party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

土曜日

2008-05-24 | Weblog
今日はお休み~。
お昼は、ナンとカレーとサラダ。
ナンもカレーも出来合いなのでサラダだけ作って楽ちんなのですが、なんとなく凝ったランチに感じるからいいですね。出来合いのナンもバター乗せてトースターで温めるとおいしいよ。

夜は、カレーそぼろそうめんと、ゴーヤの卵いため。
そうめんは、しょうが+にんにくをいためて、ひき肉&もやしを加えて更にいため
カレー粉を入れてめんつゆをプラス。温かいおつゆにそうめんをからめて食べます。薬味はしょうがとねぎと大葉。
ゴーヤなんか実は生まれて初めて買った!!
たまに新作にチャレンジもいいねー。
ちなみにどちらも、今日買ったケンタロウの料理本を見て作りました。この本の立ち読みですでに2品作ったのでそんなら買えって、ということで買いました(笑

献立考えるのが苦手なので、最初から献立で提案されてる料理本がいいんだなー。
プロの献立は、さっぱり&こってり、冷たい+温かい、などの組み合わせもちゃんと考えられているので、その通りに作ると、さすが上手くできてるなーと関心します。
有元葉子の本も好きだけど、ケンタロウのほうが簡単、かつ、ちょいカフェめしテイスト入ってて(笑)オシャレな感じなのですね。ははは。母のカツ代(なぜみなカツ代呼ばわり?)はちょっと2工程くらい多いんだよね。
私は、レタスをちぎって海苔もちぎっておしょうゆ&レモンをかけるだけ!とかそういうのが好きなので、素揚げしてソースにからめて・・・とか耐えられないのです。そうそう、早く食べたいので。。


さっき、サマーソニックのチケット買ってきましたよ。
毎年土曜日はダンナさんといっているので、ラインナップとかもほぼ見ずに買いましたが、土曜日はちょっと・・・って感じですね。日曜日のほうがまだ話題性もあるような。今の時点で(まぁ)見たいなと思うのが、THESE NEW PURITANSとBLOOD RED SHOESとHOT CHIPとSOUTH CENTRALとか、そんな感じかなー。
とか言って、「ピストルズいっちゃおーぜー」とか言ってそうな気もしますが。
見たいのないー、位のほうが先入観なくいろいろ見るからいいんだよね。

ちょうねむい

2008-05-20 | Weblog
昨日は販売研修でした。
私は元々へタレな内勤くんなので、このテンションの高さには本当に圧倒されます。いらしゃいまっせ~(柳原可奈子の声でよろしくです)と頭がおかしくなりそうなイントネーションを1日聞いていると、それはそれで慣れてしまったりして。
途中であまりの眠さに、いらっしゃいませ~と言いながら実は白目でも向いていたんじゃないかと我ながら心配になりました。

ねます。

出張~

2008-05-18 | 仕事
明日は埼玉の店に出張でーす。
しかも関連会社の店なので商品もわからずー。さすがに不安です。

しかし一番不安なのは、7時の電車に乗っていかないといけないこと。
6時起きです。


----------------

新宿3丁目付近にあるcandyという洋服屋さんがかわいいものありそう。
23時までやっていると書いてあったので近いうちに行ってみたい!

楽しい

2008-05-15 | ファッション
今日は有休取ったんだ~。無理矢理。
今週末また仕事で埼玉に行かなくてはならないので、今週は実は狙ってました。はは。どうせなら金曜日休んで、ユニクロのアレキサンダー・ワンのコラボを買いに行きたかったなぁ。これは争奪戦でしょう!

これです
http://www.uniqlo.com/jp/campaign/dip/

だらだらしてたので雑誌でも読もう~と、買ってきました。
VOGUEとSWEETを買いました。SWEET意外とつまんなかった。もー知ってるよ、っていうのしか出てないんだもん。
それに比べて・・・って事はないけど、ヴォーグは面白かったよ。
なんでかな?と思ったんだけど、今月はミックスコーデとかコレクションスナップとか夏フェスとか全体にストリートっぽい企画が多かったからかなと思う。
ファッションストーリーでは「ネオグランジが新しい」っていうのがあって、まさに私好み☆ 
ロングへアにニットキャップでディッキーズのパンツとかのスタイリングが大好きなんです~。もちろんディッキーズではなくて、ステラのジャケットにマルジェラのデニムとかですが。昔よりもマニッシュ&エレガントかなー。てかこれもアレキサンダー・ワンからインスピレーション!?
で、巻頭の方にコレクションスナップを分類して、コーディネート例を置き撮りで見せる企画があったんだけど、これがかなり飛ばしてて(笑)

