非正規のゼニ感情とマネー術

41歳の厄前までニート、非正規をやっていました。
銭金の凹みがカバーできる市場は、学歴コネ親⑦光が不要で稼げます。

国際貢献は棺桶の数

2016-11-25 08:45:36 | 日記
 次のような記事が米国紙にのっていました。

 □ 「無言で帰国する兵士、中国が気づいた大国の代償」(WSL:11月16日)

 -週主席の野望がもたらす過酷な現実とは。

 -若い兵士は棺桶に入れられて帰国することも多い。

 -それはどんな国であれ、国外の任務へ部隊を派遣したときに直面するつらい現実だ。

 (中国)を(日本)へ、(週主席)を(安倍首相)に入れ替えると、明日は我が身となります。

  すなわち、

 □ 日本の部隊が、第二次世界大戦以来初めて、危険のともなう海外の紛争地、南スーダンに展開をします。(ゼロヘッジ:11月21日)

 自衛隊の青森の部隊が派遣されたようです。

 青森の高校では、2年生以下で自衛隊への入隊希望者がゼロ近くへ激減したと、テレビが申しておりました。

 現金で分かり易い行動です。

 戦争は戦費調達のため、例外なく国債の乱発へとつながっていくのですが、

 数年来、平和裡にもかかわらず膨大ば国債が米国、日本、EUの中央銀行で乱発されました。

 国債バブルでした。

 しかし今、国債価格下落、金利上昇局面が始まりました。これは、中央銀自体が制御不能な厄介かつ重篤な状態ではないかと、騒がれ始めています。

 □ FRBのバランスシート、大幅な含み損を抱えどうなるか。(WSJ:11月24日)

 -米連邦準備制度理事会(FRB)は、少なくとも1150億ドルの含み損をかかえ被害は突出している。

 -3回にわたる量的緩和の遺産としてニューヨーク連銀が保有する4兆2000億ドルの米国債と住宅ローン担保証券(MBS)の時価に打撃が及んでいる。

 -FRBが保有する1兆7500億ドルのMBSには50%以上の含み益が出ている。

 FRBの置かれた構図は、日銀でも同じでしょう。

 いくらお札をただ同然で無制限に刷る権利を持っているとはいえ、はたして何事もなかったように事態をやり過ごすことができるのでしょうか。

 信用供給を本文とする日銀が、最も信用のおけない存在に堕ちたら、シャレにならないでしょうに。

 米国債利回りの2年物は、24日(米国時間)、1.150%です。

 月初1日は、0.845%でした。18日1.072%でした。

 同10年物は、2.353%です。

 月初1日は、1.826%でした。18日2.357%でした。

国際貢献は棺桶の数

2016-11-25 08:45:36 | 日記
 次のような記事が米国紙にのっていました。

 □ 「無言で帰国する兵士、中国が気づいた大国の代償」(WSL:11月16日)

 -週主席の野望がもたらす過酷な現実とは。

 -若い兵士は棺桶に入れられて帰国することも多い。

 -それはどんな国であれ、国外の任務へ部隊を派遣したときに直面するつらい現実だ。

 (中国)を(日本)へ、(週主席)を(安倍首相)に入れ替えると、明日は我が身となります。

  すなわち、

 □ 日本の部隊が、第二次世界大戦以来初めて、危険のともなう海外の紛争地、南スーダンに展開をします。(ゼロヘッジ:11月21日)

 自衛隊の青森の部隊が派遣されたようです。

 青森の高校では、2年生以下で自衛隊への入隊希望者がゼロ近くへ激減したと、テレビが申しておりました。

 現金で分かり易い行動です。

 戦争は戦費調達のため、例外なく国債の乱発へとつながっていくのですが、

 数年来、平和裡にもかかわらず膨大ば国債が米国、日本、EUの中央銀行で乱発されました。

 国債バブルでした。

 しかし今、国債価格下落、金利上昇局面が始まりました。これは、中央銀自体が制御不能な厄介かつ重篤な状態ではないかと、騒がれ始めています。

 □ FRBのバランスシート、大幅な含み損を抱えどうなるか。(WSJ:11月24日)

 -米連邦準備制度理事会(FRB)は、少なくとも1150億ドルの含み損をかかえ被害は突出している。

 -3回にわたる量的緩和の遺産としてニューヨーク連銀が保有する4兆2000億ドルの米国債と住宅ローン担保証券(MBS)の時価に打撃が及んでいる。

 -FRBが保有する1兆7500億ドルのMBSには50%以上の含み益が出ている。

 FRBの置かれた構図は、日銀でも同じでしょう。

 いくらお札をただ同然で無制限に刷る権利を持っているとはいえ、はたして何事もなかったように事態をやり過ごすことができるのでしょうか。

 信用供給を本文とする日銀が、最も信用のおけない存在に堕ちたら、シャレにならないでしょうに。

 米国債利回りの2年物は、24日(米国時間)、1.150%です。

 月初1日は、0.845%でした。18日1.072%でした。

 同10年物は、2.353%です。

 月初1日は、1.826%でした。18日2.357%でした。