hanatetsuさん、おはようございます。
お褒めにあずかりありがとうございます。
今回はあきらめたところで見つかったので最高です。
返信する
黄色はめずらしい (寅太)
2007-09-19 10:16:11
信徳さん、おはようございます。
山を歩くとツリフネソウは以外にあります。
でも黄色はなかなかお目にかかれません。

返信する
聖蹟桜ヶ丘の近く (寅太)
2007-09-19 10:21:48
デコウォーカさん、おはようございます。
聖蹟桜ヶ丘の近くに自生していたのにはびっくりしました。
都立桜ヶ丘公園の一部ですが、植えた状態でなく自然のままでした。
でも一年草ですから誰かが種を蒔いたのかも知れません。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事