party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

報告(3)

2008-06-29 | ファッション
これはシーズン中に何度か買おうかな~と思っていたもの。
星柄のシフォンブラウスです。黒もあったんだけど、こっちの方がカラフル度が高くていいかなと。ラメっぽいアイメイクでヒッピー×グラムみたいな感じのスタイリングとか・・・(妄想)

以上でーす。

報告(2)

2008-06-29 | ファッション
いったいこのTシャツがなんなのかちっともわからないのですが、こんな色のラモーンズTってちょっとかわいい~と思って買ってみました。まー、絶対オフィシャルではないですね。写真だとわかりずらいのですが、アンプとジョニー・ラモーンのジーンズとジョーイのスニーカーのところがパッチになってるの。あはは、いま一つ狙いが見えない仕様でした。
これはちょっとちっちゃめで丈は少し長めです。
普通にジーンズと合わせたらかわいいかなと思う。


セール買い報告

2008-06-29 | ファッション
って、誰も聞いてないのに報告してしまうという、自称おしゃれ(好き)ブロガーです。所でこんなに洋服買ってるのって、どう思われるんでしょうか。こいつアホか!!って感じ??買って着てない服とかあるしなぁ。まぁ、自己満足と、へーこういう服が好きなんだ、などお楽しみいただければ幸いです。

ピパルで3点お買い上げ。
雨だから人も少なくてゆっくり見られるね~、という読みは確かに間違ってはいませんでしたが、ものすごい勢いで雨が降っている時だったので、「なんでまたこんな時に・・・」位に思われたような。お店のかたも、通販の発送で忙しそうだったので、なんか悪いなぁって思っちゃった。あはは。

1枚目、なんとなくおしゃれげなロックT。左上には、「ROCK and ROLL」と全然ロックンロールじゃないテンションでプリントされています。先日、バッドブレインズのTシャツを着て得意気になっていた次の日に、ブラックフラッグのTシャツを得意気に着た(未だ)裏原信仰の厚い男子に会ってしまい自分を振り返りました。やはり、あまり「オレT」を着るのはよくないのかしら・・・。

そんな気持ちになった時に、こういった「どうでもいい感じでロック(っぽい)Tシャツ」があったらいいかなーと思って買いました。

(説明が長い!)

土曜日

2008-06-29 | Weblog
朝起きたら猛烈にノドが痛かったので、ダンナさんに「ノドが痛い~!!」と言ったら、「風邪薬を飲みなさい」とのこと。朝ごはんも食べてないのにダメだよーと思ったのですが、飲んで一眠りしたら、うそみたいにおさまりました。すげーー。
まぁなので今日は一日起きて食べて薬飲んで寝て、を繰り返していました。(その合間にネット)

夜は、あじご飯を作りました。
あじを焼いて、炊いたご飯にほぐして混ぜるだけですが。
きゅうりとミョウガを入れるのでさっぱりしておいしかった。
簡単なのでレパートリーに入れられる(笑)
簡単レシピといえば、最近毎日食べていたのが、揚げ玉を乗せた冷奴。
他はねぎやかつおぶしなど普通に冷奴の薬味を乗せるのですが、おしょうゆじゃなくてめんつゆをかけて食べるのがポイント。お豆腐は、ちょっとお高い系のものよりも、普通に1丁100円とかで作った方がおいしい気がします。

そんな日でしたので、書くことないなーーー。
今日からセールのところ、多いっすね。
bindu行ってこようかなぁ。


チョコ好き

2008-06-27 | Weblog
これ、iPhoneケースなんだって!
微妙にかわいくないけど(笑)
こういうの好き!!
好きそぉ~~~、って上目線で言われそう(だよねー、ちーくまさん)
でも、Qpotは私の琴線には触れないのさ。
あれはなんか乙女過ぎなんだな~。
ガーリー好きにも細かくトライブがあるのだと思うわ。

でもauユーザーなので関係ないけど。


thing things

2008-06-26 | 買ったCD
少し早く上がったので新宿に寄って帰りました。
街はもうセールシーズン。。。お買い物星人には楽しい季節でもありますが、同時に裏方(表もか)には、大変な季節。・・・今日も、「アレ、誰か送ってるよね!?」「え?やってねーっすよ」「なんだってーー!!!」ということや、突然あれを用意しろだのなんだので大変でした。
でも上司がいないので、営業部部室(?)はほんのりだらけていました。
だってそんなのも昨日と今日だけだもんね!満喫しなければ。

なので絶対今日は早めに上がる!!と心に決めていたにもかかわらず、人の仕事を待っていなければならず、あーあー・・・と言う感じ。

気をとりなおして、新宿へセールの下見(?)
少し前までちっとも見る気のおきなかったアクアガールに入ってみました。自分でも不思議。なんかテコ入れされた感が。あ、いい意味です。おしゃれブロガーさんの間で話題のラドローのヘアアクセも見てきました。すごい大人ガーリーでした。私には・・・ちょっとロマンティックすぎるかなぁ。でも、結婚式とかに呼ばれたら付けたいかな。ってちょうど今日招待状が来ていたので、思い出した。
あー、何着ていこうかな。

またタイトルからどんどん離れてしまいました。
ティンティンズ、買いました。
流行りものを買うのはあがりますね~。
日本盤のほうがジャケットもかわいいし、ボートラ3曲プラスで2100円、ならそっちで、と思ったのですが、m-floの人のミックスとかだって。ちょっとテンションさがる。。。
思いがけずダブルポイントだったのでうれしかった!

black angelsも聴いてみたいなと思ったのですが、売ってなかった。残念。

jubilee pv

2008-06-25 | 音楽


gooブログも遂にYOU TUBEが貼れるようになったとのこと。
「遂に!」って書いてあったので、ほんとだね~、と笑ってしまいました。
なので、早速はってみまーす。

jubilleのPV、最後にクレジットが出るのですが、
directed by Travis keller
concept by Travis Keller
photograph by Travis Keller
とトラヴィスの名前が連呼されていてちょっと笑いました。
出たがり・・・というか、いつでも仲間に絡んでいたいのでしょうね。ふふふ。

内容は・・・やけに初めて見た気がしない!!
きっとトラヴィスの写真をいっぱい見てるからかなと思う。

休みたい~

2008-06-24 | Weblog
土日休んだばかりですが。
周りの部署の人が、変わりばんこに代休とか取っていると、ああもううらやましい!!でもいつかチャンスがくるはず・・・じっと待ちます。


NEW せっけん

2008-06-22 | Weblog
そろそろアイシングブルーが無くなりそうなので、新しいものを買ってきました。
今日は決められなくて~。好きなの、というと結局ブラジル娘~になってしまうし、かといって、あまーーい「みつばちマーチ」という気分でもなく、ピンク色がかわいい「ロックスター」も決定打に欠ける・・・。と、延々悩んで、今回は「葉と果と」です。イランイランの香りがなんとなくいいなと思ったのと、イチジクの繊維(?)がスクラブ効果もあるそうです。写真向きではないですね。まぁ、恒例ということで。


雨の日曜日

2008-06-22 | Weblog
前回のブログが非常にお見苦しいことばかり書いてしまったので、気分を変えてすいかの写真!今年初めて食べました。子供の頃はあまり好きでなかったすいかですが、大人になってから、風邪をひいた時に食べたら、がーん!!うまい~!!!と大好きになってしまいました。

午前中ヨガに行ったので、午後は近場に出かけてみようかなと思ったらすごい雨
久々のヨガはいいね~。インストラクターさんが「イヤなことも全部吐き出すように深く呼吸~」などと言うので、思わずふか~~く呼吸してみたりして。今日は「アンチエイジングコース」でした。ヨガにいくと、10代から50代(?)位の幅広い年齢の女性がいるのですが、年齢は関係なく、「普通の人」と「普通じゃない人」に分かれるな~としみじみ思います。これはずーっと思ってることだけど上手く説明できないなぁ。普通の人と、普通じゃない人はどこが違うかと言うと、エネルギーの使う場所かな。無駄にファッションや音楽なんかにエネルギーを使わないっていうか(笑)。その変わり、恋愛だったり、友人関係だったり、ヒューマンな事にエネルギーを使うような気がするのね。どっちがいいとか悪いとか、普通とか普通じゃないっていう表現も違うかもしれないけど

