キャノンの製品モニターで、「マクロレンズ」(接写用レンズ)を借りることが出来ましたので、大船フラワーセンターに花の撮影に行ってみました。
現在使っているマクロレンズは通常のレンズですが、最近売り出されたこの「マクロレンズ」は手ブレ補正機能が付いているので 「手持ち撮影」がやり易くなっており、三脚は使わずに手持ちで撮ってみました。
今頃のフラワーセンターは、サルビア、マリーゴールド、ジニアなど夏の花が咲いていましたので、花に近づいてアップ写真を中心に撮りましたが、撮っている時 一見 大きな蜂みたいなものが、めまぐるしく飛び回っている姿 が見られました。
よくよく見ると、蜂みたいに見えたのは、その姿から「蛾の仲間」と思われ、空中でホバリングしながら長い吸い口で、花の蜜を吸っているではありませんか!
この蛾は、あまりにも早く動くので、最初は動作がよく判りませんでしたが、だんだんその動きが判ってきましたので、手持ちマクロの持ち味を生かして、その動作を撮ってみました。
この蛾は、調べてみましたら、ホシホウジャク(星蜂雀)という蛾だそうです。
その点 蝶は動きがゆっくりで 花に乗っており、 落ち着いて撮れました。
写真をクリックすると大きな画像になります。
蛾が苦手な私は一瞬写真を見るのをためらいましたが
見たことのない種類ではじめは鳥かと思ったぐらいです
長い吸い口面白いですね
昆虫図鑑のように綺麗に撮れています
しかし怖いです
鮮やかな花と蝶で癒されました
新しく出たカメラ・レンズなどを実際に使って感触を確かめられる
モニター制度はいいですね
(相手は拡販ねらいでしょうが・・・。)
最初見たときは、大きな蜂かな?、いや以前聞いたことがあるハチドリかな?
と思いましたが、よくよく見るとそうではなく蛾の仲間ではないかとわかりました。
しかし、蛾は 姿、色など 何となくいや~なイメージですね。
とにかく、めまぐるしく動き回るので、
見ているときはよく判りませんでしたが、
写真で瞬間を切り取って、初めてその動きが判りました。