お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

大巣籠り・・・大晦日

2020年12月31日 11時21分38秒 | Weblog

 令和2年12月31日(木)雪。

 昨日15時過ぎから降り出した雪は、積雪量が30センチメートルを越えた。12月に入って2度目の雪掻き、玄関先に道をつけただけでギスギスと身体が悲鳴を上げます。これは自然界の倍返しなの?

 新聞を見ると「不要不急の外出を止めて巣籠りしてください」だって~大晦日を大巣籠りにせよと言ってるよ。「雪国は毎年なのコロナと一緒にしないで!」コロナに振り回された一年だが、終息が見えないまま過ぎようとしています。振り駒で「先手」と謂っているガースーが心配です。


コロナ感染予防?・・・冬至

2020年12月21日 11時11分29秒 | Weblog

 令和2年12月21日(月)雪のち曇り。

 朝食の「あずき南瓜」が除雪に疲れた身体を癒します。今日は二十四節気の冬至です。

 運盛りの「ん」が付いた冬至の七種があるのだそうです。南京(なんきん:かぼちゃ)、蓮根、人参、銀杏(ぎんなん)、金柑、寒天、饂飩(うどん)を介して運が上向きになる一陽来復を願ったようです。あずき南瓜」を食べると風邪や中風予防にと言い伝えられてきましたが、コロナ感染予防も加えて欲しいものです。


倍返し・・・雪国点描

2020年12月17日 11時36分53秒 | Weblog

 令和2年12月17日(木)雪。

 今朝も28センチの積雪です。昨年は積雪がなくのんびりしたのが、今年は一転して二日でこの有様です。自然界にも倍返しってあるのでしょうか?

 合掌造り雪囲いが埋もれてしまいそうです。今朝も、朝早くから老体を酷使して雪掻きをします。朝食後お茶でゆっくりしていると、機械除雪の音が聞こえてきます。腹が立ちます。また、雪の片付けをしなければならないのです。


来たか~・・・招かざる客

2020年12月16日 10時53分20秒 | Weblog

 令和2年12月16日(水)雪。

 昨日から音もなく忍び寄る招かざる客、それはです。「とうとう来たか~」という感じです。

 今朝の積雪量は20センチです。機械除雪も入り、2年ぶりの雪掻きを余儀なくされます。雪掻きの動力は2年も放っておくと、老朽化が進み思うように始動しません。

 反面、雪囲いの労が生かされ安堵します。が、「これ以上降ったら」とまた新たな心配をします。

 「五箇山の合掌造り?」若いときはこんな景色にも憧れを持ちましたが、今は雪との生活は願い下げです。これから、雪とコロナに耐える日々が続くことになります。


雨は夜更けには・・・本格的な雪

2020年12月14日 16時40分35秒 | Weblog

 令和2年12月14日(月)雪。

 ♪ 雨は夜更けには雪へと変わるだろう~と昨夜盃を傾けていたら、目覚めると本格的な降雪です。

 今年も積雪がないといいな~と思っていましたが、見事に期待が外れます。

 昨年落慶した常安寺の五重塔の雪姿を見ようと伺います。

 があまりにも近いところで見上げ、屋根の雪を窺い知ることはできませんでした。

 永代供養塔だったようです。「南無阿弥陀仏 合掌」


雨は夜更けには・・・本格的な雪

2020年12月14日 16時40分35秒 | Weblog

 令和2年12月14日(月)雪。

 ♪ 雨は夜更けには雪へと変わるだろう~と昨夜盃を傾けていたら、目覚めると本格的な降雪です。

 今年も積雪がないといいな~と思っていましたが、見事に期待が外れます。

 昨年落慶した常安寺の五重塔の雪姿を見ようと伺います。

 あまりにも近いところで見上げ、屋根の雪を窺い知ることはできませんでした。

 永代供養塔だったようです。「南無阿弥陀仏 合掌」


経験しなきゃ判らない・・・GO TOトラベル

2020年12月14日 16時02分12秒 | Weblog

 令和2年12月13日(日)霙のち雨。

 師走に入りコロナ感染者の最高数値が日ごと更新する有様です。そこでGO TOトラベルを延長すべきか否かかまびすしい巷です。

 GO TOトラベルを経験せずして語れないと、天童温泉へ出かけます。感染防止の制約はあっても、安価な値段で温泉に浸かれる極楽キャンペーンです。

 それに宿泊のほかに一人1,000円のクーポン券が付く大盤振る舞いです。

 GO TOトラベルがGO TOトラブルにならないように気をつけましたが、これが孫の時代への付けとなると思うと心苦しいものがあります。


最後の備え・・・複雑な心境

2020年12月04日 15時29分30秒 | Weblog

 令和2年12月4日(金)曇り。

 例年なら積雪に向けてすんなりと冬タイヤに取り替えているところだが、降雪の遅いのをいいことに日延べしていた。今日か?明日か?と待っていても気持ちが落ちつかないため、思い切ってタイヤを交換しました。冬へ向けての最後の備えです。

 「凍ったところは注意して走行してね。このタイヤ今シーズン限りだな~」と取替え業者から念を押されました。タイヤを新しくすれば5年は持つだろう。来年が車検、免許の期限があと2年、自動車免許の返納も視野に入っている。複雑な心境に車は何も言ってくれません。