オリーブオイル スコットランドでヤッホー!

駐在生活7カ国を渡りイギリスはスコットランドにリターン。スコットランドで羊の数を数えましょう☆「ヤッホー隊募集!」

スノーフレイク世代

2018-09-29 13:23:06 | Weblog

9月29日

 

先日、オランダ在住の友達に こんな話をされた。

現在の18~24歳、社会へ行く年齢も含めて スノーフレイク世代と呼ぶんだそうだ・・・と話になった。

単純で傷つきやすく、ストレスに敏感で、厳しい指導を受けると挫折する。

そして、何よりも この年代はコミュニケーション不足とも指摘が多い。

コミュニケーション不足の意味合いには、語源や単語などの省略もあるからだ。

よすうるに学校が きちんとした母国語を教えていない証拠。

自分を乗り越えるためにの知識や知恵が浮かばない、他人任せ、社会病、自己中と言えば沢山ある。

昭和に流行った光ゲンジの歌にもあったけど、ガラスの10代 ってあったくらいだから、壊れそうなメンタルな世の中なのかもしれない。

しかも、ファッションも90年代ブームだしな。

何処かでみんなと同じファッション、同じ生活レベル、同じ情報を感じてしまう若い物が大いのかも。

競争ではなく安心感を求める感じだ。

 

イギリスの調査で、若者の飲酒と喫煙が下がり 調査したBBCが驚きを隠せなかったのには 失笑してしまった。

何故なら、イギリス人は 大酒飲みでパーティーが大好き、騒ぐのがストレス解消だからだ。

イギリスでは親が同伴なら16歳から飲酒は可能で18歳になれば飲食店で酒が飲める。

店での酒の購入は25歳以下はIDが必要となる。

法律で朝の10時前にはアルコール販売は禁じられている。

タバコは1箱日本円で千円くらい。

太い?細い?でも料金は異なる。

銘柄を見せての販売も法律で禁じられているので、タバコの棚にはシャッターが閉まっている。

そんなら、電子タバコは?

最近、電子タバコも めっきり減ってきている。一時はブームにもなったが、前月アメリカが電子タバコのフレーバーを禁止した。

イギリスではフレーバー味は禁止になって居ないが、そのうち流れも変わるだろう。

タバコのタールが低い物は、購入者への健康の勘違いも踏まえて製造が無い。

酒もタバコも高いなら、矢張り 現代の若者は 買いたい気持ちが全く起きない。

タバコを吸ってのファッションも、半世紀前の流行りに過ぎず カッコいいと思えない世の中なのだ。

タバコ=低所得者とイメージも大きく、美容や健康がブームの世の中にしたら タバコは「毒」と思うし、

矢張りタバコ顔になったら、元の顔には戻れない。

マッチやライターも18歳以下は法律で購入できない。

たとえ、そこが大型スーパーでも禁じられている。 

ついつい、子供に お使いで「マッチお願い」とか出来ないのだ。

車の車内に未成年の子供が居て、車内でタバコを吸ったら罰金。

刃物を買うにしてもIDが必要な時がある。 ナイフとかカッター、ハサミなど。

あ、そうそう、強力ボンドもだっけ。

ネイルジェルも16歳以下も禁止なサロンもある。(普通のネイルはOK)

ホテルの宿泊も18歳以下の宿泊は禁止、 一部だけ16以上から宿泊できるのは大手チェーンのプレミア・インのみ。

ま、日本の高校生みたいに 学校帰りにラブホテル~なんて、無い訳だ。

色々考えてみると、日本ほど自由な国は無い。色んな意味で。

イギリスって、変なルール多いよね? って思いますが、自分には まったく関係ないと思えば 気にもならない。

道端に自動販売機が無くとも、24時間コンビニが無くとも不便さは無く、むしろ夜の外出の方の恐怖がある。

イギリスを紹介している某チューチューバ日本人女性の彼氏、完全に飲酒運転を動画にUP

言っておきますが、ビール1杯OKなんですね?イギリスは・・・・とコメントがありましたが100%ダメです。

そんな話は10年前です。

夜間の警察車両の巡回と覆面パトが多い。覆面パトは一般乗用車で一番多いのはBMWセダンの5が多いような・・・。

現在は免許取り消し、取り直し+講習コースです。

絶対に事故を起こしたら後悔をするのは貴方です  

イギリスの運転では免許所持ですが、大抵の人は所持していません。 もちろん違反です。

免許無かったら、どうやって身元が分かるのか?

