goo blog サービス終了のお知らせ 

40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

体験レッスンにいらしてくださいね💎~よみうりカルチャー自由が丘

2016-09-23 18:06:56 | おけいこラブ


ただいまよみうりカルチャー自由が丘では、
10月期にむけて体験受講生徒さんを募集しています。

こちらのひとりサルサクラスでも10月期からの受講生徒さんを募集しておりますので、

まずはお気軽に体験受講にいらっしゃいませんか?

🌹よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサクラスの日時

第1、3(金) 13:30~15:00

🎀レッスン内容

・旧振り付け曲おさらい
歌謡サルサ「CHACHACHA」
※体験受講、新入会生徒さんは、見学していただきます。

・振り付け曲レッスン=「fever」la lupe🎁

前半はスローテンポ(日本の演歌くらいのテンポ)、後半は速いテンポに変化。短い曲ですが起承転結を感じられる、サルサらしい楽曲。往年のサルサ女王la lupeの歌唱がパワフル✨

🎀🎀🎀

ペアスタイルのサルサとちがい、ひとりで踊るスタイル(=シャインといいます)ですので

相手に気兼ねすることなく踊れるのがうれしいシャインスタイルサルサ。

足腰の運動にもなる、ステップや振り付けを覚えることで楽しく頭の体操もできる、

そんなひとりサルサを、あなたも一緒にはじめてみませんか?


🌹よくあるご質問ー社交ダンス教室のラテンとどう違うの?

・サルサもラテンダンスのひとつですが、社交ダンス教室のラテンよりステップそのものはシンプルです。

シンプルなステップに、踊り手が独自にアレンジを加えたりして踊られることが多いです。(=スタイリングといいます)

このひとりサルサクラスでは、シンプルなステップをメインに、時には簡単なアレンジを加えたり、足腰だけでなく全身を使った振り付けでレッスンをしています。


・サルサの音楽はアフリカの音楽がルーツですが、ヨーロッパやアメリカの文化と融合しジャズやロック、現在ではヒップホップなどとも融合した、
まさにいろんなスパイスが調合されたソース(=サルサ)のような音楽です。
社交ダンスのラテンよりややリズミカルでにぎやかです。

テンポも速めで、社交ダンスラテンのチャチャチャをもっと速くしたようなテンポが多いです。
慣れるまではちょっとせわしなく感じる場合もあります。

ですがこちらのひとりサルサクラスでは、初級に特化してレッスンしているので、
なるべくゆっくりめのサルサを使ったり、時にはチャチャチャの曲でサルサの振り付けをしています。


・ダンスとしては社交ダンスの洗練された感じとはひと味異なり、
シャインスタイルのサルサはどちらかというと、ジャズダンスやバーレスクダンスに近いと思います。

ですのでレッスン着も、社交ダンスのドレッシーなものよりとにかく動きやすい格好がおすすめです。

またステップの足以外にも全身を動かすことがわりと多いですので、
準備体操は立位だけでなく、床に座ってしっかりめに行います。

体験受講の際はスカートではなくパンツ、またはスカートの下にレギンス等をはいてください。

☆シューズについてはこちらをご覧ください

いかがでしたか?
さわやかな秋風になり、外出しやすい季節。
あなたも気分転換にぜひ、一緒にはじめてみませんか?


🌹体験受講は予約制となっております。
ご予約方法や料金、入会の仕方など詳細はこちらをご覧ください↓

よみうりカルチャー自由が丘
第1・3(金) 13:30~15:00ひとりで踊るサルサ入門クラス


どんな振り付けを習うのかな?
講師・斉藤奈津子はどんな人?などなど知りたい方は、10/15クラス発表会にぜひ、いらしてくださいね✨→終了しました

2016秋のダンスミニ発表会+ハンドメイドミニ展示いたします。

ドアオープン=17時

スタート=17:30

クローズ=19:30頃

横浜市磯子区 杉田劇場リハーサル室コスモスにて。

入場料1000円 小学生以下無料


内容

☆ベリーダンスとレディースシャインサルサ(ひとりで踊るサルサ)初級教室の
生徒による発表

ベリーダンス・デュオ

レディースシャインサルサ・チーム


☆講師 斉藤奈津子による発表

☆演目は通常のベリーとサルサに加え、昭和の歌謡曲を用いた歌謡ベリー、歌謡サルサに
生徒、講師ともに挑戦いたします。

☆今年はゲスト参加として、ダンス教室を主宰するたしまゆうこ先生もご出演。

☆手芸作品ミニ展示のコーナーを設置。お一人様でいらしても、プログラムの合間も楽しく過ごしていただけます。

あなたのご来場、心よりお待ちしています。

斉藤奈津子





奈津子クラスのレッスンスケジュールと会場です🌹↓

奈津子クラスは全てダンス初心者(ダンス未経験、全く初めてからのスタート)の方向けです。

現在は歌謡曲を使った歌謡ベリー、歌謡サルサの振り付けレッスンをしています。

まずはお気軽に。
生徒さんとお待ちしております🎀



🌹はじめてのベリーダンス

女性らしくシンプルでありながら、これほどまでにインナーマッスルを使うダンスは他にないのでは?ミドル世代の女性にこそ、ぜひ始めて欲しいダンスです。
お腹は出さなくても大丈夫です。

振り付けレッスン曲
「魅せられて」ジュディ・オング10/13まで

10/27~新振り付け

難易度:🌹


湘南台カルチャーセンター
第2・4(木) 14:45~16:15はじめてのベリーダンスクラス


🌹ひとりで踊るサルサ-入門


振り付けレッスン曲
「CHACHACHA」石井明美
湘南台クラスは10/6まで
自由が丘クラスは10/7まで

湘南台クラス10/20、
自由が丘クラス10/21より
新振り付け

難易度 :🌹

湘南台カルチャーセンター
第1・3(木) 13:00~14:30ひとりで踊るサルサダンス入門クラス


よみうりカルチャー自由が丘
第1・3(金) 13:30~15:00ひとりで踊るサルサ入門クラス


🌹奈津子へのお問い合わせアドレス

amr72530あっとまあくgmail.com

「あっとまあく」を@に変えてお送りください。
追って返信いたします。


最新の画像もっと見る