goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日も今日も明日も明後日も美味しいね!

毎日家族のために作る夕御飯。
ちょっと記録に残そうかな、と思います。

鮭の生姜煮込み

2006-10-05 07:57:56 | お魚料理
が美味しい季節ですねー。値段も下がってきましたし、美味しく頂きたいものです
今回は生姜煮にしました。
醤油おろし生姜で煮込んでおいて、最後に針生姜をたっぷり乗せます。
ご飯にもとてもよくあいますが、オススメはお粥です。
じっくりお米から炊いたおかゆと一緒に食べると絶品ですよ

南瓜と蛸のコチュ炒め

2006-08-09 11:39:14 | お魚料理
コチュジャンの辛味がビールにあう1品です。

南瓜茹蛸ニラを適当な大きさに切り、ごま油で炒めます。

コチュジャン紹興酒砂糖で味付けして出来上がり

盛り付けた後、白胡麻をたっぷりあしらいました。

マグロステーキ

2006-07-27 23:39:38 | お魚料理
これだけあって全部で100円です
安かったのでついつい買ってきました、まぐろですが、そのままではつまらないので
ニンニクを効かせてマグロステーキにしちゃいました

焼くときにごま油を使うことでぐっと美味しく仕上がりますよ

鯵のホイル蒸し

2006-07-26 08:21:46 | お魚料理
が安かったので、簡単お魚料理を作りました。

3枚おろしにした鯵をホイルで包んで蒸しているだけです。

ワカメ玉葱と一緒に蒸すんですが、
さっぱりいただきたかったので、ぽん酢をかけて食べました~

マグロの香り和え

2006-07-21 08:15:36 | お魚料理
お刺身用のマグロが安かったらぜひぜひ作りたいなと思っていた1品です
夏場に食べるのにとってもいい、香りが強くって美味しいメニューなので。

醤油ごま油と多めのわさびをまぜて、マグロを漬け込みます。

セロリはスライスして、少々で水分をちょっと抜いて、洗わずに、上のマグロと和えます。

あとは、お好みでしっかり冷やしていただきます。



葱、人参、玉葱などでもセロリのかわりにいいかな、と思います

粗汁!

2006-07-16 11:12:11 | お魚料理
こう暑い日が続くときはかえって熱くて全身に汗をかいてしまうような汁物を
豪快に食べて、すっきりするのもまた、オススメです~

と言うわけで鮭の粗汁です。


たっぷりの熱湯をさっとかけて、氷水で手早く洗ってから作ったので
臭みとかはまったく無く仕上がりました。

大根,人参ワカメとともにどーぞ

鮭のカレー

2006-07-07 11:50:38 | お魚料理
どんな季節に食べても美味しいカレーですが、今日はシーフードの中でも手軽なお魚、
鮭の切り身を使って作る鮭カレーです。

作り方は、すっごい簡単です。

鮭の切り身からかわと骨をとり、3つに切って、
おろしニンニクおろし生姜カレー粉醤油に30分くらい漬け込みます。

スライスした玉葱を油でしんなりするまで炒め、カレー粉トマトホール缶
がらスープの素胡椒クレイジーペッパーを加えます。

プレーンヨーグルトを入れてさらに煮込み、つけておいたを加えます。

後は10分も煮込めばオッケーです。


御飯舞茸ひじきを炊き込んで丸い型で抜きました。

絹さやを一緒に盛り付けて出来上がり

鮭の香り蒸し

2006-07-06 10:29:46 | お魚料理
夏らしくさっぱりとお魚が食べたい!!というときに作ることが
多い魚の香り蒸しです。

今回はを使いました

セロリ玉葱を一緒に蒸して、ぽん酢をたっぷり目にかけていただくのが美味しいです。

彩でスナックエンドウパプリカを添えました。


時間があるときは、冷蔵庫でしっかり冷やすのもまた、良いですよ

いわしの香味焼

2006-07-02 10:47:02 | お魚料理
初ご紹介はいわしの香味焼です。

手で開いたいわしにをふってから、紫蘇新生姜をはさんで、楊枝でとめ、グリルで焼きます。

柚子胡椒を添えていただきます