goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

はやぶさ・・・遥かなる帰還

2012-02-18 16:10:46 | 第1章・青の家

ルナです。


昨日、ママさんは、映画『はやぶさ・・・遥かなる帰還』を観に行ったよ。
実は、震災前は、よくパパさんと一緒に映画館へ行っていたんだけどね・・・


あの大きな地震の後、もちろん、映画館もしばらく閉鎖されていたんだけど、
それとは別に、どうしても、そこへ行くことが出来なかったんだって。


もうすぐ、一年になるね・・・・


映画館へ行こうと思ったきっかけはこれ!!






俳優の渡辺謙さんが、主演映画「はやぶさ 遥かなる帰還」を引っさげ、
14、15日に東日本大震災の被災地5カ所を訪れた。
被災者と交わした「映画を一番に見せる」約束を守るため、
岩手・大船渡市、宮城・気仙沼市など計381キロを移動し無料試写会を実施。
「少しでも前を向く力になれたら」と元気づけた



そんな報道を、ママさんは聞いていたから・・・・


声を詰まらせて、映画を持って被災地へ行った様子を語る渡辺謙さんの姿に、
この映画が何を訴えているのかが観たかったんだって。


映画の内容は、みんなも知ってる通り小惑星探査機「はやぶさ」、
その打ち上げから、帰還まで・・・
日本の科学者・技術者とそれを見守った人々の激動の7年間を描いているんだって。


ママさんが言うには、「プロジェクトX」の様な、
そこに携わった人たちの、決して諦めなかった感動の実話が、
ピアニスト辻井伸行の初めての映画音楽に乗せて、
壮大な宇宙と共に、広がりと彩りを添えているんだって。


ママさんは、映画が始まった時に、ポロリと涙が流れたんだって・・・・
ようやく映画館に来れて、そのことが嬉しかったって。
そして、意味合いは違うかもしれないけれど、
決して諦めない・・・・パパさんの生き方もまた、挑戦・希望のはやぶさのようであって、
また、震災で、様々な困難を乗り越えて行くであろうこの地の多くの同胞を、
応援する、作品になっていたと感じたらしいよ。


そして、最後は、ひとつのプロジェクトを見守った達成感と、音楽の素晴らしさに、
エンドロールが終わるまで、だれ一人立ちあがらなかった・・・・
不思議な空間を共有した気がしたそうだよ。






ふぅ~

はやぶさが帰ってくるまで、本当に大変だったんだね。
お疲れ様でした。





ママさん、今日は、ホットチョコでも飲んで、ゆっくりしてね。






Mちゃんから貰った「友チョコ」





味は3種類・・・ビター・ミルク・イチゴ
みんなは、どれから飲んでみる?


  


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年一番の積雪・・・ | トップ | 100円ショップのアイディ... »
最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (マリンママ)
2012-02-18 19:51:19
映画も見ない私ですがこの作品は報道で知りました。
パパさんが心配ですが・・弱そうでメチャ強い奥様がついているから大丈夫かな?
でも不安ですよね。ふわっとファイトです♪
返信する
Unknown (マーブルママ)
2012-02-18 20:43:17
先ほど夫とご飯を食べながらパパさんの話をしていました。
諦めない姿、素晴らしいと言ってた所です。
家の夫も渡邊謙さんが好きなんですよ。

はやぶさ、絶対観に行こうと言ってます。
入院、応援していますね。
ママさん、会うといつも笑顔だけど、心細さを隠してるんですよね。
ルナちゃんもいるから大丈夫よね。

返信する
Unknown (べびまま)
2012-02-18 21:26:33
チョコレイト、こうやって、溶かして飲むんですねー
なんだか本格的
こうやって飲むのは考え付きもしなかったです
さすがママさんだなー
返信する
こんばんは (^_-)-☆ (JAMまま)
2012-02-18 21:59:45
私も渡辺謙さんの劇場での挨拶を見ました。
心をうたれました・・・。
ブルーさん初め東北の皆さんが
謙さんからのメッセージをもらい
前へ進んで行かれる事を心よりお祈り申し上げます。


パパさん、お大事に

ホットチョコレートは、もちろんミルクから
このタイプ、美味しいですよね
返信する
Unknown (riko)
2012-02-18 22:10:06
謙さん、関西でもキャンペーン頑張ってましたよ

はやぶさって東大阪の町工場で部品とか作ってるんですよね・・・多分・・・違ったかな

映画館だと映像や音など、迫力があっていいけど・・・
私はお家でゆっくり見るわ

パパさんの試練はとても大変
でも、それを乗り切れるだけの力がありますよ
だって今まで頑張って来れたんだもん

毎日、パワー送ってるからね
返信する
マリンママさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-02-18 22:46:07
昨日は、とても怪しい二人になって映画鑑賞していました
風邪はひいていませんが、インフルエンザ対策でマスク着用で

ご心配おかけしています。大丈夫です。
きっと、新しい薬が効いてくれます・・・と信じて
返信する
Unknown (keisuke)
2012-02-18 23:48:22
はやぶさ遥かなる帰還

おかえりはやぶさ
日にちは違うけど2本立てなんですよね

私もあまり映画いかないです
いつも主人とDVD化されるのを
まってるんです
返信する
マーブルママさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-02-19 00:11:38
渡辺謙さんの映画は良いですね。
また、ちょうど、謙さんが病気で主演を降板したり、再発で苦しんでいる頃、パパさんも同じような病にかかり、
そんな中でも、いまも、世界的役者さんであることを、本当に応援しながらいつも見てきました。
先日、感極まっておられた気持ちの一端を、映画を見ることで、応援したいと思っていました。
辻井さんの音楽が素晴らしかったです。

応援ありがとうございます。
私は、笑顔でいることしかできないので、いつも平常心が目標です。
返信する
bebimamaさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-02-19 00:15:25
ホットチョコのこの形、
2年ほど前にヒットだったんですよ。
オシャレでしょ
濃~いココアの用で、甘さもきつくは無いですよ。
チョコが解けて行く様子を見ているのが良いですね。
返信する
JAMままさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-02-19 00:22:21
最近、JAMままさんが、連続で映画へ行っていたのも、良いなぁ~と思っていました。
きっかけを作って腰を上げないとね。
それには一番いい映画だったかと思います。

予告編ではシャーロックホームズが面白そうだなぁ~と思って来ました。
今月中だと半券で次回も1000円でOKと言うサービスもやっていました

ホットチョコはミルクですか~
私も好みはそうなんですけど・・・・今日は、こちらから
ご心配ありがとう。頑張ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

第1章・青の家」カテゴリの最新記事