party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

L'OFFICIEL

2011-11-13 | ファッション
少し前に渋谷のタワーレコードに寄った時に洋書を買いました。
L'OFFICIELというフランスの雑誌です。
洋書は何でも買っているときりがないので、どうしても気になったものだけ買うようにしています。
海外のファッション誌は表紙の写真のイメージと中身が連動しているので、表紙がかわいっ!と思ったら、
中も自分の好きな特集が多かったりします。
フランス語はさらに読めないので拾い読みもできないのですが、パラパラと見てみると、
ソフィアの記事やミックスコーデなファッションストリーリーなど自分の好きなテイストが多かったので
我慢して(笑)買いました。

表紙はクリスティ・ターリントン。
大人のぱっつんも可愛いんだなと覚えておこうと←スーパーモデルだってww


レトロ&ガーリーなヘアメイクとフレンチトラッドなスタイリングが好みです。



ソフィアの記事。全然読めないので内容がわからず。。。
ルイヴィトンという単語と生地スワッチやフィッティングの写真があるので、
ルイヴィトンでお洋服も作るのかなぁ??



そして、なんと言ってもこの特集!
ステラやグッチやジバンシーなどハイブランドを使ったストリート風スタイリング。
メイクも80'Sのピンナップガールぽくてかわいいです。
いまどきこんなのない~~~~(笑)けど好き!!!

スタジャンー!バッグはオランピア・ル・タン☆
ライン入りソックスにプラットフォームのコーデは現実的に絶対できないと思いつつ、やっぱり好き~


セリーヌのトレンチにマイケル・ジャクソンのTシャツにプラダの花柄パンツ。
スタッズの付いたパンプスはルブタン。これにトップをふくらませた60'Sヘアがナイス!


こういうアクセ全部ゴールド、っていうのもフェイクな感じで好き。
カザールみたいな(クレジットではわからず)サングラスが効いてますね~。
さり気なくカシオのデータバンクがスタイリングに使われています。



次はほっこりニットのファッションストーリー。
このモデルさんLULAにも出てたよね。BB顔はガーリーが似合う♡
ざっくり三つ編みにスタイリングもニーハイソックスだったり確信犯(^^)





国が違うと、使われているブランドも少しずつ違うので見てると楽しいです。
とは言え、安くはないので買って中身がイマイチだと死にたくなるので、渋谷のタワーブックスは
品揃えはもちろん、1冊見られるように開けてあるのがほんとうにありがたいです。
見られなかったら買わない~っていうか買えない!
なんでもネットで見られるとは思うのですが、やっぱり洋書好きー!





Fashion's Night Out

2011-11-07 | ファッション
行ってきましたよー!FNO!
なんとstyle rookieのTAVIちゃん来てたんですね。それは見たかった!!
表参道界隈のあちこちで人だかりができていたり、今のモデルの○○さんだよね?だったり
入ったお店に有名なスタイリストさんがいたり、
街行く人がみなおしゃれしているのも楽しかったなぁ。普通じゃない(笑


途中からですが、ちょいちょい写真を撮ったのでご紹介。
後で見るともっとシャッターチャンスあったでしょ~と自分に思う・・・
ハイブランドの店内で写真とか普段撮れないからなんかヘンな感じだった(^^)

オープニングが行われた表参道ヒルズ。

もうクリスマスツリーですよ!ふぅ~~。



ここはTOD'Sかな?こんな風にいろんなお店でDJやってました。


一番盛り上がっていたのはディオール!
ハイブランドの店内なのにwwアッパーなムードでガンガン盛り上がってました。
YOONさん、セクシーで可愛かった☆


店内ではモデルさんのシューティングもやってました。



ステラ・マッカートニーではお店の入り口でわたあめのサービス。
こんなカワイイ機械初めてみたよ♪


いただいちゃいました!



とにかく人がたくさんです。





プラダは写真に撮ってくれといわんばかりのものがたくさん!


こんな大きなトランクが!
どうやって持ってきたんだろ??


ピンク☆


ルルも覗いてきました。いつも接客してくれるTさんはカルバンで可愛かった!



今日はお友達3人でFashion's Night Outのロゴカラーに合わせて(たまたま?)赤×黒♪
私はレイチェルのチェックワンピに今年買ったちびライダース。
足下はえんじの網タイツにバス×レイチェルのサドルを合わせたのが、オレ的ポイントなのですが
写真ではお見苦しいので足切りです←キリッ
せっかくシャネルのネイルとバッグで行ったのに、限定のネイルは買えませんでした~


お友達のmさん&eさん。シャレオツ~。立ち姿も決まってます☆☆
ほら3人カラーコーデになってるでしょ(^^)



今年は節電もテーマという事で、ナイトアウトというタイトルですが、
15:00から20:00まででした。ちょうど終わり頃に雨がパラパラ降ってきた~。すごいぎりぎりだよね。
表参道のソフトバンクを脇に入って行ってさらに曲がったところにあるブラッセルズというビアバーにかけこみ
3人それぞれ違うビールでおつかれさま~。


なんと、お店に携帯を忘れるという失態をやらかしてしまったのですが、
eさんにつきあってもらい取りに行くとありましたー。よかった。eさんありがとうございました。

去年は仕事で参加していたので、前日で力尽きてしまい当日はばったり家で寝ていたのですが、
結構面白いよーと聞いてくやしく思っていたので、今年はどんな感じか体験できて満足でした。
ああ、でもやっぱりタヴィちゃん見たかった!