エッジィmixという分類のコーディネートのキャッチが「モダンとサイケの境界線。これができたら最上級の達人に」
・・・・そのコーディネートをお見せできないのが悔しい位。
例えるならは、突撃洋品店か下北シカゴでトータル5千円コーデ!!、といった感じ。ライムイエローのサイケ柄(しかもパッチワーク)ロングコートにオレンジ系のミッソー二風のミニワンピ。すでにここで柄×柄ミックス。蛍光イエローの爪さき無しニーハイに白のレーシーパンプス。そりゃ最上級の達人だよ~。でもきっとこれをスタイリングした人はこれが一番気に入ってる、とかって言いそう。これについてこれるか!!?みたいな気持ちになるよね、きっと。

でも、こういうの嫌いじゃないです。
うふふ。

あ、あとポップディーバ特集というのがあって、新旧の女性ミュージシャンが出ていたのですが、昔はパティ・スミスみたいなストレートにカッコいいミュージシャンにあこがれていたなぁ、って思い出しました。
今はボヘミアンが流行っているから、スティーヴィー・ニックスのロングドレスとか、いいネタになってるんだろうなー。私の中では、デボラ・ハリーが女性ミュージシャンのファッションスタイルとしては一番大好きです。Tシャツに革ジャン、コンバース、白ワンピにパンプス、ミニスカートにニーハイブーツ・・・などなど。そういえばブロンディの映画でデボラ・ハリーの役をキルステン・ダンストがやるのにすごいブーイングなんだって。でもキルステンいわく、「デビーが私を指名したのよ」だって。私に言われたってさ!だよね。おかしー。

よかったら、VOGUE立ち読みしてみてくださいね~。
(すごい重いの!



ブログ

2008-05-14 | Weblog
最近あんまりブログ書いてないよね。
mixiの方ばっかり書いちゃって!っていうのでも無いし。なんでだろ~?と考えたところ、会社のHPでブログを書いてるのだけど、みんなが書いたのをもらって毎日更新の作業を担当しているんです。一応校正もして、やみくもに大きい写真が来たりすると、大きさ変えたりして少し時間がかかるんですよ。それでなんか毎日書いているような気がするのかも。。でもってそのブログが検閲ブログ(byみなみちゃん)でね!あれ書くな、これを書けとなんだかんだ言われるるんです。まー、なんせこのブログでは楽しい思いしかしてないので、ちょーやだ!!ってダンナさんに言ったら、ダンナさんいわく「会社だからしょーがないじゃん」って(笑)。一応ガイドラインは決めたんだけどねぇ。
他の事にも言えるけど、ほんとなんでも決めないと出来ないのかよ!!!ってなー。

でも、なんでも決めないと出来ないのかもね。
ま、それはそれで勉強になりますわ。

KATE MOSS for TOP SHOP

2008-05-11 | ファッション
ネット通販で買っちゃった。
刺繍が入っていてかわいいよ。ケイトというならレザーのブルゾンとかと合わせたらかわいいかな。
レザーブルゾンて!と思いますが、昨日今日とちょーー寒いんだもん。
昨日なんか、冬のカッコでしたよぉ。せっかくお出かけだったのにさ~。
しかし、ZARAとかH&Mとか安価でファッション性の高い服というのもちょっと飽きてきたなー、とこれが届いた時に思いました。
でもH&M出来たら喜んで買うのかなー。

She & Him / Volume One

2008-05-11 | 買ったCD
昨日はお友達とお友達のやっているイベント(まぎらわしい)に行って来ました。
私はDJイベントに行ったりすると結構楽しく踊ったりしちゃう方なんですけど、昨日はおしゃべりばっかりしてました。その時に、最近買ったCDの話になってFOALSって言ってたんだけど、先週渋谷のタワレコでこれを買ってました。地元には売ってなくて、さすが渋谷店~って思っちゃった。こういうおしゃれCDはお店で買いたいよね!・・・って意味不明ですか

これは女優のズーイー・デシャネルのやっているユニットですね。
ズーイーってかなり音楽マニアらしく特にキンクスが大、大、大好きなんだって。
このアルバムの2曲目などはキンクスのWATERLOO SUNSETみたいです。
YOU REALLY GOT A HOLD ON MEのカバーもやってます。
ゴシップ的な話だと、元カレのジェイソン・シュワルツマンとの共作も入っていて、これはちょっとロネッツっぽい(かな?)。
とにかく全体に趣味のよいアルバムです。アナログも作っているみたいですが、なんと10インチですよ!わかってるね~。

お休み終了

2008-05-05 | Weblog
ええー!!そんなぁ。
・・・なので、今日は出かけてきましたよ。

と書きながら今ネットでマドンナの新しいのを聴いているのですが、
すごいね!ボルチモアビートって言うんじゃないですか、これ。
ジャスティン・ティンバーレイクとやっている話題の曲もイントロで「お!かっこいいね!!」と思うんだけど、歌が入ると「・・・あぁ、マドンナだなぁ」って。
と、同じことをベックを聴いたときも思った。超最新だろうにね。
うーん、ベテランアーティストって大変。

話は戻り、今日はちーくまさんのおたプレを買いに行って来ました。
mixiの更新が無かったからてっきり入院したのかと(笑)。
ベビーものなので生まれたらがいいよね!
以上、私信でした。

でもってやっとAPCマドラス見てきたんだけど、かなり売れちゃったのか、私が行った店にはもともと入荷が少ない(ような気がする)からか、すごい少なかった。
お目当てのキルティングのバッグは当然のようにありませんでした。
こんなんばっかり買ってるなぁ、と思ったのですがラメ糸の入ったサッカー素材みたいなののワンピース(ピンク!)と同じ素材のヒラミニ(黒・・・そういうの何枚持ってんだ)を買いました。
ワンピもスカートも「もうこのサイズしかありません」と言われて、2サイズあるうちの大きい方だったのですが、問題なしというかこれより小さいと厳しいくらいだったのですが、なぜか小さいサイズの方がよかったですよね!?みたいな風に言われて???でした。やせて見えたんでしょうか。

あとはー、今年もセルタン(セルフタンニング)でミニスカートを!!という事で、クラランスに行ったら多分2年前にも接客してくれたBAさんでした。なんで2年前かというと2年で1本使いきるからです。すごーいハイテンションで店の人全員が話しかけてくれるみたいな。押し付けられるのは嫌だけど、とにかく明るいっていうのはいいですね。明日はまた販売なので非常に勉強になりました。でもかなり押し付けられたけど!カラーマスカラ買った方がいい!!って言われてね、白目がキレイに見えるのよというのにはぐっときました
ブルーを塗って上から黒を塗るというテクニックを教わったので、気が向いたらメイベリンのとかを買ってみようかと思います。
でも予定外の、日焼け風ポンポンチーク(YSLみたいなの)とターコイズブルーのアイペンシルも買っちゃいました。
これで健康的なセクシーさをゲット!・・・できないなぁ。
なんでだろ

お休みでした

2008-05-04 | Weblog
いやいや先週は非常にストレスフルな1週間でした。
なんかいろいろ上手く行かなくてね。
今日は休みだったので気持ちも少し落ち着きました。
しょんぼりしてると自分らしくないような気がするので、
できるだけパワーチャージしたいものです。
とりあえず明日は久々にヨガに行こう!!

話は変わり、ダンナさんが最近iTuneで曲を買っているのですが、
ケイト・ブッシュが聴きたいということでいろいろ試聴しているのを横で聴いていたら、なんかーMIAみたい!!って思う曲があって。
何の曲だっけ?と見てみるとDREAMINGでした。あ、高校生の時(専門だったかも)にアルバム買った!でもその時はぜんぜんよさがわからなくって、買ったことだけで満足していたような記憶があります。
全然音が古くなくてびっくりしました。

そんなDL派に寝返ったダンナさんに「アナログだね~」と言われつつも、地元のタワレコでWポイントをやっていたのでCDを買ってきました。今日はイチカワさんブログで紹介されていたFOALSを買いました。
家に帰って通して聴いてみると意外に地味?音の処理が派手じゃないというか最後までのっぺりしていて拍子抜けする感じ。アーティストのイメージは THESE NEW PURITANSよりも普通のバンドっぽくて、スム~ス~なHOT CHIPなんかに比べると泥臭い(笑)???あはは何が言いたいのかわからない。えへへ。

でも試聴機対策みたいなので頭だけいい曲入っているよりも、「地味」にいい曲が多かったと思います。