お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

まろやかな優しさ・・・山形女流写真展

2022年07月28日 18時21分38秒 | 行事
  令和4年7月28日(木)曇りのち晴れ。
 山形女流写真展のご案内をいただき、県芸文美術館(アズ七日町二階)へ出掛けます。
 結成以来もう12年も経ったそうです。「すごいね~」
 まろやかな優しさの中で育てられたのでしょう。花が生き生きとしております。
 女性の感性が感じられます。何時までもこの感性を持ち続けて欲しいものです。
 自分もと蓮田を見つけシャッターを押しますが、蓮の台を思い浮かべ在り来たりの風景写真です。
 あれこれと被写体を探すうちに、蔵王山頂のお釜に登り詰めます。写真のことはすっかり忘れて、山岳の涼風に吹かれて景色を楽しみます。

また、また睡蓮・・・蓮の台?

2022年07月27日 16時23分20秒 | 遊行
  令和4年7月27日(水)曇りの晴れ。
 朝日町大谷の秋葉山に睡蓮と蓮の田圃があると仄聞し、暑い中汗を流しながら探し当てます。
 細い坂道を登ると睡蓮の池がありましたが、もう花の姿はありません。
 隣の蓮田は花は終わり、すっかり果実になっております。蓮の台はまだ必要がありませんので、早々にお暇します。
 西村山地区訪問の昼食の定番は、四季亭の中華そばにもちセットです。何処へ行っても暑さは変りません。

他愛なく夏が来た!・・・蝉見参

2022年07月24日 16時58分59秒 | 季節
  令和4年7月24日(日)曇りのち晴れ。
 暑さが先走ったり、梅雨が戻ったりと他愛なく夏が来たことを空蝉が教えてくれます。
 我家の木通の葉に空蝉を見つけ、盛夏の到来を知ります。
 されど、あと二週間もすると立秋です。「夏にしておくことってあったかな~」
 油蝉がムショケタようですが、挨拶代わりの鳴き声がありません。木陰の下で転寝するに欠かせない音色です。

ありがとう!・・・みちのく亭

2022年07月19日 15時13分45秒 | 東鳩会
  令和4年7月19日(火)降ったり止んだり。
 東鳩会月例会は、「みちのく亭」を例会場に2004年4月の発会以来、2020年11月の第180回を数えるまで16年7月という長い間お世話になったところでしたが、12月よりコロナ感染防止対策のため休会の止む無きに至りました。この間、「みちのく亭」店主より高齢による例会場辞退の申し入れがあり現在休会中であります。 
 長い間のご苦労に内心忸怩たる思いの有志が、「みちのく亭」へ食事会と称して集合します。
 「チバちゃん準備ええが~店主にご足労お願いすっべ!」
 蜂屋会長から店主へ薄謝を手交します。店主は驚き顔です。サプライズによる感謝会は大成功です。
 改めて横倉様ご夫妻ありがとうございました。これからもお元気でね。「奥さんの燗酒には心温まりました!」

また、また慈恩寺・・・御堂如来展

2022年07月15日 15時11分55秒 | 寺社仏閣
  令和4年7月14日(木)晴れたり曇ったり。
 御堂如来展が開催中というので、また、また慈恩寺を訪れます。
 「大江広元公ゆかりの地」と銘打った慈恩寺の本堂へ拝礼します。入場料千円は物価高の例に漏れないようです。
 木造大日如来坐像1体が鎮座する三重塔です。
 近くに蓮池があり、一度絶えた‘慈恩寺蓮’を白鷹町の協力で復活したものだそうです。だとすると、白鷹町針生の蓮とは縁戚関係にあるのかな?
 蓮池の畔に変わったアジサイを見つけます。
 これもそうですね。初めて目にします。
 帰り道、チェリーランドに寄りアイスクリームで喉を潤します。抹茶とザクロの二色入りをいただきますが、甘酸っぱいザクロが絶品で疲れも取れたような気になります。

冷や水・・・ぬるむ?

2022年07月14日 18時46分47秒 | 見て、見て
  令和4年7月14日(木)晴れたり曇ったり。
 あまりの酷暑に「年寄りの冷や水」と言われて散歩を躊躇していましたが、身体が暑さに慣れ「冷や水」もぬるんできただろうと早朝歩きます。
 途中、雪を被ったような夾竹桃が迎えてくれます。脚の疲れを忘れます。
 50分の散歩を終え帰宅すると家の夾竹桃が優しく迎えてくれます。

 暫くぶりの歩きが、従来の所要時間と変わりなく安心します。日中の転寝が楽しみです。

電力節約?・・・東鳩会再開検討会

2022年07月01日 10時29分13秒 | 聞いて、聞いて!
  令和4年6月30日(木)曇り。
 東鳩会月例会は、コロナ禍等による飲食店の廃業などから暫く休会中でありましたが、多くの会員から再開の要請があり鳩首疑義と相成ったところです。
 ‘魚民’に参集し、挨拶もそこそこに先日亡くなった‘ソーハク’くんの報告があり、暫し彼を偲びます。
 先ずは、OA機器タブレットを使っての酒と肴の注文ですが、これに梃子摺ります。思わず声を上げても返事がありません。
 再開の本題に入りますが、酒は進みますが話はなかなか進みません。
 参集範囲広げ多くの会員の意見を聞こうと、取り敢えず7月19日(火)‘みちのく亭’で昼食会を開くことにします。
 検討内容が薄弱でも、顔を合わせて酒を傾けることで満足の様子です。
<出席者>蜂屋会長、中山副会長、千葉事務局長、伊藤(光)事務局次長、矢野の皆さんと私
 暮れなずむ夏の日、まだ青い空が見て取れます。山形駅前から雑踏が消え閑散としています。コロナ禍と電力節約が影響しているようです。
 カメラ画面が暗いのは電力節約ではありません。フラッシュコードになっていなかったのです。手探りで見てください!