goo blog サービス終了のお知らせ 

遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

玉葱

2023-10-28 20:12:11 | 

玉葱の苗の植え付けを、開始します。

頼まれていた知り合い二人に、極早生と早生を50本ずつ

やはり1回目の種まきが、予定通りより少なかったようです。

1種類、最低でも200本を超えていてほしかったのですが

残念ながら、200本を切っていました。

晩生が予想通りの出来なので、それで挽回できるものと

私は、極早生を90本

木で穴をあけて、植えていきます。

これで、極早生の苗は、植え終わりです。

極早生、早生白玉葱、赤玉ねぎ、中生、そして晩生を3種類

二人に500本ずつ頼まれていますので

私の分が1000本とみても、残るのが300本

予定通りいくかどうか?

昨年は、見事に計算通りでしたが

今年は、どうか

でも、計算通り余ると、余った苗は、捨てることになるのかな?

苗を取りに来た方が、どうすれば、こんな苗が作れるのかと

でも、このような苗を作れるようになるまでに、10年近くかかっているので

のんきな話ですよね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿、今年は・・・ | トップ | やっとサツマイモが »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事