日本での世界卓球大会をきっかけに米中のピンポン外交が始まり、ニクソン大統領の中国訪問に発展する過程で、秘密裏にパキスタン大統領の手引きで特別補佐官キッシンジャーの訪問が行なわれた。その交渉の機密書類の開示を受けて出版された該公文書で交渉の一部始終が、現場で立ち会っているような臨場感で迫って来た。
外交交渉が一体どのような雰囲気ややり取りで行なわれているのか皆目知らなかったけれど、周恩來とキッシンジャーの機密会談の機密文書を読んで二人の卓越した能力の凄さに驚かされた。
広範囲に渡る問題について互いに誇りとユーモアと教養を秘めて渡り合う姿は正に時代を担う人たちだと思った。
周恩來は国内の非常に難しい時に平然と交渉を続けていた。
そして毛沢東と言う絶対的な人の了解を受けながらの交渉だったのだ。
米中共にソ連を意識した共通項はあったと思うけれどベトナム、カンボジア、台湾、朝鮮、日本などの難問が山積みの中での交渉だから外交交渉文書と言っても、事実は小説よりも奇なり、のように読んでいて事実の重さは本当に面白かった。
ことに台湾問題の解決なくして、ニクソンの訪中はあり得ないから最大の難問だった。
米軍の台湾からの撤退後に日本軍が駐留することがないように念を押すような周恩來の発言があったりして、日本人からは到底思いもよらないようなことが中国の総理大臣から言及されていたのには考えさされた。
実際に日本軍と戦火を交えた中国の人は、幾ら私たち日本は「爪も牙もない虎ではなくて猫ですよ」と言っても、「ああそうですか」とは思えない程に日本は中国に酷い爪痕を残していたのだと思い知らされた。
外交交渉が一体どのような雰囲気ややり取りで行なわれているのか皆目知らなかったけれど、周恩來とキッシンジャーの機密会談の機密文書を読んで二人の卓越した能力の凄さに驚かされた。
広範囲に渡る問題について互いに誇りとユーモアと教養を秘めて渡り合う姿は正に時代を担う人たちだと思った。
周恩來は国内の非常に難しい時に平然と交渉を続けていた。
そして毛沢東と言う絶対的な人の了解を受けながらの交渉だったのだ。
米中共にソ連を意識した共通項はあったと思うけれどベトナム、カンボジア、台湾、朝鮮、日本などの難問が山積みの中での交渉だから外交交渉文書と言っても、事実は小説よりも奇なり、のように読んでいて事実の重さは本当に面白かった。
ことに台湾問題の解決なくして、ニクソンの訪中はあり得ないから最大の難問だった。
米軍の台湾からの撤退後に日本軍が駐留することがないように念を押すような周恩來の発言があったりして、日本人からは到底思いもよらないようなことが中国の総理大臣から言及されていたのには考えさされた。
実際に日本軍と戦火を交えた中国の人は、幾ら私たち日本は「爪も牙もない虎ではなくて猫ですよ」と言っても、「ああそうですか」とは思えない程に日本は中国に酷い爪痕を残していたのだと思い知らされた。