雑にゃん日記<俺ってズレてる?>

文章を書く練習で始めました。
いろいろな趣味や語りを書きたいと思いまーす

不思議な「存じます」と「幸いです」という言葉

2022-12-06 00:28:34 | 日記

うちの会社の関係者。。。というか親会社の若い衆。

不思議な言葉を使います。

同じシステム開発メンバーなのに、 すべての言葉が「~と存じます」と言います。

ほんと、違和感しかないんですよ。

こんな言葉遣いをする人って、執事もののアニメぐらいでしか聞かないよ。

確かに「存じます」は「思っている」ってぐらいの意味ですが、かなり他人行儀でへりくだった言葉だと思います。

そして、絶対服従てきなへりくだりかた。

若い衆ではあるものの、そんなにへりくだった言葉を使わなくても。。。

それも、それを指摘しない会社の人たちも変でしょ。

な~んか変な人たち。

 

そうそう、もう一つ。

「幸いです(さいわいです)」

という言葉。

「~の登録していただけると幸いです」

なんて使うんだけどね。。。

これも、若い衆はよく使う。

「幸いです」

って、分かりやすく言うと

「していただけると嬉しいですが、絶対ではないです。。。ほんと、気が向いた時にでもやっていただければと」

ぐらいの意味なんです。

つまり、絶対に相手にやってほしい時に使う言葉ではないのです。

「やってもやらなくてもいいですよ~」と言っているので、相手側の優先順位は、かなり低いところに置かれます。

そんなのでいいの?

言葉としては丁寧なのかもしれないけど、そこまで自分の価値を落とす必要なんてないだろうに。。。

 

どんな教育をしたら、こんな言葉を使うようになるのやら。。。

ちゃんと言葉の意味を教育しているのかな?

 

もっとね、本を読みなさいと言いたいところです。

小説でもいいし、ビジネス書でもいい。

ちゃんと言葉遊び・・・というと怒られるかもしれないけど、ちゃんと言葉を使ったものを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする