日比谷公園・自由の鐘 2014-12-28 | 東京 真昼の日比谷公園のテニスコートの近くで「自由の鐘」に出会いました。 1776年のアメリカ独立宣言の時に鳴らされた鐘の複製でした。 銘板の説明によると、昭和27年に米国の有志から、日本新聞協会に寄贈されたもののようです。 反対側に新しい銘板がありました。 平成24年に古くなった鐘の修復が行われ、60年ぶりに鐘が鳴るようになったと記されていました。 修復は中央大学辞達学会卒業生が中心になったようです。 « 法務省旧本館② | トップ | 桜田門を抜ける »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます