祖谷温泉-原子力の日に

2015-11-04 13:07:43 | Weblog

 

 土讃線、阿波池田駅をでて正面の商店街に沿って右斜めにのびる道を150mほど歩くと巨大なショッピングセンターの外れに併設されたバスターミナルにつく。祖谷行きは毎日三便で二便目の12:45発に乗る。乗客2名。1987年発行のヤマケイガイドのころからある便なのだから今後も末永くつづくことを願う。祖谷温泉まで1050円。
 
「断崖にポツリと一軒家の祖谷温泉がある。無色透明の硫化水素泉。」「39.3度のお湯が毎分1500リットル噴出」(ヤマケイガイドより、注:1日2160トンになるが、1桁多いのではないかと思われる)。古いホテルにありがちな亀裂に赤サビということもない。13:40着。高級感のある玄関にスーツの紳士が出迎えてくれた。大きな荷物は受付に預け、屋外のケーブル乗り場へドア一つ。係員が一応いるが、セルフでボタンをおすと車が上がって来るようになっている。遅いと15分かかるとのこと。帰るための送迎バス15:10に、間に合うため3時まで戻るよう言われている。見晴らしよい、怖い絶壁だ。風も強く、暖かいうちに来ておいてよかった。ケーブルカーも小綺麗だが20人は位乗れそうだ。とちゅう子鹿がいたようだ。川にかかっているつりばしの方は落石があるので近づかないよう注意があった。谷底の駅に近づくと、屋外で外国人が帽子を深くかぶっているのが目に付いた。この日、5人位外国人を見かけた。山奥まで訪れるようになってきてるようなので、いずれは京都のように完全観光化して秘境ではなくなってしまうだろう。紅葉はまだで、平日なのに駐車場は車で一杯だった。
 
 男女別のノレンをくぐると玄関になっていていきなり脱衣場である。戸の向こうに風呂の気配がないので開けてみたら下りの廊下が20mくらいつづいている。すっぱだかでこんなに歩くはずがないと思っておりていったら廊下の突き当たりの角がムシロのような壁に囲まれた風呂になっていた。洗い場はない。手ぬぐいをぬらさぬよう頭に乗せて、財産はあと、時計がみれるようかけたままのメガネとロッカーの鍵。硫化水素のにおいがする。これは毒ガス。腕時計をしたままの人も結構いた。中型バスくらいの広さの石のふろの中ほどの壁から湯がでて、上辺の一ヶ所10cmも切れ目から湯があふれて谷へ落ちていく。熱すぎず、ぬるいというほどでもなく、長居に最適の温度だ。給湯は10cmの管からコンコンとわきでて、近づきすぎると時々大きな水滴がはねてくる。
 男湯は日にドラム缶200本とのこと(帰りの運転手より)だが、1秒に15cm流れれば、毎分22リットルでそれくらいの計算になる。
 
ドラム缶=1バレル=35ガロン=35×4.5L=160L
200ドラム缶=32000L=32トン 一日男湯

 ところで今日のNHKのニュース(2015.10.26)で、福島原発の海に流れていた汚染地下水、1日400トンだったのが、遮水壁で10トンにおさえられるようになった。「大きな節目を迎えた。」「一つのくぎりをむかえる」とあったが
比べて考えて、申告量として少なすぎる感じがする。10/26は原子力の日。伊方原発も愛媛県知事が稼動に同意。
核兵器も核の傘も必要ない。H2ロケットは十分な脅威だ。チェルノブイリ、福島を通じて世界中が気がついただろう。だからプルトニウムの在庫もいらない。核の技術は研究所だけで十分だ。

 一日32トンの男湯であるが、15人くらい入っているものの、特に話に花が咲くというわけでもない。座席がほぼ満席のバスのようなものだから話しかけようにも困ってしまう。もちろん、私の頭は実は抗ガン剤でなどと話している人もいた。平日だから当然かもしれないが、髪で察するに、ほとんどシニアのようだった。時々泡のかたまりが流れてくる。湯の華とはきっとこれのことだろうと一所懸命、信じようと努力したが痰や鼻水かもしれない。湯の量が10倍で1日400トン位ならあまり気にならないと思う。30cmくらいの管からコンコンわき出ればさぞ愉快だろう。これは温泉の汚染水問題。

 15分いたか、もういいという気分になった。最後に来て最初にでたら、若いの気にくわなかったか、と温泉ファンたちを悲しませるような気がして、そろそろ誰かでるだろうと、待っていた。段々と肌がふやけてバリアー機能が心配だ。一緒にケーブルでおりた人が早々お帰りということで、私もそろそろと後を追った。どちらにせよ、硫化水素を吸い続けてよいということはないだろう。少量の毒ならかえって体によいというようなことは信じない。ケーブルカーをもっていかれると15分待たされるという心配もあった。しぼっては繰り返しふける、手ぬぐいの便利さに気がついた。温泉がついたままだと荒れるかもしれないので、ホテルの大浴場で体を流した。こちらは、がらすきで脱衣場に1人いただけだった。一応温泉だけど湯は再循環させている。こちらだけなら600円。露天のほうは1700円だが両方入れる。近隣3軒の中で、かけながしがあるのは祖谷温泉だけ。税務署にで聞いたところ残念ながら湯治は医療費控除できない。

 温泉の効果として肌が紅潮しているのがわかった。血行がよくなるのだろう。口の中で、煙のような、アスファルトの工事のような味がその後、夜までつづいた。翌日夜に大体気にならなくなった。3日後でもスモーキーな味が少し残る。哺乳動物にとって危険な臭いには敏感に作られているのだろう。緊張感とともに、交感神経を上げて元気にする作用があるようだ。コルチゾール(ストレスホルモン)が多めに出るせいと思われるが、当日食欲が少し落ち(血糖、脂質上昇作用)、翌々日は便がかたくなった(血液水分貯留作用)。体がやわらかくなったようで、首の普段は鳴らないところがポキポキした。翌日は、寝起きすっきりで頭や感覚がさえているようだった。
 でも長湯のしすぎは、心身ともクレゾール漬けのようになりそうだから気をつけよう。
 
 15:10の送りで30分で大歩危についた。少し時間をつぶしていればのぼり、下りとも特急がやってくる。
 送りというか、泊まり客の迎えのついでに乗せてもらうわけである。前もって、その日乗れるか確認しておいた方がよい。乗れないと西祖谷の町までタクシー1600円位。8kmのハイキングは動物と相撲して勝つ自信ある人にしかおすすめしない。観光客が食べ物をおとしていくのではないか。西祖谷からは5時台のバスで大歩危へ。(11月末まで土日は4時も)

参考書:飯柴智亮 他著「新軍事学入門」2015.9 飛鳥新社
原発防衛の考え方、海兵隊不要論など

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動脈硬化に肉でもトロでもOKか?

2015-09-30 21:29:15 | Weblog

食事で血中コレステロールはさがる。
男(黒丸)女(白丸)横軸は低コレステロール食始める前の血中コレステロール。たて軸は6週間あとにどれだけ下がったか。もともと高い人ほどよく下がる。
(NEJM1982、Ehnhalm v307 p850)
 

結論
まずトランス脂肪酸の摂取をゼロにしよう。
余裕があればさらに健康的と考えられている食生活を選ぼう。
食事しだいで血中コレステロールはさがる。

実践
どうやって?
 なるだけご飯食、パンならばバケットかイギリスパンに。揚げ物は植物油脂100%を確認(スーパーの調理部のものならいけるかも)。箱や袋に入った洋菓子は食べない(カステラはOK、チーズケーキもOKの物もある。和菓子はOK)。洋菓子店のものも「油脂は何を使っていますか」と確認しよう(よほどこだわっている所でなければ安上がりのマーガリン、ショートニングを使っている。トランス脂肪酸を含む)。


根拠、背景
日本動脈硬化学会がコレステロール制限をすすめていたのをとりやめるということで混乱をおこしているようだ。週刊誌で今まで何だったのだという論調をみかけた。だまされておいしいものをガマンさせられたと。しかしこれは誤解である。

 日本動脈学会が根拠としている文献(Circulation 2014 Eckel v129 s76)によるとコレステロール摂取量をへらして血中コレステロールが低下するか判定する証拠は不十分であり今後さらに研究が求められるとのことである。
 さらに血中コレステロールを下げるために、野菜、果物、全粒穀物(玄米、ふすまのついた麦など)、低脂肪乳、鶏肉、魚、豆、植物油(ココナツ油など熱帯植以外の)、ナッツなどをまんべんなく、総カロリーが適切になるようとる。一方で砂糖、菓子、砂糖の入った飲料、赤身肉を制限するようすすめている。
 つまりコレステロール制限を明記していないからといってコレステロールを多くふくむ肉などの食べ物を制限しなくてよいといっているわけでわない。卵やイカなどについてはコメントしていない。度をすぎなければ気にしなくてよいと言うことだろう。


食事を変えれば血中コレステロールはさがる。
 フィンランドの研究で30夫婦に低コレステロール食を無償で提供。その内容とはミルクとバターをスキムミルクと植物油脂、そして不飽和脂肪酸の割合が多いマーガリンにかえてもらう。脂肪の少ない肉やチーズを選ぶこと。野菜果物をしっかりとること。6週間で平均で60mg/dlくらい下がった。高い人ほどよく下がる傾向があった。(NEJM1982、Ehnhalm v307 p850)
 変えた食事にふくまれるコレステロールが少ないから血中コレステロールが下がったのかどうかは結論できないが食事に気をつけることはたいせつである。


体に有害な脂質はトランス脂肪酸だけである可能性

 アメリカで8万人の女性に疫学調査。冠動脈疾患(心臓病)と有意に関連していたのは脂質の中ではトランス脂肪酸だけだった。動物脂肪は有意な相関なし。影響する証拠なしということ。(多変量解析 NEJM1997 Hu Meier v337 p1491)
トランス脂肪酸はマーガリン、ショートニング、洋菓子(バター100%使用と明記していないもの。スーパーにおいてあるものほとんど)、時間をおいてもパリッとしているドーナツ、フライドポテト(チェーン店のものはおそらく全て)、パン(パン店のものもバター100%か確かめよう。ほとんど違う。)等々にふくまれている。
 戦争でバターが不足して魚の油や植物油からバターと同じように室温で固まる硬化油脂を作る方法が発明された(マーガリン、ショートニング)。トランス脂肪酸は製造段階でできる有害な副産物である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危ない本物志向、「本」わらびもち

2015-09-21 19:24:23 | Weblog

要点

1.ワラビ粉の入っているワラビもちはスーパーでも見かける。ワラビはあく抜きしても発ガン物質は残るようなので買わないほうがよい。(a,b,f

 

2.ワラビの花粉にも発ガン性が疑われるのでワラビ自生地で子供を遊ばせないほうがよい。(e,g)

 

3.ワラビは家畜の病気を起こすだけでなく、ワラビを食べた牛のミルクは発ガン物質が含まれるので、放牧農家はワラビの駆除に努めるとともにワラビの生える時期は放牧を控えるべき。(c,d)

 

4.伝統食ではあるが高齢化社会での安全性は検証されていない。江戸時代、貝原の著書の養生訓にはワラビ粉は「人を殺す」とある。(h

 

わらびの発ガン性

 

動物実験では;

 

a.現実的な量で発ガン

 ラットのえさの30%をワラビにするとほぼ確実にガンになる。

200日後、オスは腸のガン100%、膀胱ガン60%、メスは腸のガン93%、乳ガン87%、膀胱ガン47% (HironoCarcinogenesis 1983 v4,p885

 

b.アク抜きしてもラットに発ガン(Alonso-Amelot v9 p675, Hirono 1972, 1993

ワラビを、灰や重曹などのアルカリで煮こぼす、塩蔵してから煮こぼすという伝統的な処理を行った上でラットに与えた。 発ガン率は、処理なし78.5%に対し, 灰処理25%, 重曹処理10% 塩蔵処理4.7% と、低下はするものの残存した(Hirono 1972, 1993)

 

c.ワラビ毒は母乳に出て子供にガン

 ワラビを毎日300g与えて牛を育て、その乳を飲みたい放題ラットに与える。ラット34匹中、膀胱ガン7匹、腸のガン3匹、骨盤内のガン2匹。対照群ではガン0匹。(Pamukcu CancerRes.1978、v38、1556 )

ワラビを食べている牛の牛乳は発ガン性があることになる。放牧地とわらびの自生地は接近しているので現実的な心配といえる。はたして駆除しきれるのか。

 

d.牧場のワラビは家畜を病気にする

牛はワラビが生えていれば食べてしまう。牧場では厄介もので牛の膀胱出血、馬やブタのビタミンB1欠乏(Shahin v443 p69)、ヒツジの網膜変性(Wilson v52 p812)などの原因となる。

 

試験管のなかでは;

 

e.ワラビの花粉にも発ガン性があるかも

 DNA傷害作用が証明されている(Povey v74 p1342

 

 

 

疫学的には;

 

f.ワラビの多い地方でガンが多い

イギリスのスコットランドに消化管ガンと膀胱ガンが高率に発生する高地とほとんど発生しない低地が隣接。著者はワラビの関与を疑っている。(Jarret Nature1978v274 p215

 

 ベネズエラの高地(アンデス山地、ワラビ自生)と低地(マラカイボ湖周辺)とでは胃ガンの死亡が高地のほうが4倍高く、研究者はワラビの食用との関連をうたがっている。(Alonso-Amolet Int J Cancer 2001 v91 p252

 私の住む地域で高地と低地の市町村によるちがいでそのような傾向が見られるかガン統計を検討してみたが有意な違いはなかった。ただし距離が近いので輸送、訪問などでまざってしまうからかもしれない。 

 

 

g.山菜はガンのリスクになる場合も

 

日本の疫学調査で10万人を10年追跡。喫煙する人に限ってだが、山菜を毎日食べる人は月2回未満の人とくらべて、膵臓ガンの危険が高い(1.5-8.3倍)(Lin,Kikuchi Nutrition Cancer v56 p40

 喫煙とワラビ食が発ガンに相乗効果があるのかもしれない。たばこを吸わない人は常識的な山菜の楽しみ程度ならそれほど心配しなくてもよいととれる。ただしワラビは避けたい。この研究では子供への影響は不明なので与えないようにしたほうがよい。

 

 

h.昔は食べていたとは言うが...

 江戸時代、わらびの粉は葛粉とならんで一般的な食料であったようだ。ただし当時の寿命は何とか1歳児まで生きのびても残り30年ちょっとしか生きられなかった。だからガンができる前にほとんどの人が感染症や出産の合併症でなくなっていた。

(五島淑子「江戸の食に学ぶ」2015.4 臨川書店)

 

i. 国際がん研究機関 (IARC)によると、 わらび(Bracken fern)は、Group 2B に含まれる(possibly carcinogenic 発がん性がある可能性) 。 

 比較として、除草剤グリホサート(Glyphosate)は、 より高い危険度へ分類されている Group 2AProbably carcinogenic おそらく発がん性)。 ただし、 わらびの方は 公表された論文で動物の発がん性が明らかにされている(Hirono 1983Hirono Pamukcu 1978) 一方で、グリホサートでは見あたらない 2019年6月)。 したがって、筆者としては、わらびの方が危険が明白であると考える。

https://monographs.iarc.fr/list-of-classifications-volumes/ 2019.6月アクセス)

ついでにソテツ、フキノトウ、ツワブキ、ハンゴンソウ、コンフリーなどに発ガン性があることも知っておきたい(Hirono 1993)。

 

 

引用文献:

 

Alonso-Amelot, M.E., Avendaño, M., 2001. Possible association between gastric cancer and bracken fern in Venezuela: an epidemiologic study. Int J Cancer. 91, 252-9.

 

Alonso-Amelot, M.E., Avendaño, M., 2002. Human carcinogenesis and bracken fern: a review of the evidence. Curr Med Chem. 9, 675-86.

 

Galpin, O.P., Whitaker, C.J., Whitaker, R., Kassab, J.Y., 1990b. Gastric cancer in Gwynedd. Possible links with bracken. Br J Cancer. 61, 737-40.

 

Hirono, I., Aiso, S., Hosaka, S., Yamaji, T., Haga, M., 1983b. Induction of mammary cancer in CD rats fed bracken diet. Carcinogenesis. 4, 885-7.

 

Hirono I(廣野 巖). Edible Plants Containing Naturally Occurring Carcinogens in Japan. Jpn J Cancer Res. 1993 Oct;84(10):997-1006. PMID: 8226284 PMC5919061 (無料)

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5919061/pdf/CAS-84-0997.pdf

ソテツ、フキノトウ、ツワブキ、ハンゴンソウ、コンフリーなどの発ガン性もレビューしている。

 

Hirono I. Carcinogenic Activity of Processed Bracken Used as Human Food. J Natl Cancer Inst. 1972 Apr;48(4):1245-50. PMID: 5023682

アク抜きワラビの投与実験

 

Lin, Y., Kikuchi, S., Tamakoshi, A., Yagyu, K., Obata, Y., Inaba, Y., Kurosawa, M., Kawamura, T., Motohashi, Y., Ishibashi, T., 2006. Dietary habits and pancreatic cancer risk in a cohort of middle-aged and elderly Japanese. Nutr Cancer. 56, 40-9.

 

Pamukcu, A.M., Ertürk, E., Yalçiner, S., Milli, U., Bryan, G.T., 1978. Carcinogenic and mutagenic activities of milk from cows fed bracken fern (Pteridium aquilinum). Cancer Res. 38, 1556-60.

 

Povey, A.C., Potter, D., O'Connor, P.J., 1996. 32P-post-labelling analysis of DNA adducts formed in the upper gastrointestinal tissue of mice fed bracken extract or bracken spores. Br J Cancer. 74, 1342-8.

 

Shahin, M., Smith, B.L., Prakash, A.S., 1999. Bracken carcinogens in the human diet. Mutat Res. 443, 69-79.

 

Wilson, D., Donaldson, L.J., Sepai, O., 1998. Should we be frightened of bracken? A review of the evidence. J Epidemiol Community Health. 52, 812-7.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オマージュにしないで、「47の心得」への反論

2015-07-15 21:30:14 | Weblog

 

はじめにガンの治療効果の実態を見ておこう。
対照群(今までで最善とされている治療をうける人たち)と治療試験群(治験群、新しい治療法を試す人たち)の生存曲線をくらべてみよう。
 新しい治療法は今までの治療より善い可能性が少人数の患者で試して見込まれていることが倫理的必要条件。途中で悪いことが見えてきたら治療実験は中止になる。
 カーブがゼロ(図の底辺)に達すると全員死亡したことになる。
 カーブが治験群で右にふくらめば一時的な延命効果があると見ることができる。
 カーブが2つの群とも底につかないで、治験群で上に平行移動するなら、一部の人が(上に移動した割合だけ)完全に治ったと見ることができる。

 

図1:(左) 悪性リンパ腫の化学療法組み合わせによる違い。治療でほとんどの人が治ってしまう。 この研究により、どの薬が重要かが明らかになった。(右) 再発なしで生存する割合の曲線 再発なしで生存する割合の曲線多発骨髄腫の時代とともに改善する生存率。自己幹細胞移植が始まって急に改善。 このグラフは多数の治験を寄せ集めて作ったもの。
図2: 早期よりすすんだ(筋肉のバリアーを破壊した)膀胱ガンの外科のみと外科に化学追加の比較 (Grossman 349 859)

図3: 免疫療法 乳ガンのワクチン型療法 前立腺ガンの自己リンパ球を体外で教育して戻す療法

図4: 進行した胃ガンの化学療法 胆管細胞ガン(胆嚢ガンを含む)の化学療法

図の引用文献:

Behringer, K., Goergen, H., et al., 2015. Omission of dacarbazine or bleomycin, or both, from the ABVD regimen in treatment of early-stage favourable Hodgkin's lymphoma (GHSG HD13): an open-label, randomised, non-inferiority trial. Lancet 385(9976), 1418-1427.

Grossman, H.B., Natale, R.B., Tangen, C.M., S et al., 2003. Neoadjuvant chemotherapy plus cystectomy compared with cystectomy alone for locally advanced bladder cancer. N Engl J Med 349(9), 859-866.

Kantoff, P.W., Higano, C.S., Shore, N.D. et al, 2010. Sipuleucel-T immunotherapy for castration-resistant prostate cancer. N Engl J Med 363(5), 411-422.

Röllig, C., Knop, S., Bornhäuser, M., 2015. Multiple myeloma. Lancet 385(9983), 2197-2208.

Sakuramoto, S., Sasako, M., Yamaguchi, T., et al., 2007. Adjuvant chemotherapy for gastric cancer with S-1, an oral fluoropyrimidine. N Engl J Med 357(18), 1810-1820.

Valle, J., Wasan, H., Palmer, D.H., et al., 2010. Cisplatin plus gemcitabine versus gemcitabine for biliary tract cancer. N Engl J Med 362(14), 1273-1281.

Vassilaros, S., Tsibanis, A., Tsikkinis, A., et al., 2013. Up to 15-year clinical follow-up of a pilot Phase III immunotherapy study in stage II breast cancer patients using oxidized mannan-MUC1. Immunotherapy 5(11), 1177-1182.

 

著書への反論

(表紙の裏より)
病院へいくほど、命を縮めやすいー
しかし、命をのばすこともできる。
 医療はリスクを伴うため事実だが、命がのびたり、救われたりすることのほうが全体としては大きく、病院は全体としては人々の健康に役にたっている。当たり前といえばそれまでのこと。

(p1)
まともな賞をいただいて、うれしくー
経済界の意向としては、医療費を削り、法人税を減らし、防衛装備品(武器)等、工業製品の国家予算を拡大したい。そこへ一流大学(慶大:万札の福沢諭吉が作った)の医者が都合のよいことをいってくれる。ともなれば、賞の1つや2つなどお安い御用。

私の話を聞いて、乳房を温存する療法ー
乳房温存療法は放射線を使う立派なガン治療。当てた放射線により数年後に新たなガンを作る危険を伴う。

がんは治療しないほうが長生きできるー
すべてのガンのようにとれる。がんによっては前立腺ガンのようにおとなしいものもあり、この場合に治療の選択はケースバイケースとなる。

世界一医者が好きな日本人ー
医者に気軽にかかれる、日本の健保制度を見習おうとしている国は多い。患者は好きで医者にかかるわけではない。馬鹿にしているような表現。

インフルエンザを薬で治せるという証拠はなくー
ウィルスを抑えて回復を早める薬はある。私としてはふとんをかぶって2、3日寝ればよいだけだと考える。3日越して熱がつづいたら風邪でないかもしれないので医者にかかるべき。

血圧、コレステロールを薬で下げると早死にする、世界中の数万人規模の追跡調査ー(p6)
ちゃんと引用文献をだすべき。寿命延長効果、血管事故発生確率を下げる効果が科学的に証明されているからこそ(無作為割付二重盲検)新薬として承認されている。インチキ研究には用心しなければいけないが、その場合、他の国で違う結果が次々とでてバレる。

抗ガン剤は治したりするわけではありませんー
小児ガン、悪性リンパ腫など完全に治してしまえるものもあるし、多くのガンで治療が効いて10年以上生きる人が一定割合あります。
(図1)

がんは放置したほうがラクに長生きー
乳房温存療法推進の著者が書いたとは思えない。ゴーストライターが書いているのでは?だとすれば受賞は詐欺。

ヤクザはしろうとを殺したり、ありません、強盗だって金を取るだけー
上納金脱税でつかまった福岡のヤクザは?おそらくこの文章は穏健派のヤクザが代筆しているのだろう。医療事故はわざとおこすものではない。

医者のおいしいお客にならないよう気をつけましょうー
本書のテーマかと思われる。医療不信の世論をあおり政府による改革の切り口をつける。郵便、農協と同じやりくち。金をへらそうというのが本当の目的だから医療の質など向上するはずがない。
 5%の人でもこの本をよんで医者にかかるまいと考えれば、だいぶ医療費が浮いて他のことに使えると言うもの。

心得1
濃厚診療をする医師に気をつけなさいという点で合意。

心得2 血圧もコレステロールも高い方が長生きー
家族性高コレステロール血症、糖尿病などの読者に与える致命的影響を配慮していない。

心得3 医者にいくほど早死に
具合が悪いほど医者にいく、当然死亡リスクも高い。受診頻度は交絡因子であり原因ではない。著者が医者になりたてのとき(1973年)のガン治療を見た経験で、がんは治らないとしている。

心得4 血圧130
同意。
オーストラリアの治療ガイドラインでは180以上が薬の対象。

心得5 血糖は薬で下げても無意味
下げすぎるのはいけないという内容と大分ちがう表題。

心得6 病気を防ぐ確率は宝くじ以下
50分の一のこと。

心得7 がんの誤診
誤診でない可能性も考えて治療を検討する。

心得8 早期発見
今後の疫学調査に期待。検診が有効かどうかということ、早期治療をしたほうがよいかというのは同じ問題ではなく別々の検証が必要。早期治療でリスクが小さいければやっておくのが無難。


心得9 徹底検証してから決めてくださいー
同意。

心得10 CT発ガンリスク
同意。記念写真のようにとってはいけない。ではご一緒にとでも。

心得11 健康指導
科学的根拠にもとづくもの、もとづかないもの明らかにして伝えるべき。私は養生訓派(貝原益軒)。

心得12 3種の薬
同意。一度に出すとどれが効いたかわからないし、副作用がでたらどれがいけないかもわからない。

心得13 風邪で抗生物質
同意。使わない。二次的に細菌感染する危険性が高い人に限って予防投薬するならまだ理解できるが、菌によっては効かないこともあるので、やはり発症してから細菌を調べて投与する抗生剤をきめるべき。副作用は多くの場合おなかをこわす(腸内細菌の構成が乱れるから)程度だが、まれに重い副作用があり心配。

心得14 抗ガン剤を使えば寿命ー
のびることがある。

心得15 がんの9割は治療するほど命を縮めるー
切るとがんが暴れると言われますー
これをまにうけて初期かもしれないガンを放置する人がでてくるのが心配。
扁平上皮ガン、腺ガンは化学療法が効きにくい。しかしすすんでいても延命効果は期待できる。  (図2)
 十分病巣から離して切るから多くの場合はうまくいく。フグの調理のようなこと。暴れたときにはもはや病理部の保存液の中かゴミ箱の中。手術侵襲による、局所の炎症、血管新生、酸素分圧の変化が、とりきれなかった周辺のガンの芽を発芽させるとの仮説がある。 N Engl J Med. 2015;373:1267-9.

心得16 薬をもらうを習慣にしてはいけない
同意。

心得17モルヒネ
同意。

心得18 もしみつかっても治療しなければ逆に長生きできる。
なら医療費は大分安くなる。

心得19 安らかに逝く
周りが安らかか判断するなら、それはナチスの医療。

心得20 検診はやるほど死者を増やすー
PET検査1回でもガンの原因になりえますー
(検診)疫学調査ではそうではなく、寿命については、やった方が微妙によいかも、といったところ。 検診で見つけたガンを治療しながら、少し長生きした場合と、何も知らずに、のびのび生きて亡くなった場合との、QOLの差については、あまり調査がないので今後の研究に期待。
(PET) PET検査をガン検診に使うのは被曝量が多いので勧められないが(ガン発生確率は千分の一程度)、すでにがんがある場合は転移巣を見つけて治療方針を決めるのに役立つ。
疫学調査ではそうではなく、寿命については、やった方が微妙によいかも、といったところ。 


心得21 乳がん検診
特に血縁の人が亡くなっているなら是非受けるべきである。

心得22 胃ガン放置で消えたー
興味深い症例なので、学術的に報告してほしい。

心得23 動脈瘤
同意。

心得24 ずさんなエピソードが多すぎます。
心得22は?

心得25 免疫療法
効果が実証されてきている。まだ費用対効果は納得しがたいものがあるが今後に期待できる。 
 転移している前立腺ガンに4ヶ月の延命効果(P = 0.02;Kantoff 363,411 NEJM2010;)自分のリンパ球をとりだして前立腺に反応するようにしてから体内へもどす(Sipleucel-T 免疫療法)。価格は法外で1年生存当たり3000万円支払う計算(Longo 363,1968,NEJM2010)一般の化学療法は300万円位。
 乳ガンのステージ2、リンパ節転移4個以下の人にガンの成分(mannan-MUC1)を注射して免疫を活性化する(感作)療法。有意(P = 0.02)な効果(Vassilaros 5,1177,Immunotherapy 2013)。
(図3)

心得26 医療被害
まれなケース。現在保障制度(PMDA)があり年金も。

心得27 太りすぎは寿命を縮めるー
同意。何でもやせさせればよいというものでもない。なぜ太ったかという原因に問題が見つかれば要改善。

心得28 卵と牛乳
アレルギーには注意。

心得29 ロング缶2本
適量をこえている。ちょうどよいのはおれ・・・というやつだろう。

心得30 ヨウ素で放射線の害を防げるというデマ
放射線治療の専門家なのに放射能と放射線の区別ができていない。この下りは著者が書いたか怪しい。甲状腺を事前にヨウ素でいっぱいにすることで放射性ヨウ素の取り込みを最小限にできる。

心得31 コラーゲン、グルコサミン
同意。とりすぎで肝臓の数値が上がった症例を経験した。消化できなかった分が腸でアンモニアなど有害物質になるからと考えた。

心得32 塩
自然塩は精製時の釜の状態が心配(もしかしたらさびだらけとか)焼き塩なら残留有機物は少ないのではと思う。

心得33 コーヒー
多変量解析による疫学研究はまに受けないほうがよい。20項目があれば95%の確率でとまちがって結果として報告されるものがでてくる。

心得34 昔からずっと、朝4時前に起きてー
明け方は副腎皮質や甲状腺などのホルモン分泌がピークを迎えるので無理をして妨害しないように気をつけたい。

心得35 石けん、シャンプーを使わないー
皮脂がつまると吹き出物になる。低刺激のものに切り替えて様子をみてはどうか。天然と表示しつつ天然成分から合成している偽物に注意。ナチュロン、シャボン玉の二社がおすすめ。

心得36 大病院
治験は内容をみきわめるのが難しいがまともなものは最善の治療を受けるチャンスになる。

心得37 手当ー
ハンドパワー、お金を払ってまではどうかと思う。むしろ出し方を教えてもらおう。

心得38 口を動かすー
よくかんで食べましょう。

心得39 痛い方向に涙がにじむくらいまでくり返し動かすー
痛みが出る一歩手前の範囲で動かすことで循環がよくなる。 痛いのを無視するとケガの原因になりかねない。 スポーツトレーニングと同じ考えでやるとよい。

心得40 ワクチン
かかったら危ない人(心臓病など)は受けた方がよい。保存料の水銀なしのものを選びたい。

心得41 医者がストで死亡率減
死亡診断するのも医師の仕事。

心得42 ポックリ
ポックリいくと「異状死」として司法解剖されるかもしれない。

心得43 喜怒哀楽ー
感情はコントロールできないと思う。無理に泣いたり笑ったりする健康法はおかしいと思う。

心得44 100歳まで働きー
若い人を育てて隠居することで社会は持続可能になるのではないか。急に亡くなると周りは困り技術は途絶えてしまう。頭脳、体力ともに寿命がある。昔の人の知恵に学ぶべき。

心得45 胃ガン転移、胆嚢ガン
予後長くないが化学療法で延命が期待できる。一時的だが元気になって思い出の旅にでたり、身辺を整理したりと余裕が期待できる。
(図4)

心得46 2センチ大の乳ガンー
手術で根治できたかもしれない。

心得47 自宅で亡くなる
ガンの治療、延命療法とは別の問題。しても自宅でなくなることは可能。


「医者に殺されない47の心得」近藤誠 2012アスコム

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四万十で自然エネルギーについて考えた

2014-06-11 08:38:28 | Weblog

 

  

安並の水車、江戸時代、四万十川から引いた用水を田へくみあげていた

 

働き者の水車たちをみて、これで周りの家の電気くらいまかなったらどうかと思った。

 帰って計算してみたところ

10秒で1回転、3リットルを2mの高さへ運ぶ仕事として

位置エネルギー mgh=3*9.8*2 [J](ジュール)

10秒で約60J だから6J/S= 6W

しかないことがわかった。江戸時代の職人がいろいろ工夫して効率よくしてあるはずなので新素材など導入してもそんなに変わらないだろう。

 100台くらいつなげればエアコンくらい動くかもしれないが水流が減速して全部とまってしまいそうだ。

 あまり仕事してないけど、美しいからそれでよいのだ。



 

とんぼ公園は赤鉄橋をわたるとすぐ近く。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゼにビタミンCはきくの?

2013-09-07 17:41:30 | Weblog

微妙なところです。

 国立ガンセンターのSasazukiらの調査(Sasazuki Eur J Clin Nutrition 2006 vol60 p9) では305人をVC 50mg/日144人とVC 500mg/日161人に分けて5年追跡。120人、124人が最後まで追跡できてそれぞれ115回、96回のかぜがおこった。脱落者をふくめると50mg/日とVC 500mg/日でそれぞれ120回、105回のかぜがおこった。5年間で3回以上起こった人の割合については統計的に有意な差(P = 0.04 きわめて微妙)が見つかったということです。他はいろいろ統計的にこねまわしても有意でなかったということでしょう。治験をはじめる前に決めた評価方法以外で見つけた統計的に有意な差は「後出しジャンケン」として扱うのが一般的です。(P=0.04は4%はまぐれで有意となることもあるということ。つまり25の分析をすれば1つくらいは間違って「大発見」と判断してしまう。)

毎年のようにカゼをひくような人にはVC 500mg/日よいかもしれません。毎日のむのは面倒なので食事から所要量50mgより多めにとるようにしてはいかがでしょうか?図ではなんとなくVC 500mg/日の方がよさそうです。

 

他の研究では

 Wilson. Lancet 1973 p638 小学生に無作為割付け研究(200mg、500mg対プラセボ) 男子のカゼ発生率有意低下(P < 0.05)

 

 Elwood Br J  prev Soc Med 1976 30 p193   無作為割付け研究(1000mg対プラセボ)でV.C有意差なし、ましな傾向のみ。

 

 Couleman NEJM 1976 295 p973 小学生に無作為割付け研究(500mg対プラセボ)で有意でない。ましな傾向も見られない。

 

 

コメント

ビタミンCを含む食べ物が嫌いな人には投与する価値はあると思う。

 

ビタミンCはあまりきかなくても例えばレモンはきくかもしれない(ほかの栄養素もあるから)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心臓の詰まった血管は元にもどりますか?

2013-08-27 18:22:17 | Weblog

はい。覚悟すれば。精進料理のような食生活を何年か続けてはいかがでしょうか?

 オランダで狭心症があり冠血管が部分的に50%以上狭くなっている人39人が2年間ベジタリアン食(卵、乳はOKかは論文に書いてなかったがOKの可能性あり)。ルールは不飽和脂肪酸を飽和脂肪酸の2倍以上取る、コレステロール100mg/日未満。栄養士の指導のもと自主的に行われた。2年後、特に悪玉コレステロール低下に成功したひとで狭くなっていた血管がすこし広がった。(冠血管は直径5mm程度で最高で0.5mm広がった。2.5mmにせばまったのが0.5mmひろがると流量は直径の4乗に比例するため(3/2.5)=2.0736つまり血流は2倍になる)

 もちろん小さい風船を血管の中へいれて強引にふくらませて、網状のつつでつぶれないよう補強する方法が一般に行われていますが、その場所で再び通りにくくなることが心配です(1年で1割未満、5年で3割未満 Rasmussen. Lancet. 2010 375 p1090; Mohr. Lancet. 2013 381 p629)。異物に対する反応などが当然おこるのでしょう。

 

参考 Arntzenius et al. NEJM1985vol312 p805

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖尿病(2型)治療におけるヘモグロビンA1c目標は7台で

2013-08-27 18:09:10 | Weblog

調査結果(Currie, Lancet 2010 375 p481)

 イギリスで2型糖尿病(自己免疫によるものは1型、よらないものは2型と分類されるがこの場合の「2型」はインスリンは出ているけど食べすぎでおこる糖尿病と考えてよいと思う)で50歳以上3万人の治療データベースを調査。ヘモグロビンA1cを平均7.5あたりで管理している人の死亡率が最も低いことがわかった。

 

なぜだろう?

 血糖を薬やインスリン注射で下げすぎると、体が防衛反応をおこし、ストレスホルモンであるアドレナリンや副腎ステロイドなどが分泌される(腹が減ってイライラした状態)。すると前者は血圧上昇や不整脈、後者は血中脂質上昇による動脈硬化の進行を起こすだろう。インスリンの作用で糖とカリウムがセットで細胞にとりこまれる。過剰だと血中のカリウム濃度が下がり、不整脈の原因となる。

 

合併症の発症を予防するのも7台で十分

 網膜症や腎不全による透析などの恐い合併症が7以下にすることでと明らかに減るという報告は今のところない。(Boussageon BMJ 343 d4169, Hemmingsen BMJ 343 d6898)

 

治療方法の選択

 メトホルミン(商品名メトグルコなど)が第一選択。WHOの必須治療薬のリストにものっている。低血糖を起こしにくい。糖尿病の人はガン発生リスクが高いとされるが、メトホルミンはガン予防効果がある可能性が指摘されている。逆にインスリンはガン促進効果が疑われているので使用はなるべく遅らせたい(Currie Diabetelogia 2009 52 p1766)。Pioglitazone(アクトス,武田)は膀胱ガンリスクを増やす(Hillaire-Buys, Faillie. Lancet 2011, 378 p1543; Dormandy. Lancet. 2005 366 p1279より)。

 

私のよいと考える食事療法

 加工度のひくい食品。工場を通らないもの。自然に近い状態の食品は肉の丸焼きをふくめ、食べ応えがあってかさがあるので満腹感、腹持ちがよい。もちろん玄米は優等生。脂こいものばかり食べてきたひとには入門として受け入れやすいと思われる。慣れてきたら5分米などへの移行をした方が続けやすいかと思われる。低インスリンダイエット、糖化インデックスなどのキーワードも参考にできる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊帳の活用、掃除機延長ホースの修理 (アレルギー対策続き)

2013-08-27 18:03:59 | Weblog

1500円で買った折りたたみ式の蚊帳。つるして使うため天井にひもをはって洗濯ばさみでとめています。中の空間を広げるためベッドの四隅に90cmの棒を養生テープで固定。布団の出し入れで折ってしまう事があるので1本はコクヨの伸縮自在の巨大差し棒(ラジオのアンテナ見たいなの)を利用。 四隅の棒で目をつくと危ないので、紙コップなどをかぶせて固定。 蚊は明るいと壁に止まるのでハエたたきで殺す。

 蚊帳は出入り口のない物を選びましょう。出入り口は、ぴったりしまらないので蚊が入ってきます。丈は240cmです。ダブルベッドでもいける大きいのを選びましょう。
 写真の下は(暗くて見えづらいですが)改造したアズマ工業の長軽ホース(掃除機吸引延長用)。亀喜工業(078-302-2619)のDタイプクリーナーホース32を5m切り売りしてもらい(5000円程度)はめ直した。色は黒いが、腰が強くて踏んでもこわれない、われないの良い事ばかり。ちなみに、ホームセンターで売っている排水用ホースは吸引するとつぶれて使い物にならない。

 


Use a bed-net instead of insecticides. Buy double bed size without slit. 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯は炊きたてスピード自炊 (アレルギー対策続き)

2013-08-27 17:56:59 | Weblog

圧力鍋(パール金属5.5L)のなかに5cm位熱い湯をいれてから、カムカム鍋(オーサワ、自然食品店で購入可)に入れた水につけた米をいれてカムカムのふたもして圧力なべのふたもして湯気がでてから10分でできる。火力は圧力ピンがとじて湯気が何とか吹き出している程度で十分。水加減は米の上2cmあれば可能。豆を入れると水加減多めで45分必要。カムカムのふたの上に大根、クリ、イモなどのせてから圧力なべのふたをしてもよい(圧力ピンに引っかからないよう注意、野菜がおちてしまう。最悪の場合、ピンが降りず、ふたがあかなくなる)。

 パナソニック1300w卓上IHを活用。プロパンの最強なみの速さ。電磁波心配なためMaxの時はなるべく離れること(至近距離だと体がだるくなるような気がする)。発熱が強いので、延長はふたなしプラグ日本製を使うこと。OHM社製(許容1500wまで)は焦げた。メーカーへ危ないのではと現品を送ったら「引っ張りながら使ってガタが来て、電気抵抗が増えて過剰発熱した」というようなコメント。私としては電気抵抗値の大きい粗悪な金属を使っているため、過剰発熱して、とけて、ガタが来たと思う。次いでパナソニックの防水コンセント(写真)を使ったら、焦げはしなかったが1年でプラグのふたがとじたままで使えなくなった。こっちもメーカーへ現品を送ったら「引っ張りながら使ってガタが来たせい」というようなコメント。私としては想定外の発熱で、中のプラスチックが変形したためだと思う。

 Ih調理器使用注意点もう一つ、鍋の底についたわずかの水が気化すると、鍋がリニアモータカーのように浮かび上がり、台が水平でないと動き出す。私は、鍋丸ごと転落させてしまった。視覚障害者が使うこと(天ぷらなども。NHKラジオ「きいてきかせて」より)もあるのでメーカーは対策急ぐべきだと思う(一応消費生活センターへは伝えたが...)。ビニルテープを張っておけば止められるかもしれない。水平にしたつもりでも少し「盗塁」します。2020年頃の製品から天板がスリガラス状になって滑りにくくなった。

 IHのよい点は空気が汚れないこと。

 


Inverter heater cooking is fast, safe and free of particulate matters. Products by Panasonic are recommended. 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする