ギャラリー酔いどれ

売れない絵描きの世迷い言&作品紹介

山は冠雪

2012-11-17 10:51:54 | Weblog
 画は豊原國周 (とよはら くにちか)
 
 天保6年(1835)~明治33年(1900)

 号は一鶯斎など                作


  「初深雪佐野鉢木 はつみゆき さのの はちのき」より、
 
  「源左衛門女房白妙 沢村訥升」
 
  「馬士藤六 尾上菊五郎」 「最明寺時頼 市川左団次」です。


☆夜半来、雨模様。

高い山々が初冠雪のようですが、記録的な遅さだそうで、今年の冬はどーなるのか?

近年、長期予報ハズレることが多くなりました、HAARP操作のせいなのだろう。

さて、その意気やよし! 売国首魁の首をとれ、

◆http://www.miyake-yukiko.com/report/post-958.html
三宅雪子 日時: 2012年11月17日 02:09
◎官邸前の脱原発集会で「原発ゼロに向けて命がけで戦います」と宣言

☆http://www.miyake-yukiko.com/12111606.jpg
千葉4区で野田首相と戦うことを皆さんにご報告させていただきました

俄然、注目区になりましたなぁw  面白くなって来ました、嘘つき詐欺師の末路や如何?

首取られてしまえば、民自公野合での出番もない、ただのダメリカの使い捨てに終わるわなぁ。


◆http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/d804a88b1c5fdf4f0d2ed38b63048ee2
いかりや爆氏の毒独日記 2012-11-16
もう一人のペテン師

暴走老人→認知症?

普段の記者会見では上から目線で偉そうぶってるくせに、
使いパシリのごとく第三極めざしてあちこち駆けずり回っている、暴走老人は相当焦っているようだ。
若造橋下をハシモトさんとぎこちなく「さん付け」で呼んでいるのは笑ったが、気持ち悪い。

小異を捨てて大同団結をと叫んでいる。
消費税問題、原発問題、TPP問題などどれ一つとして小異と言えるものではない
大異を捨てて小異に結集しろってか?

ウソつき野田首相がやったことと言えば、消費税増税くらいである。
だが消費税増法案で党がボロボロに壊れた。彼は政治生命をかけてとか、命懸けでやると言っていたので、
自らクビに縄をかけたようなものだ。
彼自身は本望かも知れないが、党は分裂、解散後は更に脱党者が続いている。
石原氏は消費税の重みに気付いていないようだ、それだけでも彼の無知をさらけ出している。

原発問題で、毎週金曜日に国会周辺でデモが続いていることにも、無関心のようである。
どれを取っても小異ではない、それがわからなくなっている。
もの書きなら、理念は大切だろうが?
理念や政策はどうでもいいというなら、単なる野合にすぎない。
彼の認知症の方は大丈夫かと疑いたくなるではないか。

あの尖閣問題に火を付けた石原慎太郎は、国益に配慮せず、隣の大国とわざわざ事を構えるバカ発言、
日本経済にダメージ(日中関係の悪化、対中国貿易激減、観光収入激減)を与えても、
今は知らんふりしている。これ以上老醜をさらすな。

第三極とは聞こえはいいが、第三極ならば「生活が第一」と協力し合うのが筋だ・・・・

石原の真意は従米隷属、小沢の「生活が第一」が第三極になることを防ぐため、
年甲斐もなくがむしゃらに突っ走っている
、やるやる詐欺とちゃうか! 石原は哀れ!




豊原國周、二枚目、



「羅生門の三次 河原崎権十郎」です。



野合、野合、うすみっともないねぇ、

◆http://blog.shadowcity.jp/my/2012/11/post-1566.html#more
ネットゲリラ(2012年11月17日)
衆院選必勝法 詐欺

良く出来た詐欺みたいなもんで、「たった100万円で国会議員になれますぜ」
という甘言に釣られて100万出すヤツが阿呆ですw 
パチンコ必勝法で騙されてヤクザ梁山泊にカネ貢ぐ阿呆と変わらない。つうか、
さすがにハシゲ、ヤクザの商売を良く学んでますw で、
こんなんでも捕まらないのが、日本の不思議なところだw まぁ、
維新で当選した人は、逆に言えば自分のカネで当選したので、誰に遠慮も要らない。
勝手に自民党に移ってポストを貰おうなんてヤツが出てきて大混乱は間違いなしw


☆http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121116/stt12111615140020-n1.htm
MSN産経ニュース 2012.11.16
「100万円納めて」維新、衆院選公認予定者に異例指示

日本維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が衆院選1次公認予定者に対し、
広報費用として100万円を党本部に納めるよう指示していることが16日、関係者の話で分かった。
政党が選挙戦に臨む候補者から資金を徴収するのは異例だ。

13日から15日までに実施した立候補意思を確認する面接で公認予定者に直接伝えた。
小選挙区候補者が比例代表に重複立候補する場合の供託金300万円は政党負担が一般的だが、これも候補者負担とする。

多数が選挙経験のない新人で、日本維新はポスターやビラなど公費負担以外の広報を
本部が取り仕切る形で一括して発注する方針。徴収分はそのための一時金とする考えだ。
選挙に際し党が候補者に公認料を支払うのが通例だが、日本維新は政党交付金をまだ受け取っていないこともあり、
候補者には選挙資金を自前で準備するよう求めている。



*ゴンタ | 2012年11月17日 07:53 | 返信
  いやー、笑わせてくれますね。だいたい100万円なんて序の口。
  詐欺犯は相手がカモと思えば、どこまでもしゃぶるもの。
  供託金の300万円+ポスター印刷費などの請求書が次々と送り付けられ、
  払わなければ、それまでの金は返さずに、「公認取り消し」という道筋が見え見え。

  そんなことも分からずに、一攫千金、議院バッジをつけて赤絨毯を歩く自分を想像して、
  ハシゲの下に駆け付けたアホたちは、いまのうちに逃げ出した方がいい。
  すでに維新塾の講習会参加費とか取られているのだろうが、
  いい社会勉強をしたと思って、その程度の金は諦めて、正気に戻りなさい。

*シーベルトの子守歌 | 2012年11月17日 08:59 | 返信

  橋下先生にはハンナン、マルハン、京セラ、山口等、金も力もあるバックがいるんだ。
  100万位の金なんかどうでもいいんだ。君の力を試しているんだ。
  さぁ、安心して100万を納めて議員になるんだ。
  日本の夜明けは近い!!



◆http://www.news-us.jp/article/302158841.html
News U.S. 2012.11.16
◎【速報】太陽の党が解党 わずか3日 「史上最短記録では」と話題に
  橋下との合流に「見損なった」「さようなら」「生き急ぎすぎ」
 「余命1ヶ月の宣告でも受けたのか」 と石原慎太郎のクズっぷりが露わに


☆http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20121117k0000m010068000c
毎日新聞 2012年11月16日
太陽の党:解党、維新と合流へ 「減税」とは白紙

日本維新の会と太陽の党は16日、近く合流することで合意した。
維新の橋下徹代表(大阪市長)が同日、太陽の石原慎太郎共同代表らと国会近くのホテルで会談して
一致すべき政策課題を提示、太陽が受け入れることを決めた。
太陽が解党して維新に合流、党名は日本維新の会のまま変えない。
第三極の連携は、太陽が加わる維新とみんなの党を軸に進むことになる。

橋下氏は会談で、維新が衆院選公約に盛り込む
▽脱原発 ▽環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉参加 ▽消費税の地方税化--

の3点を含む政策課題と、維新とみんなとの政策合意の内容を提示。
太陽にとって本来は隔たりの大きな主張が含まれるが
会談後に党本部で協議した党幹部は受け入れることを決定、石原氏が橋下氏に伝えた。


また橋下氏は会談で、石原氏が新代表に就任することを提案したが、
石原氏は2人が共同代表となる案を示し、結論は出なかった。

橋下氏は会談後、大阪市内で記者団に
「基本的なところで(政策を譲った点)はない。野合と言われることはないと思う」と述べた。
太陽の園田博之前衆院議員は国会内で記者団に
「(政策面は)話してみれば真逆ではなかった。候補者の調整も一気にやりたい」と語った。

維新は17日に最高議決機関である全体会議を大阪市内で開催、
石原氏も出席して合流を正式に決め、合同で記者会見する。

また、太陽は16日の幹部会合で、減税日本との合流を先送りする方針を決めた。
石原氏は減税の河村たかし代表(名古屋市長)とともに「4党合流」を求めてきたが、
太陽幹部は「減税とは事実上白紙だ」と発言。
維新の松井一郎幹事長(大阪府知事)も「(減税とは)政策が違う」と否定した。

一方、みんなの党との連携について松井氏は、合流を求めず選挙協力を模索する考えを示した。



さぁさぁ、河村たかし、まだ、間に合うぞ、記者会見で釈明して、

維新と手を切り、「生活」と連携せよ、急げ急げ! 「減税日本」なんだろがw



豊原國周、三枚目、



「義経千本桜」 「ゑんま銅六 大谷紫道」です。



ネタニヤフとやらは狂犬だから、

◆http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111701001043.html
【共同通信】2012/11/17
イスラエル17日にも地上侵攻か パレスチナ自治区ガザに

【エルサレム、ガザ市共同】イスラエルのメディアによると、
同国軍高官は16日夜(日本時間17日未明)、同軍が24時間から36時間のうちに
パレスチナ自治区ガザに地上侵攻する可能性が高いと述べ、
早ければ17日(同18日未明)にも侵攻が始まるとの認識を示した。

イスラエル内閣は軍が動員できる予備役兵士を3万人から7万5千人に増やすことを決定、
戦車などをガザ周辺に配備し侵攻の準備を進めている。

本格的な地上侵攻を行えば2009年以来。16日にイスラエルが首都とするエルサレムの郊外にも
ロケット弾が着弾したことでイスラエル側はさらに態度を硬化させている。



◆http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201211160000/
櫻井ジャーナル 2012.11.16
来年の1月に選挙を控え、イスラエル政府はハマスの参謀長を暗殺、
 ガザを空爆して破壊と虐殺を始めたが、
 暗殺の直前にはハマスとの恒久的な休戦に向けて大きな前進があった


イスラエル軍は今月の14日、ハマスの軍事部門を統括していたアハマド・アル・ジャバリ参謀長を暗殺、
それに続いてガザに対する激しい空爆を展開している。
来年1月に予定されている選挙を意識しての攻撃だとする見方もあるが、
イスラエル側はハマスによるロケット弾攻撃をやめさせるためだとしている。
暗殺の直前、イスラエルとハマスとの間では、恒久的な休戦に関する協議が進んでいたとも言われ、
平和への道を閉ざす目的があったかもしれない

イスラエルとハマスの交渉で仲介役を務めていたのはイスラエル人のゲルション・バスキンという平和活動家。
過去の交渉でジャバリとも面識があり、休戦協定の成立を目指してバスキンが
ハマスやエジプトの情報機関と接触していることをイスラエル政府の高官も承知していた。
しかも、数カ月前には合意文書の草案をイスラエルのエフード・バラク国防大臣に見せ、
この草案に基づき、休戦問題を協議する閣内委員会が設立されたと伝えられている。

報道されている情報から判断すると、イスラエル政府の内部でイランとの戦争に積極的なグループは少数派。
その好戦的な少数派には、ベンヤミン・ネタニヤフ首相やバラク国防相が含まれてい

ネタニヤフ首相らは、2010年にイランと戦争を始める準備をするように
軍のトップだったガビ・アシュケナジ参謀総長(当時)、
そして情報機関のモサドを統括していたメイル・ダガン長官(同)に命令したという。

しかし、閣内で開戦に賛成していたのは首相に近い7名だけで、
全閣僚が参加した会議で戦争準備が決められたわけではなかった。
そこで、軍も情報機関も命令を拒否したようだ。

新たな戦争への道を切り開くためか、ネタニヤフ政権はアメリカの大統領選挙で
共和党のミット・ロムニーに肩入れした。

ロムニーのスポンサー、シェルドン・アデルソンは好戦的なシオニストへ多額の寄付をしている富豪。
そうした背景もあり、ロムニーはイスラエルの「経済的な成功」を「文化」と「神意」に求める発言もしている。

しかし、ロムニーへの偏った支援は裏目に出てしまう。
再選されたバラク・オバマ大統領は親友のバレリー・ジャレットをイランに派遣して
話し合いを進めているようで、イランとの戦争を避けようとしている。
必然的にシリアへの軍事介入にも腰が引けている。
しかもネオコン(親イスラエル派)に近いデービッド・ペトレアスCIA長官はスキャンダルで辞任、
ネタニヤフ首相にとって好ましい状況ではない。


こうした中、シリアへの軍事介入を強化しようとしているのがフランスやイギリスの政府。
11月13日にフランスのフランソワ・オランド大統領は
「シリア国民連合」をシリア国民を代表する唯一の組織として承認、
14日にはイギリスのデイビッド・キャメロン政府はシリアの反政府軍へ
公然と武器を供与するための話し合いを行ったという。

リビアへの軍事侵攻をリードしたイギリスとフランスがシリアでも前向きな姿勢を見せている

リビアと同じように、シリアでもムスリム同胞団は体制転覆を目指す勢力に参加している。
パレスチナで大きな影響力を持つハマスの母体はムスリム同胞団。
そこでシリア政府はハマスを警戒している。
パレスチナ問題でハマスを支持する声が高まれば、
シリアでの戦況を好転させて体制を転覆させられる、と考えている人がいるかもしれない。



中東が「第三次世界大戦」の嚆矢となるやもしれません。

一気に、借金チャラを狙う勢力がある、「New World Order」の構築を狙う勢力がある。

中東、極東は格好の策源地となりうるわけです。

尖閣衝突もその一環ですが、ここで譲歩は絶対にしてはなりませんよ、

次は沖縄を取りに来る、際限がないし、それが「New World Order」勢力の仕掛けですから。

奴らには余裕が無い、尻に火がついておるわけで。

「何でもあり」と腹を括るべきです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