夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

池に浮かぶ月6【1月6日】

2018年01月06日 18時08分15秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は「神話社会」について考えていたようです。
福島原発の事故から安全神話が問題となりましたが、この神話が経済や政治までに広がっているような気がします。
日本はたしかにまだ経済大国ですが、先進国とは言えない状態が政治面や経済面そして社会全体に現れているのではないでしょうか。


「1月 6日という日」
【2017年】ツイッターつぶやき日本は深刻な神話社会に入り込んでいます。哲学(考えること)よりも感情、足元を見つめるよりも「期待」、科学よりも心の持ちよう。。。。 唯心論や観念......
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 1月 6日「七草粥」

2018年01月06日 17時55分51秒 | 「男の料理」
    七草やしちぐさと読み親焦る 夕螺
ハハハ・・・・子供の頃の思い出です。
明日はドライブに出かけようと思いますので、今朝七草粥をと思っていたら、なんだかんだで食べれませんでしたので夕飯にしました。
あまり縁起は良くないのでしょうか。。。。。
スーパーに七草粥セットというものがりますので毎年これを買っています。
一応七草は入っているようです。香りが良いですねぇ。
節分そして立春まであと1か月。。。。。
じっとこらえて風邪やインフルエンザに負けず過ごしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 1月 6日(土)「池に浮かぶ月」

2018年01月06日 09時22分35秒 | 「池に浮かぶ月」
カテゴリーに「池に浮かぶ月」を入れました。ある方のブログを読ませていただいたらgooブログのメールサービスにある1年前の記事がありました。面白そうなのでやってみたら案外使えそうなのでカテゴリーにまとめることにしました。
去年1年かけて旧ホームページや旧ブログの記事を「何を思ってた?」のカテゴリーにまとめていき、暮れからはツイッターのまとめtwilogをリンクさせてみました。
これと同じようなものとなりそうですが、どこかに遊び心を入れたものを考えたいと思います。
「池に浮かぶ月」という言葉は、詩人銀色夏生さんの「夕方らせん」という作品中にある短編のイメージををお借りしました。(参照「月はまた満ちる」…追記)
池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった
今日という僕という現実が池に浮かぶ僕という過去の現実を写して浮かび漂う
こんな思いのカテゴリーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする