高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

キリンソウ

2007-06-05 05:46:49 | 山野草
黄輪草と書くと黄色い花を輪状に付けるからといい、麒麟草だと語源分からずとしている本が多い。
アキノキリンソウは「秋の麒麟草」と書いているものが多いが、茎頂に黄色い花は付けるが、花自体はあまり似てないように思う。

 
(キリンソウの花の拡大) (こちらが自生種に近いか?)

黄輪草、麒麟草/ベンケイソウ科/キリンソウ属。
日当たりのよい山の草地などに生える多年草。
葉は互生し鋸歯があり、茎頂に集散花序を出し黄色い花を多数付ける。
名前の由来:黄色い花を輪状に付けることから、この名が付いたとする説がある。
花期:5~8月。
【山野草の索引へ】
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユキノシタ | トップ | キショウブ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
麒麟に似ている (信徳)
2007-06-05 06:09:08
 麒麟に似ていると言われるとそのようにも取れるがやはり「黄輪草」の方が良いですね。名前は誰が付けたんだろう?
返信する
初めての花 (デコウォーカ)
2007-06-05 22:23:54
初めて見ますが、同じベンケイソウ科のヒメレンゲの花に似ています。葉は全然違います。黄色の星型の花が綺麗ですね。
返信する
1本ツノの麒麟は似ていない (寅太)
2007-06-06 06:36:10
信徳さん、おはようございます。
名前ではアキノキリンソウが良く知られていますが、キリンソウは目にすることは少ないと思います。
日本にキリンがきたのはそんなに古くないでしょうから、やはり黄輪でしょうか。
古来からの麒麟は麒麟麦酒のラベルにあるキリンですね。
返信する
厚い葉に黄色い星型の花 (寅太)
2007-06-06 06:43:23
デコウォーカさん、おはようございます。
花はヒメレンゲに似ていますが、葉はまったく違います。
キリンソウが我が家で最初に咲いた時は、タイトゴメに似た花だと思いました。
厚い葉に黄色い星型の花が綺麗です。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事