覆面評論家 改

サッカー、格闘技などスポーツ全般を綴ります。
日本の弥栄を祈念

松原健をライバル達が注目?アギーレ監督の全てが横一線でチャンスはそこに?

2014-09-04 13:30:44 | サッカー日本代表
*****
初招集の松原、U-21落選からの逆転A代表に「俄然やる気が出た。おもいっきりやる」

フットボールチャンネル 9月4日(木)7時20分配信

 ハビエル・アギーレ監督の初陣となるウルグアイ戦を5日に控える日本代表は3日、札幌での合宿3日目が終了。選手は練習後、報道陣の取材に対応した。

 今回が初招集となったDF松原健(アルビレックス新潟)は、当初アジア大会に臨むU-21代表から落選。そこからの逆転A代表ということもあって「メンバーから漏れて落ち込んでいたけど、俄然やる気が出た。こっちでおもいっきりやってやろうと思った」と、モチベーションを高めていた。

 また、アンダー世代とA代表では「練習の雰囲気やレベル、質がアンダーとは違うので、刺激を受けている」とし、FW本田圭佑や大迫勇也、柿谷曜一朗ら海外組との練習では「判断力が違う。クロス一つとってもボールの種類が多い。自分に足りない部分」と、多くを学んでいる様子。

 それでも「物怖じせずに自分にプレースタイルを出したい」と、インパクトを残すことへの意欲を示した。

フットボールチャンネル編集部
*****


アギーレ監督の思いきった采配に一部批判もあるようだが、松原にはやる気をもたらした。

はずれた選手は、なぜアイツがと僻まずに、目にとまるように今以上に頑張ることが必要だ。

アギーレ監督の目にとまらずとも、協会幹部にアピールできれば、代表入りのチャンスがでる。

今までよりも対象範囲が広がったことがチャンスなのだ。

代表確定であるかに見える選手も、追い立てられるようになると、眠っていた底力が開眼ということもありえる。