goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

震災から一か月・・・・・こころの染織

2011-04-11 19:49:16 | 東日本大震災

アメリカン・ブルーです。


3月11日の東日本大震災
死者 13000人 行方不明者 14600人
避難者 151000人
未曾有の恐怖と悲しみを受けながら、今日で1か月・・・



国内観測史上最大、M9.0
仙台市では揺れが、2分50秒と長かった。。。
余震発生回数、震度4以上 94回
3月20日以降4月9日までの有感余震 1220回・・・・
1日100回 にも及ぶ日があった。



本日、夕方からも、M7.0の大きな余震が福島県沖で発生。
その余震が、それからずっと2時間以上も今も続いている。
携帯電話の緊急地震速報の音は、心臓をバクバク言わせる。
ルナも、私に駆け寄って来る。








そんな今日・・・もう、一か月だからと、ルナと土手に散歩に行った。
あの日は、夜に小雪が舞うほどの寒い日だった。
今日は、土手に春を見つけた。
時間はあの日から止まったようだったけれど、確実に季節は一か月を数えていたらしい。







久しく見ていなかったつくし。
土手にぴったりの姿で笑って見えた。



針を持つ仕事柄、
出来れば私を訪れてくださる方の、ほんの小さなこころの穴を、
そっと繕ってあげられるなら・・・・


色が消えてしまったこころを染め直しできたら・・・
裂けてしまったこころを織り直しできれば・・・


そんな気持ちで付けたブログタイトル『こころの染織』


この一か月、こころを繕ってもらったのは私の方だった。
毎日毎日・・・一針ずつ、丁寧に・・・
この一か月、支えてもらってありがとう。



これからもよろしくね     ポチ    日記@BlogRanking
コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれから30日・・・ローソンへ | トップ | 続く・・・緊急地震速報 »
最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (zeroco)
2011-04-11 20:06:41
今日の余震は、そんなに長かったのですね…。
気丈にも、こうして更新して頂けて、安心しました。
先ほど帰ってから、大きな余震が今日もあったことを知り、
まだくわしいニュースは見ていないのですが。

いつまでもいつまでも、まるで翻弄するかのように余震が襲ってきて、
心の裂け方も穴も、とても繕いきれるほどでないでしょうが、
ひと針でもお手伝いできれば幸いです。

つくしが笑顔に見えてよかったです。
返信する
Unknown (yuka)
2011-04-11 20:26:04
今日も夕方から度重なる余震が続いていますね。
ニュースを見ているだけで、心が痛みます。
子供も大人も動物もみんな、心も体もクタクタの事と思います。

そんな中でも、春はちゃんとやってきたようですね。
可愛いツクシ・・・・・
偶然ですが、うちのブログにも今日ツクシが登場しています!
返信する
Unknown (ベビママ)
2011-04-11 20:42:51
こんばんは
あれから1か月がたつというのに、大きな余震地震が続き、心が休まる時がありませんね
そんな中、前向きなアメリカンブルーさんの
ブログは私たちにも力を与えてくれたと思います。
ようやく春の訪れ、心も体も、早く春がおとすれますように
返信する
今日の余震 (ハムハム)
2011-04-11 20:51:32
今日も大きな余震がありますね。
もうアメリカン・ブルーさんの言うとおり、
(以前言っていた…)
余震ではなく、地震ですよね。

ハムハムもアメリカン・ブルーさんに勇気も頂いてるし、
無事でいてくれた事が、
救いです。



返信する
こんばんは (エリチン)
2011-04-11 20:57:43
新しいパソコンで初めてのコメントです。
あの大震災から1か月たったんですね。
土手とかを見る限りでは何事もなかったようにみえますね。
今日も余震があって心が休まる時がないですね。
1日も早く地震がおさまってくれることを祈ってます。そして1日も早く復興することを祈ってます。
ママさんも心は無理しないでくださいね。休めるときは休んでくださいね。
返信する
こんばんは ()
2011-04-11 21:42:39
今日も大きな余震がありましたね。心配していました。今も続いているんですね
何も出来なくて本当に辛いです。祈る事しかできませんが遠くから応援しています。
春は確実に来ていますね。
どうか無理のないようにして下さい。そして心休まる日が来る事を祈っています
返信する
こんばんは (あっぴん)
2011-04-11 22:30:00
さきほど帰って来て、ニュースを見てまた・・
また大きな余震があったって
それから続けて地震情報が流れて、アメリカンブルーさんのブログに来ましたら更新されてた!
ご無事な事がわかり安心しました。

返信する
Unknown (kazuki)
2011-04-11 23:56:34
余震、そんなに続ずいてるんですか?
何だか、涙が出そうです・・・
心休まる時がないですよね・・・
皆さん、偉いです・・・
頑張ってます・・・

なのに此方の人は
買占めに走ったり・・・
恥ずかしいですね・・・
皆さんの方が大変なのに
皆さんから元気を貰ってる気がします
心から、ありがとうと言いたいです・・・
返信する
ルナちゃんスッキリしたかな (箱フグ)
2011-04-12 00:34:29
シャンプーしてくれるだけじゃなくて、お風呂にも入らせてくれるんですね
うちのチビたちは、ホースから道に水が流れ出て、水浸しっぽくなっているだけで
ココアは腰が引けて歩けませんでした。 まさに今朝のことです
ラッテもイヤそうにはしていたけど、「おいで」と促すと
大丈夫ってわかるのか、肉球が浸るくらいの流れをわたってきました

いつもの土手・・・
ルナちゃん、何を思ってお散歩したかな
うちのとルナちゃん、会わせたいなぁ~
返信する
Unknown (またたび)
2011-04-12 06:47:05
本当に・・・これでもかっこれでもかと追い討
ちをかけるかのよぅに、大きな余震が続いていて、なかなかリラックスが出来ませんね。

我が職場の募金箱、まだまだ設置続行中です!
今日は、先日、日本声援の缶バッジを購入した
サイトで、ガンバレニッポンのマグを注文。

http://www.zazzle.com/ganbare_nippon_mug-168477443570265737

こちらの大きなSNSであるFace Bookにもリンク
を貼って、在米のお友達たちへも協力を呼びか
けていま~す。

わぁ~っ、つくし!東北地方にも、着実に春が
やって来ていますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

東日本大震災」カテゴリの最新記事