party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

続・引越し

2006-04-30 | Weblog
なんとか形の見える所まで終了しました!
今日も1人でやっていたら・・・と思うと恐ろしい-ーー。
自分以外の人の段取りは、目からウロコです。
教えてもらった、雑誌のまとめ方はこれから絶対このやり方でやります!
思えば電卓の打ち方も、2年くらい前に10歳くらい年下の子に雑談中に教わったのです。
だって、そんなの教わったこと無いからずっと適当で、電卓でも計算を間違っていたのですが、
それからそんなに間違えなくなったよ。
なーるほど!と思ってそれ以来その教えを守っています。・・・あれ話が脱線。
もうこの話はうなされそうなので、取りあえず今日は終わり~。

引越し

2006-04-29 | Weblog
引越屋さんの来る時間を遅くしてもらって、なんとか持って行く分は終了しました。
で、残った物の整理と掃除・・・。これがもう・・・悪夢です。
なんか私物とかも多くてね、ランコムでもらったメイクボックスとか、
いつか持って帰ろうと思っていたかさばるものがあったりね・・・。
やっぱり一人事務所はだめですね。1年に1回の大掃除とかもそんなのやってられっか
と思ってましたが、ここに来て全てのつけが回ってきた感じです。

あとこの事務所に来たときから開けてない段ボールね、開けたら、
がーん!これはまずいっ!!っていう物が。

私って、ほんとこういう段取りのセンスがゼロだなーと思いました。
今それやってる場合じゃないっしょー!っていうことばっかりしちゃうの。

あー、これを乗り切らないと。

続・テリー・リチャードソン

2006-04-29 | カルチャー全般
なんだろー、またしても再ブームが(笑)。
今日は、職場の引越をやっていたのですが、2年くらい前のDAZED&CONFUSEDがあって
それがNY特集だったので、捨てようがどうしようかめくってみたら、
テリーの写真が特集されていました。これがまたよくてー。
テリーの写真はすごいハイパーなのも(エロいのとかグロいのとか)好きなんだけど、
それよりもう少し、テンションの高くないポートレートものがまた良いんですよね。
私の好きなものがこの写真に全部詰まってる!って感じで。
黒髪の女の子が、襟ぐりを大きくカットしたBLACK FLAGのTシャツ着てる写真とか、
部屋にある冷蔵庫にBLACK FLAGのステッカー貼ってあったり、やけに
BLACK FLAGづいていました。グラフィックがかっこいいもんねー。

そんな事をやっているから当然、本日中に準備は終わらず・・・。
明日引越屋さんが来ると言うのにどーしよどーしよ。
でも、何故かこんなブログ書いてる場合じゃないんだけどぉ。
あたしってダメだぁ。

雑記

2006-04-28 | Weblog
仕事が終わって電車に乗っていたら、全身ベビーピンクな人が視界に入ったので、
ん?と思ったら、またしてもオカマちゃんのようでした。
っていうか、数日前に電車で見かけた人と同じなのかなぁ。
でも髪の長さが確実に違ったけど。あと、降りる駅も違った。
もうねー、全てが過剰っていうか、確実にヘンなんだぁー。
全身薄ピンクで、スカートがハイウエストというかハラマキ状態になっていて
マイクロミニですよ。それにびみょーにピンクのタイツに赤のエナメルのパンプス、
わーん、なんでこんなしっかり覚えてるんだろ。ちなみにトップスは超短丈の
シャネル風ジャケットでした。
途中で斜め前にその人が座ったんだけど、パンツ見えてました(見るなって)・・・。

もうー!!見苦しい!!
でも見ちゃったよ。おえー。

つまらない事をブログに書いてしまいました。
すみません。


なぜか

2006-04-27 | Weblog
よくわからないけれど、少し気が晴れました。

過去を重視する人と、新しい事にワクワクしたい私では、
同じ事を考えていても、考える角度が全く違うんだなと。

私なんかは何についても、まぁ死なないからだいじょーぶでしょ、という考え方なので、
何かしようとしたら失敗とかもあるに決まってるじゃん!って思うのだけど、
そういう人は失敗したらどうするんですか!!って感じなんだよね。

でも失敗してもその人が責任とってくれる訳でもないしなぁ。

自分の中で何かしら楽しめる部分がないのはヤダー、なんて子供過ぎですかね。
超カワイイーーー!と、ヤバいーかっこいい!!だけで生きてきてるから。
もっと苦労しろ!って感じ??いやー、でも苦労してるんですよう。大人だし。

フランシス・ビーン

2006-04-27 | ファッション
カート&コートニーの娘さん、フランシス・ビーンがステラ・マッカートニーにインターンで入るという記事を見ました。まだ13歳なんだって。っていうかもう13歳なんだー。
しかしステラ・マッカートニーっていうのが今どきの女の子っぽいね。きっとファションフリークな子なんだろうなぁ。TEEN VOGUEにもインタビューが出てた、そういえば。
ソフィア・コッポラが夏休みシャネルで修行・・・というのを思い出してしまったよ。
ぱっと想像すると、マーク・ジェイコブスとかアナスイとかそういう感じがするけど、
意外とキム・ゴードンとかソフィア・コッポラとかの人脈とはちょっと違いそうだね。

ステラ・マッカートニーの服って、遊び心も含めて自然体のラグジュアリーって感じ。まぁ、ポール・マッカートニーの娘さんなんですって!!っていうイメージもあるんだろうけど。70'Sのヒッピーっぽい感じと、イギリスのかっちりしたテーラー感が絶妙のミックスだなー、と描きながら改めて思ってみたりして。
秋はマスキュリンとか言ってるから(まぁ、春夏がこれだけロマンチックなので当然のように反対側にね)
ステラ・マッカートニーとか更に良さそうです。

うう

2006-04-26 | Weblog
仕事つらいなー。
1つクリアしましたが、常に追い込まれてます。
印刷の件も確認しまして折り返し・・・じゃなくて、最終の入校データが何故か変更前の最初のものになっていたのが判明。ううー。そんなぁー。
もう現実逃避ですーー。

いまいち

2006-04-25 | Weblog
調子が出ない月曜日。
っていうか、なんで月曜日からこんなに・・・。
ヤーヤーヤーズのカレンちゃんを意識して塗った赤のマニキュアもはげはげです。
こんな大人ってどうなのー。ムキー。

などと、ちょっと忙しいだけで弱音吐きまくりな私ですが、
人がそういう事を言っているのをあまり聞いたことないなぁ。
みんな平気なんすかね。えらいなー。

そんでもってですね、怖くてまだ誰にも言えないのでここに書いてしまいますが、
印刷物の日程が間違っているのを発見してしまいました。ぎえーーーー。
でもでもでも、おそるおそる入校データを見たら確かに合ってるんですよ!
どーいうこと、これ???
しかもだれも気づいてないんだろうか。これ。


夕飯ついでに

2006-04-24 | Weblog
仕事の合間ですが、少しだけブログ書いちゃいます。
今日は今から気合い入れる(予定)ので、早めに夕飯です。
納豆巻きとマンゴープリン、うまかった。

食べる前に、仕事の事ですごい怒ったから、これって消化良くなさそうだなぁなんて。
さて、気分転換してがんばります。




またカチューシャ

2006-04-23 | ファッション
買っちゃいました。
赤のプラスチックのです。付けるとピカピカ光ってかわいいの。
もう絶対絶対これで終わりにします!ほんとにー。
あと、マークのショートパンツ(ベージュ)も買ってしまいました。
少し麻っぽい素材でDカンとテープが付いていてロールアップ可能なタイプです。
だってこの夏はこのアイテムが無いと生きていけない(大げさ)じゃないですかー、なんちて。
基本的に結局デニムって感じでボトムのバリエーションが無いから、使えるボトムは見つけた時に買っとけ!が鉄則なのです。
それにしても、休日出勤の前(または後)って変に「あたし、こんな休みの日も仕事してるんだし!」みたいになってしまって、バカ買い傾向にあるような。
えーっと、でも絶対今年ヘビーローテアイテムです。
大丈夫、大丈夫。

で、結局ほんのちょっとだけ仕事をして帰りの電車に乗ってiPodを聴こうとしたら充電が切れてしまい、なんかあまり眠くもなくしょうがないので携帯でスペースシャワーのモバイルサイトなどを見ていました。そしたらベースボールベアーというバンドの女の子のコラムがあって、20歳だそうなのにジェスロ・タルが大好きで来日した時はもちろん見に行って物販のTシャツを買って超うれしかった!と書いてありました。すごいねー。あらゆる音楽が並列にある世代なのね~。ジェスロ・タルかぁ・・・。

で、ヒマ時間をもてあましていた所、視界にすごい胸のおっきいお姉さんがいるなぁと思ったら、どうやらお兄さんみたいでした。白黒ボーダーのニットに黒のミニスカートに黒のパンプスなのに、何故か茶色のタイツ!!オカマちゃんな事ではなく、そのタイツが許せない!!でした。

なんかまとまりなくてすみません。


バトンもらっちゃいました

2006-04-22 | Weblog
いやーん、生まれて初めてのバトンです。
なんせBBSの書き込みとかブログとかこの年にしてデビュー状態なので・・・。
緊張っす!

1. バトンをまわす人

ちーくまさん
みつとしさん
バイエル2世さん

2.お名前は?

アッキー

3.おいくつですか?

ないしょ。ロックの歴史的な年に生まれたのが自慢です。あんまり言えないけど・・・。


4.ご職業は?

洋服関係の会社員

5.ご趣味は?

音楽鑑賞/ファッション(見る・買う・着る・考える)


6.好きな異性のタイプは?

・可愛げがあって、ちょっとひねくれている人
・ハーモニー・コリン
・あ、あとダンナさん


7.特技は?

いつでもミーハー


8.資格、何か持ってますか?

運転免許(まったく可動せず)


9.悩みが何かありますか?

職場の引越し


10.お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?

好きなもの:自分の作ったコロッケ、つゆもの全般

嫌いなもの:牛乳


11.貴方が愛する人へ一言

いつも楽しくね~


12.回す人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします。

●ちーくまさん
メール・ブログの書き込み・お茶・ショッピング・長電話・・・といったいどれだけ話す事があるんじゃい!といつもつっこまれている仲良しさん

●みつとしさん
ちーくまさんのだんなさま。そんな訳でいつも長電話、すみません。

●バイエル2世さん
アッキーのだんなさん。平日はあまり会えませんね・・・。


以上でーす。
ではではよろしく~。

テリー・リチャードソン

2006-04-22 | カルチャー全般
最近お気に入りにいれたVICEのブログから。
写真の女の子が履いているみたいなスポーツソックスなんですよー。
こういう、ちょっとエロい感じで履けたら可愛いのにね。
とは言っても日常ではこんなスタイリングはNGなので、
イタくならないコーディネートはないものか・・・。

ttp://www.viceland.com/viceDiary/photos/Terry%20Richardson/
(hとってます)

テリー・リチャードソン大好き!なんです~。
ほんとテンション落ちないね、この人って。
前にFIGAROでテリーが年下の彼女とのフォトシューティング!って記事があって、
年下の彼女というのがモデルちゃんだったのだけど、その後レッチリのフリーの奥さんに・・・それってお古かい?みたいな。きゃはは。
テリーなら恐縮っす!って感じ?


ブリジット・バルドー

2006-04-22 | ファッション
午前中遅めに起きて、お昼を食べたらまた眠くなってうとうとしたら夕方でした。
夕飯の買い物にいったついでにユニクロでタオルを買いました。
パイルのループが大きくてフワフワなんだけど、ひっかかりやすいよね。こういうタイプは。
使い心地が良いといいな。

この間、同い年くらいの友人と「実はブリジット・バルドーが好き」という話になりとっても盛り上がりました。(動物愛護運動をしているのが・・・とかではなく、ただ可愛いよね!というノリで)その後にバルドーかぁ・・・といろいろ思い出していたら、今年のトレンドの、マリンとかふんわりスカートととかバレエシューズとかカチューシャとか、考えてみたらバルドーじゃん!と今更ながら思いました。

で、ちょっと前に今年って50'Sちょっと来てるのかなーという話をしていて、昔好きだったファッションって抵抗あるなぁとその時は思ったのですが、ふと今日ボーダーTシャツにヒョウ柄のトレンチコートを羽織ったら、これって50'Sノリ??とちょっとつながってしまってびっくり。
この春のモノトーンは50'Sとも言えるし、NWノリの80'Sともいえるし、ヤーヤーヤーズのカレンを見たら最初は80'Sかなって思ってたんだけど、意外と50'Sテイストもミックスするのはかわいいのかも。

展示会

2006-04-21 | ファッション
今日はお友達のやっている洋服の展示会に行ってきました。
小さなブランドなので点数も少なめですが、スポーティーでかわいいものばかりで楽しかった。
あと、場所がちいさな所だったので最初は緊張したのだけれど、時間がたつに連れて何故かリラックスできました。きれいなシルエットのスラックスと、ライン入りニーハイソックスをオーダーしましたよ。メンズっぽいスラックスっていっつもいいなーって思っちゃう。

で、実はライン入りハイソックス買ったんですが(@アメリカンラグシー)パンプスに合わせたら可愛いーと思っているのに、普段パンプスって素足で履いているからちょい小さめが多いので、とてもじゃないけどきつくてきつくてスポーツ系ソックスなんて全く履けない!!このハイソックスを大人っぽく履くにはどーしたら・・・と考えています。うーん。。。
しかし、こういうの欲しいかも・・・と思うとラグシーにあるって恐るべし。店員さんがいつも腹立つので、好きで買ってるんじゃねーぜ!!と思ってますが。


前から思っていたのですが、大人の女性のブログとか雑誌とかで「おしゃれ」を「オサレ」はたまた「オサル」などと表記するのはどうしてなのでしょう。SHIHOさんとかそういうお姉さんモデルの間とかで流行っているのでしょうか。「これって○○かいんど~?」みたいな。(あ、でもこれはもう古いのかな)照れ隠しでしょうか。なぜかあまりこの言い方好きじゃないのです。
まぁ、個人的な好みですけど・・・。

変な天気です

2006-04-20 | Weblog
晴れているような、雨が降っているような、風が強いような、暖かいような、肌寒いような。
今日はスエードのパンプスを履いているので困るーーー!!
寝不足で眠いし。もう・・・。