でも、ヨガは神聖な気分でやりたいので、キャピキャピした人がいるとちょっとイラっとするのです あと、シャワー終わった後にパンツ1枚で歩いている人などを見ると、理解に苦しみます。アッキーは修学旅行でお風呂に入るのもほんとーーーにイヤだった人なので・・・。

あ、また見苦しいことを書いてしまった(笑)
何か話題あったかな。。。

やっと木曜日

2008-06-19 | Weblog
あのー、仕事のムチャぶり勘弁してくださいーー。
仕事を下に振れば振るほど偉い!とか、何でもすぐに「下の意見を吸い上げて」みたいな事ばっかり言うヤツ信用できねーーー。
ちっとはてめえでやれ!!と思う会社員失格な私。。。
でも、本当にいっぱいいっぱいなんでしょうね。
私もほんとにギリギリの時に、自分でも(今)人格変わったなーと思うくらいのキツさで「これやって発送しておいてください!!!」とか言ってたもんね。ひょえー。

私は営業部所属なのですが、会社全体では女性の割合が圧倒的で、私のシマは全員男子。うっかり自分も男子だったっけ??と思うくらいの体育会系ノリ。
休みでも上司から「明日出てくれる?」といわれれば出勤です。
女子同士の微妙な上下関係にもうんざりですが、男子のわかりやすーーい上下関係もこれまたげんなり。ブリジット・バルドーの映画「軽蔑」を思い出すよー。(知ってる?)

でもって、営業の男性がお店の女性スタッフを叱る→泣いちゃう→優しい言葉をかける・・・というこれまたわかりやすい図式があって。
そりゃー、簡単に落ちるよね!同じファッションビルに今の彼女と前の彼女がいるんですよ、私の上司。しかも天然。ちょーこえぇぇ。

あーー。げんなりブログで申し訳ないっす。
でも書いたらなんかすっきりした。
気分は日々男子なのでせめておしゃれで気分を上げないとね~。
そんでもってfancy聴くとファンタジーの世界へ行けちゃいます。
今日聴いてたらやけに自分にフィットした(笑
がんばりますーー。




といいつつも

2008-06-17 | ファッション
メーアの蛍光オレンジパンプスを買ってしまいました。
いやー、プロパーの時もずーっと悩んでたんですよ。それがお安くなってたので
これは何にあわせたらかわいかな??
今ケミカルウォッシュジーンズ計画を考えているのですが、これ似合いそうですよね!他には蛍光イエローもあって、どちらにしようか、あとサイズも悩んで、色もサイズも聞いてみたら、全部あったよ。あーれー?売れなかったのかしらん。
で、写真では見えずらいのですが、ソールのところにデザイン的にオフィスの住所が印字されているのですが、それが前のオフィスの住所と似てて(笑)。
なんか字面に見覚えがあって微妙にやだな~と。。。

一緒に写真に撮ったのはすごーい昔にかったノワールのクラッチバッグです。
ジャクソン・ポロック的でしょ~←夜中に何やってんだか!!

いやー、自分、ほんとヘンなもの好きなんすね。


ちょっと話は変わり、今日はプリント入りロング丈Tシャツとアクネのジーンズ、それにステラのナイロンブルゾン、ザラメ風シルバーのバレエシューズというコーディネートだったのですが、なんだかこれが自分的にとっても新鮮。漠然とOLさんみたーい!って思ってしまいました。ちっともOLさんぽいデザインじゃないんだけどね。なんかラフっていうか、そんなにトレンド満載じゃないっていうか。今日は、1日デスクワーク!!って思っていたのでこんなカッコにしたのですが、なんとなく今日の自分の気分にフィットして心地よかったです。

考えてみると、私のかっこってついついコスプレっぽくなっちゃうんだとね。気をつけないと・・・。

日曜日

2008-06-16 | Weblog
仕事でした。
日曜日出る人はほとんどいないので、独り言を言いながら(笑)黙々とやってました。

なんだか遅いような遅くないような中途半端な時間に終わったので、帰りに久々伊勢丹に行ってみました。っていっても閉店20分前。

TAGLINEのコーナーがセールをやっていたので見てみました。
TSUBIのフォトTシャツがいい感じ・・・着古した的うす素材ででろーんとXL風ビッグTシャツ。ショートパンツに合わせてワンピースっぽく着たらかわいいかな、とか妄想して一瞬欲しくなったのですが、おーい!先週の事を忘れたかい!?と自分に言い聞かせてスルー。っていうかセールで1万円のTシャツって!!

しかし隣のラックには驚愕のセール品が。
先週ルルに行った時も、やたらみんな手にしていた薄い色デニムのちびベスト。そんな感じのがあったのですが、な、な、なんと税込み20まんえん!!!見た目フツーのデニムベストですよ。思わず真剣に驚いた自分がおかしくて、笑いをかみころしてしまいました。

まー、特に買うべきものはない!!(と自分に言い聞かせる)

あ、通常のTAGLINEのコーナーはなぜかボンジュールレコードとヒステリックグラマーになってたよ。ボンジュールでココナッツ・レコーズさんが大音量でかかっていました。iPodでニヤニヤ聴いていたものが公共の場でかかっているのに思わず動揺してしまいました。

んー、あとどこ見たかしら。
結局ナイロン素材の黒レギンス(10分丈)を買って終了。
なんか寒いから・・・ってすごい消極的な理由ですが。
バッグと靴の売り場を駆け足で見ましたが、相変わらず夢のような伊勢丹!!
今度はゆっくり見たいな。
伊勢丹も買い物に行くのはほんっと楽しいよね。
働くのはやだけど・・・


土曜日

2008-06-15 | Weblog
今日はお休みです。
でも家でちまちま仕事してた。あと仕事の電話かかってきて折り返したりしてたので、トータルで2時間は仕事の時間だったよ。あー、ウザーーい!!
そんで明日は今週出来なかった分をやらないとさー。。。。

ブルーな日記ですみませぬ。

夕方に本屋さんに行ってLULAを立ち読みして、今度こそ買おうかなと思ったのだけど、やっぱり買うレベルではないかなぁ(何様発言)と思いやめました。って言って何度も何度も立ち読んでいるのですが。あと、本屋さんだと洋書が高いんだよね。

・・・今日はその位かな。ぼーっとしてました。
今年初めてのトウモロコシを食べました。レンジだとすぐに食べられていいね~。

夕飯は、豚肉のクリーム煮を作りました。1カップくらい生クリームを使うので太りそうですわ。でもウマかったっす!

GAPコラボ

2008-06-12 | ファッション
今日は頭が痛くて肩も痛くて、そうするとまた頭が痛いという負のスパイラル(まだこの言葉を使う)だったので、1番・・・じゃなくて2番乗り(?)で上がりました。今ねー、展示会中なの。もう秋でございます。

そして渋谷に用事があったので、公園通りの前のGAPを通りかかったら、バンド・オブ・アウトサイダー(ズ?)とのコラボをやってるんだね。これはちょっと興味津々。おしゃれマニアさんブログでフィリップリムとGAPのコラボは話題になっていたけれど、バンドオブ~はノーチェックでした。じっくり見てみたかったけど、もう閉店時間を過ぎていた
ミリタリーディティールのシャツワンピ(白)だったけど、ちょっと良さそうだった。まー、今いけてるブランドの名前を通して見るからっていうのもあると思う(笑)。

で、そのまま駅に向かって歩いていたら、バンブーとユニクロのコラボワンピ着てる女の子とすれ違いました。ユニクロの売り場にあるといまいちかわいく見えないけれど、とってもかわいかったよ~。

大きいブランドのコラボは、素材が限定されるのがポイントだよね。
私、ユニクロの定番素材があんまり好きじゃないので、どうもいまひとつひっかからないんだなぁ。素材が好みでないということは必然的に色出しも好みでないということで・・・お!元テキスタイルデザイナーっぽい発言(笑)

そう考えるとGAPの方が好きなんだけど、GAPのコラボっていっつも厚手の綿ポリエステルっぽいイメージがあるけど違うの??なんか制服っぽい

あ~、今週果てなく長い