goo blog サービス終了のお知らせ 

遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

サツマイモの、植え付け開始

2019-05-27 19:53:07 | 野菜
今日は、我が家の分です。


植える場所


傍で、スイカが実をつけ始めました。


サツマイモが、植えれる状態になるには、時間があるので、収穫を




今日も、適当に来客があり、話が弾み、野菜もかなりな量が出ていきました。

そのうちに、サツマイモの苗の準備ができて


苗取りした苗の切り口を乾かして、徹底してしおらして

それを、水を入れた容器につけて、ここまで元気になるのを待って、植えます。

そのために、どうしても時間がかかってしまいます。

後は、棒で穴をあけて、そこに放り込んで、終わり。

別に、水もかける必要もなく、簡単です。

万が一、枯れたり、根切りにやられれば、植え直せば済むことです。

苗は、捨てるほどあるんですからね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉葱の収穫 | トップ | 雨でも収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜」カテゴリの最新記事