高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ミヤマナミキ

2011-07-13 05:05:20 | 山野草
友人からミヤマナミキの名前は聞いていたが、思わぬ所で花に出会った。漢字表記は深山並木と思っていたが、深山浪来である。
震災の津波後であり、深山まで浪が来ると困るが、花は白系統で青い斑点があり清楚である。

 
(白に青い斑点の清楚な花である)

深山浪来/シソ科/タツナミソウ属。
山地の木陰に生える多年草。
葉は柄があり広卵状三角形で、数個の深い鋸歯がある。茎先の花序に唇形花をまばらに付ける。
名前の由来:波打ち際に生えるナミキソウ(浪来草)に似て、深山に生えることからこの名が付いた。
花期:7~8月。
(高尾)
【山野草の索引(2)へ】

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオスズラン | トップ | ヤマハハコ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イワタバコは? (信徳)
2011-07-13 06:58:21
昨日も高尾詣ででしたか?天狗様に表彰されますね。タツナミソウ属とあって白い所が似ています。雑草の如く生えてきたタツナミソウはオオタツナミソウで無いことから全部抜いて捨てました。少し惜しいので植木鉢に取り込んで来春咲かせましょう。
返信する
Unknown (sakurasou)
2011-07-13 08:29:20
波打ち際に咲くナミキソウと深山に咲くミヤマナミキソウ似ているようで異なもののような。タツナミソウもお仲間の内。みんな何処か似ているような・・・毎日暑くて紫外線が怖いです。
返信する
白い花は清楚です (寅太)
2011-07-13 18:05:18
信徳さん、こんにちは。
5時5分にブログに載せ、コメントをいただいた7時前には、一人もくもくと歩いてましたね。
きょうわかったことは、朝5時~7時位は山歩きにちょうど良い。
あの白いタツナミソウをみんな処分したんですか。
白い花が泣きますよ。
明日は白い花で挑戦ですね。
返信する
太陽がなければ紫外線は怖くない (寅太)
2011-07-13 18:12:46
sakurasouさん、こんにちは。
きょうはシモバシラ以来の早いご出勤でした。
太陽がなければ、紫外線は怖くありません。
でも最近は放射能が怖くなりました。
子供の頃もこんなことがあったような。
ツチアケビのついでにミヤマナミキを見て下さい。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事