車のナンバーで名義者が分かるので、速攻で切符が切られてしまう  管理社会の怖さです。

って、飲酒運転の話にそれちゃいましたが。

飲んだら乗るなですよ。

 

<企業が求めている人材とは>

多くの企業が欲しい人材は「コミュニケーションの高さを持つ人」です。

これは日本だけではなく世界共通です。

海外から見た日本人は、みなスマフォを見ながら歩く、何処でもスマフォと言うイメージがあります。

外国人が見る その光景は誰も会話がありません。

全ての人がコミュニケーションが高いとも限りません。

職種にもよりますが コミュニケーションの高さは年収も高い人が多く外向性があるからです。

欧米では哲学を求められます。

大抵の方は「いい訳」と思いがちですが、大手会社に勤務してるトップの人は哲学を活用し経済を円滑に回しています。

有名企業のトップの方には哲学部を卒業した方が多いのも欧米ならばです。

 

<スノーフレイク世代も格差社会>

 この呼び名を言い出したのは某アメリカ大学の教授の話からだ。

よするに、この年代が一番扱いにくい・・・と言う訳。

スノーフレイク世代にも 残念なが二極化であり その背景には家庭問題を抱える事も多い。

イギリス、アメリカでの私立幼稚園から高校まで掛かる金額は1人1億円が相場。

エリート中のエリート子息、令嬢しか通学が出来ないとなると この時点で大きな格差社会が生まれている。

お金のない家庭は公立しか選べることが出来ず、学校側も教える限度がある為に自分でコツコツ勉強をしなくては行けない。

ある某名門大学を卒業した人がこう言った。

某付属学校は幼稚園からある。幼稚園から教育を受けていた人と一般公立から この大学に進学となると 世界が違うので

人間関係が良好にも関わらず馴染めない・・・と話す。

イギリスでは ある一定の似た者同士のグループを「バブル」と呼んでいる。

同じ出身校同士、学友とも言う意味合いもあり 世数るに外部を入れたくない意味もバブルと呼んでいる。

日本ではバブルと言うと景気が良いと思いますよね。

多くの企業の役員とか幹部などの経歴を見ても同じ大学出身しか居ない意味は その会社が「バブル」の証拠。

学校が教えない事も多く、また それを知りたいと言う興味を持たせない学校教育にも問題ありそうですがね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現金歓迎の店の生き残り イギリスの店より

2018-09-24 10:41:18 | Weblog

9月24日

 

イギリスもキャッシュレス社会です。

私は先月、ロンドンへ行った時は1Pも現金を使いませんでした。 

一応、現金は用意していましたが 逆に現金が浮いてしまい 何処かで使わないと感が出てしまった。

これが海外旅行者となると ますます 現金を処分しないと感が強くなるのではないでしょうか?

ポンド持ち帰り、日本円に両替したら もちろん手数料が掛かります。

ちょっと面倒ですよね・・・

さて、イギリスでの現金商売は いったい どんな店が多いのでしょうか?

そう矢張り中華系の店、インド系のコンビニに多いですが 意外と多いんですよね

(屋台や週末マーケットも現金が多いです)

現金商売、現金支払い、現金大好きな中国人やインド人にとって キャッシュレス商売は痛いんですよ。

 なんで???と思いますよね。

その系の店の給料は 今でも現金手渡しが多く 一つは税金のごまかしも都市伝説で言われています。

都市伝説じゃなくて、そうなんだよ

現金商売なら、簡単に帳簿のちょろまかし。中華系、インド系だけではなく 小さな工務店、大工にも見られる商売です。

ま、ようするにどんぶり勘定・・・・って事です。

 

イギリスの口座を作るのは難しく税金対策で作る外国人が多い為に審査も監査も非常に厳しいのです。

今では支払いが簡単なデービットカードも外国人なら、1、2年間待ちだってあります。

これって・・・差別ですよね

っと言うより、銀行も こんな世の中ですからね、慎重になるんですよ。

 

先日、某中華レストラン行き 会計の紙に不可解な金額が書いていました。

キャッシュならOO金額でディスカウント

カードならOO金額で正規料金

っと合計の3~4ポンド違いがあったのです。

現金を持ち歩く人は居ません。 現金が無いから、その辺のATMで調達しなくてはなりません。

 

私達は店員さんに尋ねました。

前回来た時は、このシステムは無かったですよね?

店員さん

「はい、カード支払いになるとカード会社の手数料が生じる為に 現金で支払いならディスカウントする店の方針に変えました」

小さな店の経営に一番痛いのはカード支払いには、コミッション(手数料)の金額がバカにできません。

経営のマイナスになる事もあり、ビザカード、マスターカードの加盟店になるにも時間と審査とお金が掛かります。

カード支払いとなると履歴が残り税金も簡単に分かりますから あちら系の方にしたら 支払いたくない現金の損をしたくないからです。

ま、簡単な話ですよね。

後は、マフィアのシャバ代もありますし。

北欧みたいに国がキャッレスにしてしまう意味は税金、偽札防止、アンダーグラウンド防止、強盗防止と色々あります。

ま、一番は税金だと思いますが。

 

 <北欧から大陸欧州に引っ越ししたMさん>

北欧人と結婚したMさんは離婚をして、子供と一緒に某国へ引っ越しました。

子供の将来の進学を兼ねての留学です。

北欧の銀行カードがあるのですが、このカードは使わず 某国の銀行カードを作りました。

え? 銀行カードって何処でも使えないの???と思いますよね。

この某国、外国銀行カードを下嫌いをしており使えない店が多いんです

もちろん、ビザ、マスターカード、その他のクレジットもダメ

この国での銀行カードのみ それが無いなら現金で

私の実体験です。

こんな観光客も多いのに、生活となると違うんですね。

もちろん美術館、博物館、ホテル、ブランド店は使用は可能です。

Mさん、別れた元旦那からの送金は某国の銀行カードに振り込んでいます。

Mさんのご主人は、別れた妻に某国の口座に振り込んでいる事が発覚し 所得隠しと見なされて税務署から連絡が入ります。

もちろん、Mさんのご主人は 所得隠しではなく別れた妻と娘の生活費の送金です。

海外送金の数が多かったり、金額が高額だったりすると審議が入ります。

日本人の駐在や留学生も、これを知らずに 多額の金額の移動をし 税金の徴収が入ります。

個人の口座となると、銀行からマークされることもあります。

 

<出稼ぎフィリピンのCさん>

出稼ぎお手伝いのフィリピンのCさん。

銀行口座は持っていません。 現金オンリーです。

航空会社は多額の現金を機内に持ち込みは禁じられています。

欧州の税関は検査が非常に厳しいのですが、これが中東、南アジアとなると検査がかなり緩いです。

持ち込みが禁じられている物でさえ、持ち込みでOKの時もあり検査員が面倒な手続きがある為スルーされるケースが多い。

だだ、薬物となると違います。

絶対ダメでしょ と言う人を見ました。

1 大きなスポーツバックの中身は全部キットカット 

きっと、この人は インドに戻ったら お土産のキットカットをお配りすのでしょうかね?

インドに到着したら 全部 溶けちゃいますが・・・。

 

1 現地で購入した果物の箱買い。

フルーツは持ち込み禁止です。

堂々とカートに乗せて手荷物で搭乗。

後進国になると、見てみないふりなんですよね

ちなみに手荷物の果物箱は「もも」でした。 

 

1スーツケース、全部が布のインド人

 重量オーバーで中身を取り出していたインド人。 中身は全部布。

ううん・・・。1枚、2枚の布を取った所でも 何も変わらない気がしますが・・・

 

さて、フィリピンのCさん。

出稼ぎで行くオーナーさんが良い方でお給料も提示された以上に貰っています。

契約している家の仕事が終われば余っている時間帯で 他の家の掃除をするのもフィリピン人で、時間の無駄を絶対にしません。とにかく全てお金に変えてしまいます。

貰った現金をどうしようか 口座も無いし貯金は不可能です。

Cさんは現金は全て金のジュエリーに変える事です。

金塊なら持ち込みは不可能ですが、ジュエリーとなると違います。

 

<現金を不動産に変えたイギリス人のPさん>

 

知人のPさんはイギリスに13個の不動産を持っています。

15年間中東で働き、給料は全て不動産につぎ込んでいます。 

中東に15年も住んでいたら、そりゃ~生活だって飽きるのは当然です。

気軽に外で歩いてスーパーも行けないし、歩いて自由なのはショッピングセンターだけ。

だって夏場になったら50度は超えるので、絶対に外歩きは出来ません。

中東の朝は早く、会社も学校も7時前には開始です。

そして終わるのも早いです。

早い会社は午後2、3時には終了です。

それからシエスタ時間がありますから(お祈りとか)店が閉まる事も多いです。

お金を使うタイミングが無い為に、お金が溜まる・・・。

なんか、凄いですよね

イギリス人って、銀行をまったく信用をしていなので不動産に変える人が多く不動産は下がらないからです。

ま、家賃収入も副業の1つです。

 

将来 現金が無くなる事は 個人的にはあり得ないと思っています。

後進国なら、なお更です。

欧州でも 小さな町や村は100%現金商売が多く キャッシュレス社会って わかって居ない様な気がしますが。

だって、子供のお小遣いだって 現金で渡していますし。

小銭をもって、駄菓子屋にお買い物・・・。ワクワクしましたよね。

やっぱ、駄菓子屋さんは小銭です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離婚のいろいろ

2018-09-23 10:40:49 | Weblog

9月23日

 

離婚や別居、シュア同居、色々な夫婦がおります。

中でも ちょっと変わった夫婦をご紹介しましょう。

 

<結婚当時から折半夫婦>

折半夫婦、よく聞きませんか?

折半とは割り勘の意味でもあります。 夫婦生活を半分ずつ出し合う。 良い響きですが、これが度が過ぎると離婚問題にも繋がりますので要注意です。

 

恋愛結婚したM美は、ご主人となるKくんから 結婚しても共働きを続けよう生活はお互いに折半 と言われました。

今では、普通に共働き社会ですよね。

M美は新婚生活、何かとお金掛かる・・・と思い「折半生活」を鵜呑みにしていました。

結婚して数か月はラブラブ生活。

もちろん全て折半です。

1カ月の生活費、光熱費、外食まで。 事細かく。

同棲をしてからの結婚だったので、それほど折半に関しては違和感もありませんでしたが 周りの友達の結婚生活の情報とは全く違う事に気が付きます。

生活費、光熱費、外食は 全て旦那からの財布からの支払い・・・・と言う意味です。

M美はバイトの為に貰う給料は毎月決まっています。

Kくんは社員ですから、安定したお給料、ボーナスです。

結婚1年目にして、M美は実母に相談をします。

同棲の事は折半は同然と思っていましたが、矢張り結婚して折半生活を送ると 何時になったら止めれるのか?と言う疑問があったからです。

折半と同時に旦那から言われた命令が友達との外出禁止、友達との電話禁止と奇妙なルールです。

(この奇妙なルールを作る旦那って多いんですよ)

友達と会う、電話禁止の意味は外部の余計な情報を入れて欲しくない欲求からですから、矢張り異常です。

M美へ電話をして、話し中に 旦那が帰宅になると 速攻で受話器を切られます。

M美も結婚当初は良い妻をしてきましたが、実家に行く度に義母に度々 小言を言われるようになってから疑問を抱くことになります。

M美は 義母が話している話に食い違いが生じていたからです。

後で発覚したのが、夫のKには多額の借金があり 借金返済が足りなくなると 実母にM美の名前を出してお金を調達していたからです。

M美が欲しい家具がある、M美と旅行に行くからお金が足りない・・・って感じに。

物事が発覚し、M美は一度は許しましたが それでも夫のKの借金、ギャンブルは止まらず 旦那の給料明細書を探しだします。

彼女が見つけた給料明細書は、自分が予想を超えていた給料。

どんどん明細書が出てきたのは金融会社。

結婚して折半生活に物が増えておらず、何お金を使っているのかも謎でした。

M美は、ますます結婚生活にストレスが溜まり離婚を決意。

離婚の決め手は、夫が前彼女と切れていなかったのも1つの理由。

奥さんには折半を要求し、前彼女との再会には自分が全て支払っていた訳ですからね。

M美は その後 家を出て行きます。

離婚の時も代理人を立てて離婚をしました。

旦那が勤務中に引っ越し。

彼女は一度も旦那と顔を合わせることなく離婚をしましたから、これにも驚きです。

 

 

<夫婦折半 その2>

フランスでは結婚の書類の提出と同時に離婚の時に向けて財産分与まで書きます。

すごいですよね。

離婚を想定した方法です。

これもお国柄。

財産分与は 細かく書くのですが 本当に細かすぎて笑ってしまいました。

買った冷蔵庫、ベット、その他家具、貯金、もろもろ。

10年使用した冷蔵庫、2人が使用していたベット・・・ちょっと嫌ですね(笑)

私なら、速攻で破棄しますが ドケチなフランス人は 2人が使用した物まで半分にします。

これ、嘘の様で本当の話。

フランス人と結婚したSも、結婚当初から折半生活を言われ居ました。

しかも、驚くのが食べるものに名前を書いて冷蔵庫や棚に入れていると言うからビックリです。

お互いに買った物には、一切 手を付けないと言う異常さ。

こんな夫婦生活、うまく行くのかね?と思いますが、うまく行かないから こんな変な生活なんです。

Sには子供が2人居ますが、家族旅行に関しても

子供の旅費は誰出す? 子供の教育費は?子供の服は?食費は? と、こんなやり取りが毎年です。

家族での外食の会計も、え? どっち出すの? ですから一緒に行っても楽しくありません。

もちろん、誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントも ありません。

ご主人曰く、妻に物を買う意味が分からないそうです。 ダメですよね・・・こんな男は。

Sは結婚して3年目で夫婦は冷え切ってしまいました。

それからは、家庭内別居生活です。 2部屋ある内、旦那が一部屋使い、もう一部屋は子供です。

え?奥さんは 何処に寝ているの?

そう、10年以上 彼女の部屋はリビングルームです。最悪ですよ。

何度も離婚を申しだしますが旦那が認ません。

離婚したくない理由は簡単。

余計なお金を出したくない。

欧米での離婚は別居が2年の経歴を作らなくてはなりません。

日本の様に紙切れ1枚サインをして、明日から独身では無いからです。

そして離婚には弁護士さんを付けます。ぼぼ100%です。

弁護士さんを付ける理由は、矢張り離婚する夫婦は不仲の為に財産分与、子供の親権問題などのスムーズに解決はしません。

円満離婚と言いますが、円満離婚になるには ごく一部です。

ようするに多額の納得できるお金なら 誰もが円満になるからです。

夫婦に子供が居るケースの離婚となると 夫婦が住む半径何キロ以内?に住居を求められ、理由は子供が父親、母親の住居に行ったり来たりができる範囲です。

未成年の子供が居るケースとなると、2週間に起きに夫婦が子供の面倒を見たり義務付けられるからです。

国際結婚をして母親が子供を祖国に連れて帰るケースがありますが あれもグレーです。

離婚の時の2人のやり取りにて、問題が発生した時に 子供が 違う国へ行ってしまったケースになると ややこしくなります。 

いわば誘拐扱いです。

相手のどちらかが気に食わないケースになると、また裁判です。 

そして、仮に相手が再婚して違う家庭を持っても 親子は親子ですから面会のルールの変更はありません。

離婚が出来ないからお互い自由な生活が送れるのか?と言えば、違います。

購入したマンションのローン返済の名義が、旦那と妻をいい事に 旦那は脅迫まがいの事を言い出しました。

マンションのローンは2人の名義。

完済するまでに離婚は出来ないだ っとね。

そんなわけなないでしょうーーーがっ

この言葉にマインドコントロールされているSは、残り5年間の返済の為に離婚できない呪縛の生活を送る予定です。

結婚して、変わる旦那や妻。 嫌ですよね。

面倒な人とは さっさと別れる事です。

ちなみに、弁護士の支払いで自宅を担保にしてしまう人もいるので裁判の長期化は女性が泣きを見ることもあります。

 

 

<ストーカー夫から逃げれない呪縛>

あれもダメこれもダメ この食品を買うのはダメ 友達とのカフェやランチ禁止 電話もダメ

こんな狂った旦那も居ます。

全く自由が無いのではなく、唯一許されているのが仕事です。

仕事はお金になるので仕事だけ許されています。

ストーカー夫と結婚したBさんは、実家庭に問題がありイギリスにやってきました。

親がDVで育児放棄、祖母に育てられました。

イギリスで知り合った男性と恋に落ち、彼は気の毒なBさんと結婚を決意します。

Bさんには帰る場所が無く、この男性に決めました。

数年、イギリスに住めば友達だってできます。 友達と一緒にカフェやランチへ行っておしゃべりだってしたいです。

所が、嫉妬深いご主人はBさんに言います。

誰とも会ってはいけない。

こ、怖すぎる

Bさんの装いが変われば、疑を始め 話のネタが多いと 誰かと会っているのでは?と思うようになりました。

そんな彼女の唯一のストレス解消は、日本食を食べ、作る事です。

Bさんのご主人は日本食は嫌い、日本語も話さないし、文化も全て興味がありません。

それでも、Bさんは 簡単な日本食を自炊していたら

ご主人から 日本食材を買ってはダメルールを作られてしまいました。

理由は、値段が高いからです。

えーーー 自分で稼いだ金なのに????

ご主人は、彼女の携帯リストから仲いい友達、同僚 「この人か?」と思う人に片っ端から電話をかけ、

「うちの妻と今後付き合うあない様に」と電話をしてしまうのです。

ちょ、ちょっと・・・・これは行き過ぎですよね。

しかも、本人には まったく知らず。友達もどんどん離れ、嫌な噂が独り歩きします。

誰にも相談が出来ない彼女は、嫌な事が起きると 外に出て一人で散歩をして時間を潰す事です。

今も彼女は離婚が出来ない理由は、言葉の脅迫があるからです。

監禁も同じですよね。

逃げれるチャンスがあるのに、逃げれない恐怖の心理。

一刻も早く離婚を望みたいです。

 

<ガーナ人と結婚したT>

日本の大学留学中にガーナ人と知り合った同僚T

陽気な彼に引かれて、両親の反対を押し切って結婚し 2人はガーナへ引っ越します。

す、すごいですよね。

恋は盲目と言います。

仕事は何でもいい、宗教も、貧乏でも愛があればうまく行く・・・と思っていました。

祖国に戻れば、彼は一向に働こうとしません。

そこは、アフリカン

のんびり、生きようぜ お金は何とかなる 

そして、彼女は妊娠。

彼女の親は結婚には大反対だったので、日本へ戻り出産が出来ません。

そこで、やっちゃー行けないのですが ある計画を立てました。

そうアメリカでの出産です。

今は禁じられていますが、アメリカでの駆け込み出産です。

今、中国人や韓国人がアメリカの国籍の為にグアム、サイパンが多いとも言いますよね。

あ、そうそう、NYの施設で新生児が殺されたのも ビザ目的中国人と出ていました。 

アメリカでの出産後は、家族もアメリカ国籍に変える事が可能で、実際に私の知人も日本人家族ですが第二子の出産を機に家族はアメリカ国籍に変更しました。

何故?家族全員が国籍を変える必要があるのでしょうか?

その背景には雇用や年金や退職金です。

移民で優秀な医者でも、アメリカ国籍でなければ 保障や給料金額が異なります。

中でも一番、アメリカで働く医者の年金や退職金は膨大です。

今も昔もですが、アメリカはアメリカファーストです。

英語圏であるイギリスやオーストラリア、カナダ、NL人ですらもアメリカでのビザは非常に厳しく駐在で働くチャンスも少ないのです。

Tは臨月にNYに行きます。

もちろんビザは観光です。

出産には高額な金額でしたが、退院後 大使館へ行き手続きをして家族はガーナへ戻りました。

子供が生まれて、夫は働きに行くのか?と言えば、相変わらずグーダラ生活。

このままじゃ、家族を食べさせられないと感じた旦那はガーナで外国人向けの小さな宿を作ろうとします。

しかも、自分のDIYで。

天候で左右されたり、暑かったりすると まったくやる気は起きず 1、2年が過ぎました。

最初は楽しかったと言います。

所が宿は、まったく完成する気配がありません。

資金が底をつくと、作業はストップです。

Tは独身時代に貯めていた貯金を切り崩す生活です。

そんなグーダラ夫に言われた言葉が

「おれ、第二婦人を迎えようと思って」

これにキレたTは離婚を決意。

子供を連れて 速攻で日本へ帰国。

目が覚めたTは、シングルマザーで生きる事を決意します。 猛反対だった両親も 今では 心よく2人を受け入れ、

ちょっとした町の名物お孫さんで喜んでおります。

だって、まったく英語が話せくず、関西弁だけなんですって。

 

結婚は我慢、試練とか言いますよね。

我慢も、そこそこですが 我慢に慣れてしまうと 離婚しても訓練をされている為に平気・・・と聞きます。

結婚しても 言いたいことが言えず・・・なんか切ないですよね。

言わない事が美徳と勘違いされますが、外国人との国際結婚には お互いに申さないと心も考えて居ることも分からず理解できません。 言いたい事がるなら言う。

これも、ストレスを溜めない1つです。

国際結婚には大きな言葉の壁、文化や生活習慣の違いも多く お互い理解できない事が沢山あります。

すれ違いで離婚 って よく聞く言葉です。

これもお互いのコミュニケーション不足。

話さなくても通じ合える 

ちょっと、何を言っているか分かりません。

離婚をする前に もう一度 きちんと話し合い納得をして合意をしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリーキュウイ

2018-09-09 16:47:55 | Weblog

9月9日

 

イギリスのモリソンズ・スーパーで発見

名前が気になり購入。

 

 

きゃーーーっ めっちゃ小さいキュウイ 

1パック1ポンドと言う安さ  安いですよね??? しかも国内産。

お味はキュウイ・フルーツと同じ味。 しかも、小さいから パクパク皮ごと食べれちゃいます。

スーパーフルーツとも呼ばれており、日本ではサルナシと言う名前だそうです。

寒い地方でも作る事が可能で、キュウイベリーのビタミンはオレンジの5倍 

普通のキュウイ・フルーツよりもべータカロンが多く、風邪予防や疾患予防、目にも良いとか。

安くて、いい事ずくめのフルーツです。

是非、お試しを

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタントシリーズ 2

2018-09-08 12:24:48 | Weblog

9月8日

 

イギリスのスーパーによく見る。 日清のカップ・・・・焼きそば

SOBAなんか、分かりやすい商品名

 

 

1ポンドちょいで販売されており、大変お安い そして人気商品です。

味は日清のUFOの味に近いのではないのでしょうか?  結構イケる味です。味は3種類。

クラシック味、照り焼き味、チリ味。

海外で販売されている日本のカップラーメンは、日本スーパーで販売している輸入品は3倍くらい。

中華スーパーで販売している日本系のカップラーメンは香港、マレーシア工場などのアジア工場が多く味の保証がいまいち。

もちろん日本と同じレシピもありますが微妙なんです・・・。化学調味料の味に 食べれない物も・・・。

お湯を注いで3分。お湯を流して、ソースを入れるだけ・・・。

ホテルに戻り小腹が空いたな~・・・とか 今月ピンチと言う学生さん、日本の焼きそば食べたいーーーーーーとか、

キャンプに行く、買い置き用にはぴったりサイズです。

是非、お試しを~

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスの大学の学費って? 大学ってどうなの?

2018-09-05 16:32:52 | Weblog

9月5日

 

いよいよ、新学期です。

イギリスの大学は、それぞれ大学と学部によって開始が違います。

10月からスタートする大学だってあります。

欧米では入学式はありません。 楽ですよね~。無駄な式典や入学式の装いや偉い人の話?の時間は大切ではなく本来は勉強ですから、日本も見習ってほしものです。

イギリスの大学は1年目は全員寮に入ります。

「ハウス」と呼んでおり、1年間は新しい友達を作る為に寮生活です。

値段は、それぞれ違いがありますが 新しい寮、エリア、食事付きなど条件が良いなら高くなります。

だだ、大学の寮の行先は自分で決められず 大学側の指定で決まります。

そこが、ロンドンの大都市なら学生寮は高額ですから覚悟です。

大学の学費支払い方法には2通りあります。

1 学資ローンを組む

2 年間払い。

学費の料金も違います。

1 イギリス在住の人料金 平均9000ポンド

2 EUに在住の料金    9000+エクストラ

3 インターナショナル料金 9000X3

 

3のインターナショナル料金は高いですよね。 これも大学のビジネスですから、料金が高額でも留学生は沢山きます。

最初の1年目は学費+寮代が取られますから、結構な金額です。

大学の寮代は平均で5000ポンドが目安となっています。

 

<学資ローンが多い若者>

 

イギリスの教育は高校までは無償です。スコットランドは大学まで無償です。

教育現場で無償でしてきて、大学の進学に学費を払う認識が低いのも現状です。

何故なら、数年前まではイングランドの大学も無償でした。

無償から突然、学費を9000ポンド取ります!

大学は無償と思っていましたから大きな出費です。

この背景には、政府が大学補助金を出す限界が来たからです。  もちろん大学関係者のお給料問題だってあります。

イギリスでは多くの生徒が学資ローンを組んでいます。

今年大学入学するLくんは、すでに自分名義で学資ローンを組みました。

支払いはなんと20年間

ムリなく返済ができるシステムとは言え、大学にも まだ通っておらず 就職すらもしていないのに20年間とは・・・

なんとも長い道のりであります。 人生が長いとはいえ、病気になったら? 何かが起きたら?と考えると

人生の保証なんてありませんからね。

きっと、結婚して 家庭を持って、家を買って、子供を養い・・・と思うと いくらお金があっても足りません。

Lくんは 言います。

OO大学を出たら就職は問題ない何処も僕を取ってくれるっと自信満々です。

いやいや、大学出ても 実際に就職難民が多いイギリスです。

おまけに、イギリスの一部の大学はバイト禁止ですから。

本来は勉学。 バイト三昧、パーティー三昧と言う生活をしていたら悪夢を見ます。

それくらい大学生の勉強はハード。

 

<イングランドとスコットランドの違い>

イングランドの大学は3年間

スコットランドの大学は4年間

スコットランドはゆとり教育の為です。 だから大学の休みも長く、ちょっと のんびり~系です。

スコットランドの大学は医療関係も無償です。獣医、歯科、医学、薬学部全てです。

全員が無償ではなくスコットランドの在住者に限り無償です。 

例えば、スコットランドで家族駐在している方は学費はインターナショナル料金です。

その意味は国に税金を納めていないからです。(駐在は会社が支払っている為)

スコットランドの寄宿舎に入学している子供もインターナショナル料金です。

イングランドの子供がスコットランドの大学に入学するケースは学費が掛かります。9000ポンドを払います。

 

<生徒はどのように決まるのか?>

世界からイギリスの大学受験を目指して多くの人が来ます、年齢は様々です。

イギリスでは大学入試をする時には、1つのセンターが取り決めています。

最初に希望大学を1人3校まで書いて提出です。 

いわば、大学入学履歴書です。自分が在籍していた中学、高校のデーターと自分は何をして何を活躍したか?の

セールスポイント履歴書です。

日本のように、何十校も希望は出来ません。

受験も無償ですから。

イギリスの大学受験は2年間起きに受験テキストが変わるのでAレベル、IBは有効期限が2年間と決まっています。

2年浪人になるなら その年のテキストをやり直し受験できる資格を取り直しになるので みな必死です。

AOや推薦もありません。

イギリスの予備校は高額です。ここでは外国人が集まる語学学校が予備校と呼ばれています。

1教科、平均で5000ポンドもしますから 大学3教科必要で3つの勉強を取る・・・となると相当な金額です。

大学側の生徒の調節があり、ここはイギリスですので、イギリス人があくまでも中心です。

インターナショナルで一儲けって考えて、インターばかりの子供を取ったら、政府の補助金が一銭も出ません。

だから、インターナショナル枠組みの競争率はあります。

ロンドンにある某大学。

100%外国人しかいない大学で有名でした。

簡単にビザも取れる、けど ここの生徒は英語が話せません。ずさんな大学・・・・って事です。

そこで、イギリス得意のTVジャーナリストの潜入にて 大学の実態とカラクリがバレてしまいました。

ここの大学の生徒はビザを貰えれば仕事ができると言う事で、ほとんどの生徒はバイト三昧。

この時代、労働もそれほど厳しくなかったので 学生なら低賃金でバイト出来る?的な面もありましたが、今は労働番号が必要です。もちろん学生ビザと労働ビザも違います。

 

<オックスフォード、ケンブリッチ、医療関係部はテストの前に面接あり>

オックスフォード、ケンブリッチはの願書提出は他の大学よりも早いです。

同時に、この2つの受験は出来ません。 どちらか1つです。

大学履歴書を提出し成績確認と書類選考後に面接の通知が来ます。

面接は毎年12月です。

翌年の1月には面接合格の通知発表です。

面接合格後に受験です。

とにかく、最初に面接で合格しないと この2つの大学には入学は出来ません。

その理由は、人格、コミュニケーション能力、この大学に合うか?が先に問われるからです。

変な質問が多いのも有名ですが、哲学などもありますから相当の能力が求めまれます。

勉強日数は週5で40時間+そして宿題です。 

私の知人の娘さんはオックスオードに進学しましたが、3年間遊べなく勉学だけに集中し 

それでも頭がいい人が多い為に、秀才の子ですらも付いて行くのが大変と聞きました。

そんな忙しい学生時代に、同時に就活、卒論ですから驚きました。

忙しい反面、自殺問題もあり 毎年 数名の自殺者が出るほどストレスが溜まる・・・とも言います。

大学では最初の1年間が肝心で、友達を作っておかないと卒業まで孤独なケースも多いからです。

最初に彼氏、彼女を作ってしまい のちに別れてしまった時には遅いって事です。

オックスフォードとケンブリッチの合格する人って、共通点があるんです。

とにかく多くの本を読んでいる人 これだけはハッキリ言えます。 

矢張り本の威力って凄いですよね。プラスするなら・・・。ジョークも言える人かな???

 

<日本も中学から、奉仕活動、心理学、哲学、経済学は学ぶべし

日本のことわざでいい言葉があります。

鉄は熱いうちに打て

いい言葉ですよね。

けど、実際に日本の教育現場はそうでしょうか?

フィンランド式が良いから、それにしようイギリス式がいいから それもいい

いやいや、オランダは95%バイリンガルらしい・・・それもいい

っとよその良い情報だけをマネしています。

中身自体が変わって居ないならマネしてもムリです。

 

今、イギリスの中高校生の勉強方法も変わってきているのが心理学です。サイコロジーと呼びます。

奉仕活動、教師、介護や看護士、医療関係、スポーツトレーナー関係などの仕事につきたい人は必修です。

人間を相手として人間の能力を読む。 大変な事です。

哲学も大事な勉強です。理論的な事もありますが、人を納得させる、まとめる、考えてみる、大事な事です。

そして、もう一つは経済です。

世界のお金の流れの勉強だけではなく、お金とは?と言う使い方の勉強を最初にします。

これが日本なら「貯金しろ」で、貯め込む事しか教えません。

毎月、お小遣いを渡しているから平気なんて思っても 高校生で平均が5千円と知り そこにも驚きがありました。

日本全国平均みたいですが、ちなみに東京は高校生のお小遣いは平均2万以上と聞きます。

都内に住んでいる知人に聞いても、ほんと2万以上の回答です。

これに定期代+塾題+弁当以外の食事代は別・・・と言いますから相当ですよ。

心理学の調査で分かった事が、「ケチ」に何時ての研究で面白い話を聞きました。

お金持ちでも、貧乏でも お金を使わない家庭は遺伝で子供まで引き継ぐそうです。

要するに、親が子供にお金の使い方を教えないって事です。

確かに、お金持ちでも ドケチいますもんね。 

いい事に使うのか?と思えば、そうではないケースも多いですよね。 嫌な遺伝子ですが。

イギリスでは進学では100%奉仕活動も需要なポイントにされています。

奉仕活動は自己満足とか言う人もいますが、道徳をきちんと教えているからこそ忖度なんて求めて居ません。

アメリカやイギリスなどの社会では、奉仕活動、ボランティアをする人はエリートに多いのも現状です。

ま、いい事をしても身元を明かさない集団もいますからね。

 

次回は、LAの奉仕活動の話をしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスのお土産 コスメ

2018-09-04 17:32:44 | Weblog

9月4日

 

可愛いフェイスマスクを発見

 

 

これって~・・・・プリンセスになれる

ミッキーも見つけてしまいましたが、ミニーもあります。

そうそ、ミニーのつけまつげ もありました。アイディアが面白い

イギリスにある、プライマークと言うお店で発見しました。

プライマークってファストファッション店で、いつ行っても混んでいるお店です。

イギリス旅行で服が足りない 寒いな~・・・けど、高いのはいらないし・・・ っと お助け激安店なんです。

あまり知られていませんが、旅行グッツコーナーもあり歯ブラシやボディーソープなどのトイレタリー、メイクブラシなども安いのでお勧めです

イギリスでは子供達の仮想大会やイベントで使用する服、キャンプ服、大学生など、入院服?とっさの時に必要な服が欲しいなら ここに来れば何かの代用品はある店です。

ホームコーナーもあるので、タオルや装身具、バス用品なども販売。

そして旅行者がお土産で購入する服も凄いんですよ。

どの店もフロアが広いので、お時間がある時にお勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする