鵠沼・昔砂丘の一本松

湘南藤沢住人の記憶の手掛かり …… フォト・ブログ

東慶寺・イワガラミ公開日

2017-06-13 | 鎌倉



東慶寺でイワガラミが一般公開中という情報で、北鎌倉に出掛けました。
梅雨時の東慶寺は予想通り混み合っていました。



参道沿いの花々です。
カシワバアジサイ。



ホタルブクロ。



アジサイ。



ハナショウブ。



イワガラミは本堂裏手の崖に咲いていました。
普段は裏手をのぞくことは出来ませんが、花の時期に期間限定で公開されるようです。



花の形などからするとアジサイの仲間のようです。




境内をもう少し奥に進んだ右手の岩壁にはイワタバコが咲いていました。




イワタバコと言われるのは、葉の形のせいかも知れません。



イワタバコの撮影に苦労している人がいました。



ついでに境内奥の墓地をひとまわりしました。
有名人の墓が多い所です。



緑豊かな墓地です。



帰りに撮った山門です。
山門の上に小さく見えるのは円覚寺の鐘楼の辺りと思われます。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