江ノ電境川鉄橋 2011-01-20 | 藤沢 よく晴れた日、江ノ電境川鉄橋を4両編成の江ノ電が渡って行きます。 その昔は現在のような緑色のガードなく、線路と車輪が見えていた時代もありました。 なつかしの風景です。 江ノ電にとって、境川鉄橋はかなり重要な鉄橋です。 単線運転で4両編成の車両を切り替えるには、鵠沼駅と境川までの距離が足りないのです。 その結果、鉄橋の上で線路の切り替えをする構造になっています。 複線の幅が必要な鉄橋になっているのです。 « 海岸遊歩道を行く人々 | トップ | 江ノ電鵠沼駅 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます