goo blog サービス終了のお知らせ 

遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

しょうが&こんにゃく

2017-04-20 19:38:34 | 野菜の紹介
今朝は寒かったです。

外の作業場の気温です。

蝶も寒さで弱っています。

この程度なら、すぐに元気になるかな?

目の前で野菜苗の販売が始まりました。

今年は、少し遅いです。

一度見に行きたいけど、用事がないです。
欲しくなるような苗が、売っていないんです。

私も、明日にはナスを植えたいと思います。

肥料切れで、元気がなくなってきています。

ショウガを植えるつもりで掘り起こしましたが、多すぎるので22個ばかし埋め戻しました。

この分は、貰い手を探さなくてはなりません。

芽が大きくなった15個ばかし植えることにしました。


植える場所を良く考えて、こんな風に植えます。


芽の出方、種の向き、植える深さを良く見極めて植えて行きます。

何せ素人なので、この判断で、出来不出来が決まります。自己流です。

本に書かれていることなんて、でたらめが多いので・・・・・・

昨日も、トマトの植え方が書かれているパンフレットを読んでいて、私の植え方とは、あまりの違いに呆れました。

ついでに、コンニャク芋も良いのを選んで植えておきました。

まだ種イモを作るコンニャク芋が、かなりな量があります。
それをどうするかです?植えておいて置く場所がない。

コンニャクの栽培は、へたくそです。

まだ、どうすればよいのか分かりません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリーンカーテン | トップ | 4月20日の収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜の紹介」カテゴリの最新記事