高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ハアザミ

2007-07-14 05:48:04 | 山野草

アジサイ、カキツバタやバラで、最近よく知られるようになった相模原北公園の入口にハアザミが植えてあり、来場者を待ち受けてくれる。
葉も花もびっくりするくらいに大きく、一般の民家ではとても植えることができないのではないか。
こんなことを思いながらネットで調べると、ハアザミの模様が古代ギリシャ建築の円柱を飾っていると知り 、ハアザミのスケールの大きさに脱帽する。

 
(花の拡大)             (開花前)

葉薊/キツネノマゴ科/ハアザミ属。
南ヨーロッパ原産の多年草で明治末期に渡来した。公園などに植えられているが、日陰などにも半野生化している。別名アカンサス。
名前の由来:葉がアザミの葉に似ていることからこの名が
付いた。
花期5~8月。(相模原北公園)
【山野草の索引(2)へ】

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツバギク | トップ | カシワ »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋田の竿灯祭り (信徳)
2007-07-14 15:43:50
 まるで秋田の竿灯を見ているようだ。帰化植物にしては彼方此方見られないのは大きい為かな?雨の連休台風も来ています、気をつけてお出かけ下さい。
返信する
凄いですね…。 (Hanatetsu)
2007-07-14 17:41:46
ハアザミがたくさん並んで咲いている画像、迫力があり凄いですね…。花のアップも逆光で本当に綺麗です。台風の影響がなければいいですね。
返信する
初めての花 (デコウォーカ)
2007-07-14 21:32:14
背高ノッポの花の様ですね。古代ギリシャ建築の円柱を飾っているとは、又歴史も古いですね。キツネノマゴ科のキツネノマゴは小さな花で虫眼鏡がなければ見れない花ですが、こちらのハアザミはデカ過ぎて写真を撮るのも大変だったでしょう。
返信する
実家は大丈夫? (信徳)
2007-07-16 13:18:07
今日の地震、寅太さんの実家は大丈夫で下か?長岡、柏崎の中間でしたね。
返信する
地震は大丈夫 (寅太)
2007-07-19 11:21:04
信徳さん、こんにちは。
最も安全と思っていた長岡が震度6強と聞きびっくりしましたが、これは柏崎に接する小国地区で、私の実家は震度5強くらいでしょう。
田中角栄さんの実家に近い大積地区、和島地区の被害が比較的多いようです。
長岡市では避難所に入ったのは2人程度のようです。

ハアザミはやはり大き過ぎて余り見かけないのでしょう。
返信する
偶然に逆光 (寅太)
2007-07-19 11:27:51
Hanatetsuさん、こんにちは。
神戸で結婚式があり、一日前に車で名古屋に移動していましたので台風の影響は受けませんでした。
翌日は東京~名古屋間の新幹線がほとんど動かず、式に遅れる人もありましたが、逆に大阪方面は、名古屋が始発になりガラガラでした。
「花のアップも逆光」とありますが、意識して撮ったものではなく偶然です。
返信する
大きくても小さくても困る (寅太)
2007-07-19 11:34:47
デコウォーカさん、こんにちは。
大きくても困るし、小さいとピントが合わないので苦労します。
今年はまだキツネノマゴは見ていません。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事