覆面評論家 改

サッカー、格闘技などスポーツ全般を綴ります。
日本の弥栄を祈念

宮市亮に負傷が多いのは原因がある?深い考察力がステージを数段階上げる?

2014-09-02 10:00:11 | サッカー
*****
宮市がトウェンテへ=アーセナルから期限付き移籍―オランダ・サッカー

時事通信 9月2日(火)9時20分配信

 【ロンドン時事】サッカーのオランダ1部リーグ、トウェンテは1日、FW宮市亮(21)をイングランド・プレミアリーグのアーセナルから今季終了までの期限付きで獲得したと発表した。
 宮市は愛知・中京大中京高からアーセナルに加入して今季が5季目。2010~11年シーズンの後半に同じオランダ1部リーグに所属するフェイエノールトに期限付き移籍し、リーグ戦12試合に出場して3得点をマークした。
 宮市はボルトン、ウィガン(いずれもイングランド)を含め、今回が4度目の期限付き移籍。昨季は初めてアーセナルにシーズンを通して在籍したが、肋骨(ろっこつ)や太もも裏の負傷もあって公式戦5試合の出場にとどまった。
 トウェンテはオランダ東部のエンスヘーデに本拠地を置く。09~10年シーズンに初めてリーグ制覇を果たした。今季は4試合を終えて4分けの勝ち点4で18チーム中13位。
*****


地元の選手なので応援に力が入るが、負傷が多く不完全燃焼だ。

負傷で出場機会が少ないので、これを克服すれば活躍の可能性は上がりそうだ。

宮市は負傷についてどう考えているのだろうか。

細かい反省は必要である。

太もも裏の負傷はアップが足りなかったのかとか、普段から鍛えてなかったとか考察がいる。

肋骨は筋肉で守るのは難しいので、普段の栄養の見直しとか、回りを見渡せる視野のチェックが必要だ。