オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

NHKアナに2種 六法全書と化粧ママ

2021-06-13 11:46:14 | Weblog

  青井という(背の高ーい)男性アナ。得難い人材だ。週末夜のニュースで、

よく見る。歴史関係でも。硬軟双方で自在に演じる !  なぜ彼氏が印象に

残るか。他にロクなのが(失礼!)いないからか、起用に問題があるのか。

視聴料は断ろうか、とも思う。以後、名前抜きで。

  平日昼のニュースで見るのは、なんとお堅いタイプ。いつも深刻そうな

顔をし、見ている方が怒られているようだ。葬式、お通夜にはふさわしいかも。

六法全書typeとしよう。

 女性で目立つのは、化粧・メーク濃すぎるtype。Aさん

(最近は落ち着いているが)一時、登場するたびhair・styleが違った。

活躍するにしても、気を遣う場所が違うだろう。

  当方もコロナのせいでTV・radioに接する時間が増えた。NHKBSシネマの

ファンに。ただ、悪口のネタも多し。今日のアナ(荒探し ? )に続き、
折にふれ指摘しましょうぞ。前田会長よ、覚悟よろしいか。

気になった。自然な化粧は、⇒ I like natural looking makeup. というらしい。

反対に濃い化粧は、dark makeupとnetにあり。

 

 ****** 一帯一路って? (恥ずかしながら)きょう13日のNTで知る。

G7が対中国を論じたことで。

 It was the first time the world richest nations had discussed

 organizing an alternative China's BeltーandーRoad Initiative.

beltーandーroadとは、なんと文字通り。

alternativeというのは遠慮している ? 

この発音大丈夫? alternateとなると、難物。いずれまた。******

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする