雑にゃん日記<俺ってズレてる?>

文章を書く練習で始めました。
いろいろな趣味や語りを書きたいと思いまーす

余った鍋キューブの使い道。鍋だけではなく

2022-06-26 10:06:52 | グルメ

前、キムチチゲ鍋を作って、美味しくいただきました。

その時使ったスープは、これ。

味の素の、鍋キューブという奴です。

入れるだけなので、お手軽と言えばお手軽ですね。

問題は、8キューブ入っているという所。

余るんです(笑

という事で、別の料理に使ってみましょう。

 

今回は、お手軽に「野菜炒め」。これを使うと「キムチ風味野菜炒め」、キムチなし。

でいってみよぉ!

 

まず、キューブを砕いて粉にしておきます。

箸の逆側でコンコンと叩くと、簡単に砕けます。箸じゃなくても大丈夫です、当然ですが。

準備する食材は

・豚肉

・ニラ

・もやし

・ニンジン

・できればキノコ類

・もどしたキクラゲ

あとは、好きな食材をどうぞ。

 

オリーブオイルを弱火でニンニクを温め、香りづけ。

豚肉から炒めて、野菜を投入。

その後に鍋キューブの粉を入れる。鍋キューブですが、野菜から出た水分だけで簡単に溶けます。

味を絡ませたら完成!

なんだか、それらしくなったでしょ。

辛味は、唐辛子や七味やラー油で調整すると良いみたい。

 

美味しくいただきました。

ご馳走様ぁ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売価格には理由があるのにね

2022-06-25 09:20:46 | 日記

先日、BRIDEのシートを購入した際のメーカさんとの会話で価格関連。

「イベント価格って出るんですか?」

「もう少し、ちょっと、なります?」

これだけです。

これ以上に踏み込んだ値引き交渉はしません。

まあ、雑談を入れながら、相手をほぐしている間に「もう少し」が出る時もありますが。

ここで出た価格は、彼らが「今日取りたい利益。取らなければいけない利益」であり、それを削る行為は、彼らの会社の危機に直結するわけです。

株取引をやっている人ならわかると思います。

彼らの会社と私と、WIN-WINになるところ、それが購入金額であるべきだと思っています。

 

さて、何故こんな事を書いたかというと

「このごろコスパっていう人、少なくなったな~」

と、ちょっと思った次第です。

色々と理由があるんでしょうね。

 

コスパって何でしょう?

本来の意味は「コストパフォーマンス」ですね。

かかった金額に対する価値の大小を考えた言葉で、主に製造業で使うべき言葉です。

何かを作り上げるための資材費、人件費、営業費、利益を踏まえてコストと言い、ある価値を生み出すために安かったのか高かったのか?

を示すものですね。

これを出すには基準が必要で、それは他社製品の価格であったり、目標金額であったりします。

つまり、購入者のコスト=販売価格では無いのです。

 

何も知らない一般人は、ちょっと前まで、気軽に「コスパ」というお気軽な言葉にして言っているな~と思っていました。

ある価値を生み出すために、コストがかかりますが、それをどう抑えるかを苦労して押さえているはずです。

それを、一般人がお気軽に口にするというのが、どうも違和感があります。

挙句の果てに、芸能人やら評論家やらすらも口にする、TV番組のキャスターやアナウンサーも口にする、経済番組でも口にするという、ひどい状況に見えました。

伝える方が適当だと「こうなっちゃうよね」と思っちゃいます。

 

一般の人が、もっとも「良いコスト」とは何でしょう?

それは、当然「無料」でしょう。

つまり、事前に「かかったお金」が無いのですから下限がないですからね。当然「0」が最も良いことになります。

こんなのは「コスト」ではありませんね。

では、皆さんは、何を「適正価格」もしくは「適正より良い価格」つまり、彼らが言う「コスパが良い」と判断するのでしょうか?

その製品本来の「適正価格」というか「適正価値」を知っているのでしょうか?

それは、自分の中にあるものであり、「安くても良いもの」もあれば「高くていまいち」なモノもあります。

個々人の感性によるところが大きいです。

多分、皆さん、この「何が良いものか」「欲しいものに何を求めるか」が無いのだと思います。

なので、価格のみにこだわり、芸能人やらWEBページの点数やら値段やらで判断しようとしているのかな?と思います。

芸能人が「これおいしー」と言えば、おいしく感じ、「これは良いものだ」と家電芸人が言えば、無条件で良いものと認識してしまうのでしょう。

忘れてはいけないのは「あなた個人が良いと感じるもの」が本来の、最もパフォーマンスが良いものでしょうに。

それが、多分、「無い」。

 

自分の感性、味覚、聴覚、嗅覚、視覚を磨く、良いものを知り、悪きものも知る。

そして、本当にパフォーマンスが高く、バリューが高いものなのかを知る。

それは、コストや価格で判断するものでは無いという事知る。

それを知ったうえで、適正価格を、自分なりに考える。

こういったことが大切なのではないでしょうか。

 

それにしても、近頃「コスパ」っていう人、少なくなったね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価が上がってますね。。。対策は。。。減税では無いですよね。

2022-06-19 21:24:55 | 日記

物価が上がっていますね。

そりゃ、円安になれば、物価、とくに輸入品の価格は上がります。

で、野党さんが放った言葉が「消費減税を」だそうです。

違うでしょ。

その場限りの対策というのが好きというか、根本を考えないのは昔から変わっていないですね。

昔、与党の時に「デフレの何が悪いんですか?」とか「2番じゃダメなんですか?」とか言い放った人たちですね。

経済とか原因とか、あんまり考えない人達なのかな?

 

そもそも、物価が上がる時は、収入も増やさないと合わないのです。

であるなら、お給金を増やす方法を考えるべきなんです。

では、なぜ増えないのか?

原因は政治家の人にでも聞いてください。まあ、そんな努力をしてこなかったという事です。

 

米ドル金利が上がって日本円の金利が0付近。

そりゃ金利の高い米ドルに流れるよね。

でも日本金利が0なんだから、お金は回るはず・・・そうするとお給金は上がるはず。

現実は、そうなっていない。

何故か?それが問題ないなんじゃないのかね?

そもそも、ゼロ金利が正しいのか?

もうすでに、日本は超インフレ状況なのではないのか?そうなった時の対策は?

 

考えると、野党の言っている減税は、的外れな考えかなと思えます。

何やってんだか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チゲ鍋とビール、そして洗濯日和

2022-06-19 11:21:11 | グルメ

今日は天気も良好、良い天気。

洗濯物を干すには良好な日和という事で、朝からシーツを洗って、お布団の洗濯をやっております。

寝るときの、お日様の香りが楽しみです。

 

と、こう熱くなってきた時ですが、やっぱり食べたくなる「辛いもの」。

やりました、チゲ鍋。

まずは、白菜、ネギ、ちょっと固めの豆腐、キノコ、そしてニラ。

最後に、相性ばっちりの豚肉。今回は厚めのロース肉を使いました。

これを入れて、チゲスープ。今回はキムチは入れてません。いやぁ~おいしい。

スープと野菜のおいしさだけなので、特に特別な味付けも必要ないですね。

料理ができる、できないも関係ないですから簡単で、おいしい。

いっぱい野菜が食べられます。

この時期に鍋、合わないかもねと思われる方、やってみると「意外に」良いものですよ。

 

で、この頃知ったことですが。。。

ビールですが、見たことあります?

PB(プライベートブランド)ですよ。

左がイオンのプレミアム生ビール、右が平和堂の爽生(発泡酒)。

ビールにもPBがあるんですね。

味も申し分もないですし、一回り安い。

見てみると、色々な所にPBがたくさんありますね。

その中にビールもあったという事で、他のお店でも探してみます。

面白いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もありますグランツーリスモ7とちぎ国体

2022-06-15 23:37:30 | 日記

今年もこの季節。

 

グランツーリスモ×全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI | PlayStation

グランツーリスモ×全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI | PlayStation

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」グランツーリスモ7部門の大会情報を公開中!

PlayStation

 

私も参加します。

と言っても、まだやっていないんですけどね。

7/3までなので、参加しましょ~。

今年の予選は、NSX GT500ですね。

ホンダさんとは、お付き合いないんだよなぁ~(笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする